• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rot Acyaのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

思い止まったのは偉いけど、遅すぎです

 今日のヒヤリハット的シーンです。

 女性が、横断歩道の信号が赤なのに、渡ろうとして、右を伺っていました。


 ミニバンが青で交差点に侵入を開始したにもかかわらず、女性は猛然とダッシュ!


 女性は、短い横断歩道なのに、中程まで来て、急にストップ。大昔、中学でバスケ部にいた時の練習で、走って行って、あるところで急激に止まって方向転換して戻るという基礎練を思い出しました。


 ちょうど電柱で隠れてしまっていますが、ミニバンに対して「すんまそん」とも「止まってー」とも取れるような、手の平をミニバンに向けるジェスチャーをして、元の歩道に戻り始めました。


 その戻る速度たるや、歩きです。ミニバンが迫っているのに。


 歩道に戻りました。


 ミニバンの後続車はなかったのですが、今度は、横断歩道の信号が青になるまで、じっと待っていました。


 さぁ皆様、どう思われましたでしょうか?

 一瞬の判断の迷いだったのだろうと思いますが、私には不思議な行動に見えました。
Posted at 2020/07/12 23:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

オーディオは難しい

 私のC-HRのオーディオは、純正スピーカー、純正ナビオーディオ(NSZT-Y66T)、サウンドプロさんで施工して頂いたデッドニング、以上です。

 このシステムで、ナビオーディオの設定を少々(か多々か分かりませんが)弄った状態で、もう、これ以上の「良い」音ってあるのか?というくらい満足していました。一方で、世間で言われる良い音ってどんな音なのだろう?というモヤモヤした感じもしていました。

 そんな中、たまたまネットで、高級スピーカーを搭載したC-HRの試聴会があることを知りましたので、行ってみました。

 その音を聞いて、私のシステムの私にとっての弱点らしきことが見えてきました。
1.サブウーハーなしなら、低音に不満はないが、サブウーハーには勝てない。
2.ボーカルはやや引っ込んだ感じがする。
3.定位が曖昧かも知れない。ただ、気にはならないけど。

 ということで、ちょっとモヤモヤ感は残りますが、今後どうするかじっくり考えます。
Posted at 2020/07/12 17:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Coo@ さん、こんにちは。ご無沙汰してます。もう1年以上経ちますが、我が家にエリプティカル(クロストレーナーとも言う)を導入して、毎日やってます。血液検査で良好な結果が出てくるので、やめられません(楽しくてやってる訳ではない)。」
何シテル?   12/25 11:09
アチャと申します(姓がアチャ、名がロット)。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 34
5678 9 10 11
12131415 16 1718
192021 2223 24 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

テールにだけ塵や埃が😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 12:02:00
プチオフ(大阪府:スーパービバホーム寝屋川店)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:26:22
リアドアノブ凹みへのフィルム貼り(トライアル→ボツw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 10:41:53

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
C-HR 1.2L Turbo AWDです。お気に入りです。これまで、家族構成や住居等の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation