• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらひこのブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

R2のウイークポイントかなぁ

フロントをドア2枚交換で入庫しました。水抜けが悪いんでしょうね。中途半端な補修よりも交換をお勧めしますよ。在庫があるうちに交換しちゃいましょうね。





Posted at 2024/10/05 19:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月20日 イイね!

納車されましたー(嬉)

やっと納車なSTi。MT最後のクルマとして、3年間限定で乗ることにしました。その間でも膝が耐えられなくなったらATに乗り換えますけどね。ということでよろしくお願いします。


Posted at 2024/01/20 12:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございますー



体重増のため?足首を捻挫してて初詣に行けないので、初ぼっちの年越しでした。日清の鴨南蛮そばは、冷凍だけど美味しかった。

この身体ではマズイので、ラップ式のサポーターをゲット。そそくさと装着して。。。

トレーニングジムにGO、元旦でも数人は来てるし。今年はバリバリ鍛えてパリパリのボディにしてやるー!
という事で、今年も宜しくお願いします。






Posted at 2023/01/01 20:31:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月22日 イイね!

暴風の夜、カラスが屋根を破壊した

12月17日夜半にあった暴風の夜明け、瓦の破片が家の横に散乱してました。お隣の駐車場には車が数台止まってますので、もしかして大変なご迷惑が!と。慌てて所有者様に確認して頂きましたが、被害はなくちょっと安堵。破片をすべて集めたところ、かなり少ないです。なんでかな、たいしたことないのかな?
年明けに屋根修理のお店に、見てもらいました(赤点が破片の落下箇所)

ドローン(DJI MINI2)で撮影、よくわかります。ドローンは正しく運用すれば、非常に便利、私はDJI Phantom 4 Advanced使ってます。もうすぐ機体が登録制になり、免許も撮影条件によって必要となります。このあたりは車が社会へ浸透していった際の過程と同様ですね。ちなみに無登録の機体を飛ばした場合、50万円以下の罰金若しくは1年以下の懲役が科せられます。

話を屋根に戻しますが・・・
瓦の1/3程度が割れて落下した様子、下もちょっと見えちゃってますから、瓦の交換が必要かな?補修と併せて屋根と壁面の塗装もしちゃいましょう(築23年ですが、これまで手入れをさぼってましたー)。
風害や飛来物による家屋の損傷修理には、特約火災保険というのが利用できるとのこと。保険会社に保証請求の相談したところ、「カラスが石を落として瓦を割ることもよくありますよ?」「飛来物は確認されましたか?」と仰る。なるほど、そうですか。「暴風の夜にカラスが石を落としたという判断かな、被災原因を立証しなければダメですか?」と、チリチリした会話。私と一戦交えたいのかしら、どうやら支払いしたくないように聞こえたのが残念でなりません。
Posted at 2022/01/22 12:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月23日 イイね!

投稿企画 わたしのドリームカー!

自分で設計したクルマに決まっとる。
Posted at 2020/08/23 14:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@room.913 さん piezoは無いですが、ギターシンセサイザー用のピックアップを組み付けてます。ピアノでもストリングス系でも、なんでも出せちゃいますよ。」
何シテル?   08/21 06:33
R2は楽しいオモチャですね。 パーツレビューは自作パーツが多いので、内容を修正する場合が多々あります。 最近はこちら↓で扱って頂いてます。 https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Artudatech シングルシートカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:48:06
スバル(純正) D型ディマースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 17:59:49
スピーカーグリルの改造(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 22:06:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
最後のMT車としてチョイスしました。選定条件はMT、膝の負担が少ないポジションが取れるこ ...
スバル R2 エロカワ号 Kai (スバル R2)
1st stage:エンジン載替え→S/C化 2nd stage:改造申請→リアブレーキ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR みどちん (カワサキ Ninja ZX-4RR)
単気筒のCBR250から2気筒のDUCATI。次はYAMAHAの3気筒ってのも候補でした ...
ドゥカティ モンスター1100エボ もんちゃん(仮称) (ドゥカティ モンスター1100エボ)
バイクの紹介というより、購入までの経緯がメインです。予めご了承ください。 最初はスズキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation