• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LNOの"EQA" [メルセデス・ベンツ EQA]

パーツレビュー

2025年5月2日

Panasonic EV・PHEV充電用屋外コンセント  

評価:
5
Panasonic EV・PHEV充電用屋外コンセント
メルセデスEQ納車から早一年を迎え給電無料期間が切れ、これからは自力給電になるためカーポート&充電機器の設置をしました。

カーポートとEV給電コンセントが一体型になっている三協アルミの「カーポートFⅡ EVタイプ」を設置しましたが、殆ど施工例のない物だそうです。
パナソニックの定番200Vコンセントが付属し、そこへEQ付属品のメルセデス・ベンツ純正充電ケーブル(200V15A/3kwh)を挿して使います。

現時点でEQA250+にはタイマー充電機能がなく就寝中の深夜電力充電が出来ないので、EVスイッチにSwitchbotの指ロボットを設置し、指定の時間にON/OFFするようにしています。
但し、満充電になる前に給電が突如OFFになると「充電器の故障エラー」とアプリに通知が来ますが、それによって車や充電ケーブルが故障する事はないだろうと判断しています。(それで故障するようならブレーカーが落ちたり停電したら壊れるってことですからね)
精神衛生上は良くありませんが、タイマー充電機能の実装を待つ他ありませんね。

深夜電力を使うのはEVエコの根幹でもあるので早く実装してほしいですが、ディーラーの担当者曰く「相当数の要望が来ている」との事でドイツ本国へ実装を急かしているそうですが…EQ販売から10年ほど経つのに実装されていない事に驚きですが。
ヨーロッパでは充電器側に時間指定機能が付いてるのが主流みたいなので、車側には必要ないって考えかもしれませんが、もし使ってみて不便であれば時間指定のある充電器に変えようと思います。

ここからは三協アルミのカーポートについてのレビューです。
施工してもらった工務店さん曰く、値段が値段だけに三協アルミのカーポートは一段も二段も上だそうでかなりの強度を誇っているそうですが、それは見ただけでも分かる剛性感です。
その分、施工はかなり大規模で延べ二週間に及びましたが、毎日車を他の場所へ移動させなければならず中々きつかったです。
普通のカーポートなら2~3日なので然程問題ないと思いますが、こちらの場合は別途駐車場所の確保が必要なレベルだと思います。

ただあまり安価なカーポートだと強度が無いのを補うために、台風でポリカ屋根が飛んで行くように出来ていたりするので、飛んで行った先に他人の車があって傷付けたりするとトラブルになりますし、しかも廃盤になっていると建て替えすることになりますね。
そこへ来ると三協アルミFⅡは一度建てれば一生物と言えるレベルなのでオススメです。
  • EV用スイッチに指ロボット設置し、電気代の安い時間帯に自動でON/OFFして勝手に充電してくれます。
  • カーポートFⅡ EVの商品写真はスマートな雰囲気ですが、実際に建つとかなりゴツイです。
  • かなり剛性のあるカーポートなので、工事は結構な規模になります。
  • 開始から土間打ちが終わるまで二週間ほどかかりました。
入手ルートその他

このレビューで紹介された商品

Panasonic EV・PHEV充電用屋外コンセント

4.50

Panasonic EV・PHEV充電用屋外コンセント

パーツレビュー件数:44件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Panasonic / リチウム電池 / CR2016

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:38件

Panasonic / リチウム電池 / CR1216

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:26件

Panasonic / ヘッド分離型・2画面デジタル圧力センサ / DPC-L100/DPH-L100

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

Panasonic / メロディサイン(ホワイト) / EC5117WKP

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

Panasonic / 二音型器具用電子ブザー(フリッカ・ホロホロ) / EB2156

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

Panasonic / リチウム電池 / CR2012

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:21件

関連レビューピックアップ

その他 ドアミラーカバー

評価: ★★★★

Yupiteru Super Cat YK-2000L

評価: ★★★★★

NANKANG AS-2+

評価: ★★★★

Wallbox Power Meter

評価: ★★★★★

XPEL プロテクションフィルム

評価: ★★★★★

altporte auto TVキャンセラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

LNOと書いて「えるの」と読みます。 乗り換えのタイミングで記録代わりにみんカラ復活してみましたが、当時のフレンドさん達は殆ど活動されてませんね…もう10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LNOさんのメルセデス・ベンツ EQA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 12:39:12
メルセデス・ベンツ(純正) ドラフトストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 19:30:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQA EQA (メルセデス・ベンツ EQA)
EV車のEQA250+に乗り換えました。 複数台持ちが性分に合わないため保険としてのガソ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ Eカブ (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
無事に消費税増税前に納車されました。 担当販売店の受注納車一号車になりました~ 【オプ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン えるの124 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
大好きな車でしたが、とうとう手放してしまいました。 つくづく「面白い車だったなぁ」と思い ...
ボルボ S90 ボルボ S90
以前乗っていたボルボS90です。 当時のフラッグシップセダンで、サンルーフ・シートヒー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation