• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rot Acyaのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

新しい生活様式

 コロナ関連とは、別の観点の新しい生活様式の話なんですが・・・

 私は、週末に、妻と1週間分の食料等をスーパーに買い出しに行きます。1週間分ですから、車は必須です。

 従来は、レジを済ませた後、買った物を、カゴからレジ袋にセッセカセッセカ移し替え、レジ袋を10袋前後😂、2台のカートに載せて駐車場に行き、車の後部座席にレジ袋をまたセッセカセッセカと移し替え、家に着いたら、またセッセカセッセカとレジ袋を家の中に持ち込んでいました。

 しかし、皆様ご承知のとおり、先日、レジ袋が有料になりました。マイバッグも1000円とかはザラで、それって、レジ袋500枚分だよね、ってことは、大凡レジ袋1年分ジャン、でも1年経ったら汚れるだろうけど、買い替えたら意味ないよね、しかも、マイバッグ1袋じゃ、我々には足りないから4袋程要るじゃん、4000円とかあり得なーい、ってな考察をして、そういう高額マイバッグを購入することはやめました。

 代わりに、ニトリさんで、Lサイズでも199円という超安いマイバッグが売られているのを見つけ、これでんがな!と思いついたのが、この写真です:

 ラゲッジルームに、ニトリさんのLサイズやMサイズのマイバッグを置いておきます。スーパーのレジを済ませた後、カゴを乗せたカートをそのまま駐車場まで押してきて、商品をラゲッジルームのマイバッグにセッセカセッセカ入れます。LサイズやMサイズはレジ袋よりかなり大きい容量なので、まぁニトリさんのマイバッグ2袋か3袋で足ります。その後、カートとカゴは所定の置き場所に返して、我々は帰宅。家に帰ったら、マイバッグ2〜3袋を多少は重いですが家に搬入して冷蔵庫などの所定の位置に置く、ってなことをやると、レジ袋は要らないし、従来よりもすごく時短になっていることに気づきましたとさ。ちゃんちゃん😅
 ある意味、ニトリに感謝!です。
Posted at 2020/07/11 11:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Coo@ さん、こんにちは。ご無沙汰してます。もう1年以上経ちますが、我が家にエリプティカル(クロストレーナーとも言う)を導入して、毎日やってます。血液検査で良好な結果が出てくるので、やめられません(楽しくてやってる訳ではない)。」
何シテル?   12/25 11:09
アチャと申します(姓がアチャ、名がロット)。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 34
5678 9 10 11
12131415 16 1718
192021 2223 24 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

テールにだけ塵や埃が😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 12:02:00
プチオフ(大阪府:スーパービバホーム寝屋川店)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:26:22
リアドアノブ凹みへのフィルム貼り(トライアル→ボツw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 10:41:53

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
C-HR 1.2L Turbo AWDです。お気に入りです。これまで、家族構成や住居等の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation