• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fencer512の愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

フロントアーム交換: M3/1Mコントロールアーム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
【要約】左のテンションストラットのブッシュが死んで異音地獄となったため、リフレッシュをかねてM3/1M仕様のコントロールアーム/テンションストラットを導入しました。
2
335純正アーム交換とほぼ同コストかつポン付け、前脚がM3/1Mと同じジオメトリとなりコントロールアーム内側はピロ化されるという、内容的には大変お得なアップグレードですが…
関係するボルトは大概高トルクかつ工具の回しにくい位置ばかりで、あまり楽な作業ではありませんでした。当座ここを触らなくてよくなるのがうれしいかな。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調交換

難易度: ★★★

パワステフルード交換🔧

難易度:

再度スリップテスター(アライメント)

難易度:

立体駐車場へ安全に入庫するため車高上げ

難易度:

リヤアブソーバー交換🔧

難易度:

足廻りの点検🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アコードワゴン ヘッドユニットキャパシタを自作してみよう https://minkara.carview.co.jp/userid/2907065/car/2605169/5548310/note.aspx
何シテル?   11/08 17:00
オーディオいじったり写真撮ったりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

■フロントコントロールアーム交換(ブッシュ打ち換え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 11:01:55
サイドブレーキ効き修正(ピストン位置修正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 18:03:14
[ホンダ アコードワゴン] スロットルポジションセンサー ドアロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 05:08:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
・6気筒、出来れば直6に乗りたい ・クーペにも乗っておきたい ・車体はできるだけ安く ・ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ほぼ「オーディオを積んで動かすため」の車です。 miniDSP C-DSP 8x12 ...
日産 AD 日産 AD
ただの機材車だったはずがDIYオーディオ方面に脱線してしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation