• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらひこの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2011年6月24日

VAG405でエアバック警告灯をリセット。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は私のミスでやっちゃったエアバッグの警告灯の点灯。フォルクスワーゲンとアウディはソレ系のスキャンツールでないとダメみたいなので、VAG405ってのを購入しました。

クルマに接続してクルマの電源をON。
2
1)VW/Audiを選択。
3
いろいろとチェックできるみたいですが、今回は箇所と原因が分かってるので15)Airbagsを選択。
4
まずはエラーコードを読んでみませう。
5
『警告灯:助手席側がダメだぎゃ』

エアバッグの助手席側関連のスイッチを一度外しちゃったから、このような表示になってます。
6
エラーを消しちゃうぞモードを選択。
7
最終確認ですね。
自分でエラーの原因が分からない場合は消してはいけません。整備時にスキャンの費用が必要になる場合もあるそうです。逆にエラーコードを控えておくとその分安くなりそうな予感。
8
サクっと消えちゃいました。もちろん車両メーターのエラー表示も消えます。

このあと他もチェックしましたら、右リアドアのロックがちゃんとできないことがあったよーとのこと。コッソリと消しちゃいました(笑

あと、オイル交換のリセットも可能。そっち系がご職業な方は、1台持ってると売り上げUPかもね。オイルのチェックはVW/Audi限定ではないみたいだし。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車記録 2024年 第13戦 (純水器洗車 6回目)

難易度:

フロントメンバー補強 (仮)

難易度:

R2 オイル、フィルター交換

難易度:

O2センサー交換、その他

難易度: ★★

エアコンガスクリーニング

難易度:

ナビ取付(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お天道さん有難うございます、今日はとても良い天気。2回目のガラスコーティングで、熱中症予備軍ですわぁ。。。」
何シテル?   06/16 17:00
R2は楽しいオモチャですね。 パーツレビューは自作パーツが多いので、内容を修正する場合が多々あります。 ★★★★★★★★ 【のらなネオしふたー】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカーグリルの改造(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 22:06:30
CUSCO アルミシャフト アルカーボンストラットバー Type ALCAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 15:49:20
fcl. 45W純正交換バラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 21:58:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
最後のMT車としてチョイスしました。選定条件はMT、膝の負担が少ないポジションが取れるこ ...
スバル R2 エロカワ号 Kai (スバル R2)
1st stage:エンジン載替え→S/C化 2nd stage:改造申請→リアブレーキ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
DUCATIでは不向きな用途、チョイノリ&下道ツーリング用に配備しました。発売発表後すぐ ...
ドゥカティ モンスター1100エボ もんちゃん(仮称) (ドゥカティ モンスター1100エボ)
バイクの紹介というより、購入までの経緯がメインです。予めご了承ください。 最初はスズキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation