• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rot Acyaのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

ガックリ

ガックリ 昨日、エアクリボックス(フィルター前)に、フレッシュエアを導入しようと、ホースを付けて、エアクリボックス直前の曲管の継ぎ目からの熱気吸入を防ぐため、ガラスクロスアルミテープで継ぎ目を巻きました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2908943/car/2518337/5777204/note.aspx

 継ぎ目を塞いだ効果は高く、熱気吸入は確実に抑えられました。
 しかし、順調に走行しても、吸気温度を外気温度より9℃高いところまで下ろすのがやっとでした。

(写真は、典型的な走行中の温度:吸気温度=外気温度+10℃)

 アクセルを踏み込み、ブーストを掛けると、ざっくり1.5秒に1℃位の割合で、吸気温度が下がることが確認できたのですが、いつまでもブーストを掛けるような走行は街中ではしないので、意味がありません。そもそも、純正状態でも同じことが起こっていた可能性があります。

 総合的に見て、ホースを付けたら(付けた位置が悪いのかも知れません)、

ホースから少しはフレッシュエアが入ってくるけど、純正の吸気口からの吸引力が下がって、熱気が入りやすくなるのかな??なんてことを思いました。

 なので、ホースはボツ!であります。😭

 かくして、純正のエアクリボックスに戻しました。

 しかーし! 次の一手があることに気づいて、早速、施工しました。詳しくは、本日の整備手帳をチェケラッ!😅
Posted at 2020/04/26 22:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ラストラン復  ハイタッチ!drive
2025年09月24日11:12 - 20:27、
503.00km 8時間16分、
5ハイタッチ、バッジ135個を獲得、テリトリーポイント1370ptを獲得」
何シテル?   09/24 20:28
アチャと申します(姓がアチャ、名がロット)。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    123 4
5678 9 1011
121314 15 16 17 18
19 20 2122 23 2425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

テールにだけ塵や埃が😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 12:02:00
プチオフ(大阪府:スーパービバホーム寝屋川店)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:26:22
リアドアノブ凹みへのフィルム貼り(トライアル→ボツw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 10:41:53

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
C-HR 1.2L Turbo AWDです。お気に入りです。これまで、家族構成や住居等の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation