
前回に引き続き、今回(8/26〜9/1)も、愛車ランキングで1位を頂戴しました。いつも多くのイイねを頂戴し、ありがとうございます🙇♂️
また、8/22から9/2までの間、日替わりの愛車紹介ランキングでも1位を頂戴しました。いつも閲覧頂き、重ねてお礼申し上げます🙇♂️
今後ともボチボチとやって行きますので、よろしくお願い申し上げます🙇♂️
しかしまぁなんですなー、数日前に、ふと頭の中に浮かんだ「カーライフ」という言葉。車の命? 車生活? ネイティブな米国人か英国人に、意味、伝わるのか?と調べたら、和製英語のようですね。
"car life"でググっても、英語では殆どヒットしません。
しかし、そんな中、「Cars | Car life can be extended in small steps – Expert tells you which methods to use right away」という記事を見掛けました。
https://pledgetimes.com/cars-car-life-can-be-extended-in-small-steps-expert-tells-you-which-methods-to-use-right-away/
使ってますやん!? カーライフが世界進出し掛かっているのでしょうか?
Posted at 2020/09/02 23:14:21 | |
トラックバック(0) | 日記