• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらひこのブログ一覧

2017年06月09日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:
ニャ!

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:
ニャ!

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:
ニャァ?


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/09 21:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月03日 イイね!

物損事故。

ご近所さんのクルマがX位置にぶつかって、塀にクラックが発生。この区間を賠償して頂けることになりました。



そもそもこの塀は嫌だったので、賠償金を修復ではなく、門扉を含めて全面撤去に使うことにしました。併せてポーチも改造したいなー。すでに保険屋さんとご近所さんの承諾済みです。
しかし、物損事故の場合は被害者側が見積りを取ったり、あれこれ動かないといけないシステムなんですね?保険屋さんとは電話で相談&示談成立。ちょっとねぇ。。。
Posted at 2017/06/03 09:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月27日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:クルマは勿論であるが、バイクに取り付けてみたい。ライディング中は(余り余裕がないから)周囲を見渡す事が少ないので、旅の記録としても面白いと思う。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:通常のドラレコは希望する画角に納める為のセッティングに苦労するが、この製品なら一気に解決する。また、横方向からの追突もカバー出来るのは画期的だと思う。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/27 14:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年04月19日 イイね!

DZ101は。

ディレッツァDZ101は旧製品。生産は日本とインドネシアだそうです。コンパウンドが違うとかいう話も。さて、どちらが届くかな?というお楽しみでした。あ、購入店は輸入タイヤで有名なオートウェイさんです。なんだかとっても期待出来るでしょ。



お?予想に反して国産。。。



去年の3月中旬に生産。。。
そして4本ともコレでした。なぜ?どうして??

うーん、思いっきり裏切られた感ですよ。値段が爆安だったので、生産国も生産時期もバラバラを予想してましたのに。強いて言えばほぼ1年前の製造って事ですが、管理が良いのか、見た目上での問題点は見受けられませんでした。

気をとりなおしてインプレしましょう。225/45R17の場合は、良く出来たスポーツコンフォートタイヤですね(どんなジャンルやねん)。今使っているバリアブルレートのサスと良くマッチしちゃってます。切り始めが多少ダルくて、舵角がやや多めになっちゃいますが、それ以降は特に問題なし。インフォメーションはコンフォート系と捉えると多め、スポーツ系とすればやや薄め。EVO5RSが街でこんなに普通に走れるようになるとは。。。って感じ(スポーツタイヤだと常にリアステアを意識しないとーでした)。オマケにロードノイズが少ないゾウ。こりゃぁ拾い物しちゃったかもです。

あ、作業はいつもの考静サービスさんにお願いしました。



気持ちルンルンになったので、引越しの荷造りを再開します。今夜は徹夜っぽいですが、頑張れそうです(笑)

Posted at 2017/04/19 21:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月18日 イイね!

フェリーでGO!

明日はフェリー旅行。2人で4台のバイクを運ぶためですが、ライダーパックってのを利用してみることにしました。保険付きなのに通常料金よりも安いのは素敵。バイク2台はツアー料金に込みで、あと2台は手荷物扱いにします。
引越し業者に見積りさせたら、1台5万以上。今回の方法なら、4台5万で運べます。


Posted at 2017/03/18 21:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GIVIのタンクバックを、ZX-4R向けに改造。3cm前方に移動、これ以上は加工が難しくなる。」
何シテル?   08/23 18:59
R2は楽しいオモチャですね。 パーツレビューは自作パーツが多いので、内容を修正する場合が多々あります。 最近はこちら↓で扱って頂いてます。 https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Artudatech シングルシートカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:48:06
スバル(純正) D型ディマースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 17:59:49
スピーカーグリルの改造(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 22:06:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
最後のMT車としてチョイスしました。選定条件はMT、膝の負担が少ないポジションが取れるこ ...
スバル R2 エロカワ号 Kai (スバル R2)
1st stage:エンジン載替え→S/C化 2nd stage:改造申請→リアブレーキ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR みどちん (カワサキ Ninja ZX-4RR)
単気筒のCBR250から2気筒のDUCATI。次はYAMAHAの3気筒ってのも候補でした ...
ドゥカティ モンスター1100エボ もんちゃん(仮称) (ドゥカティ モンスター1100エボ)
バイクの紹介というより、購入までの経緯がメインです。予めご了承ください。 最初はスズキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation