• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rot Acyaのブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

オレの最高傑作が ただのケッサクに😭

 オレの最高傑作「空冷エアクリボックス」:


 空冷を確かなものにしようとして、投入した、12V駆動の冷却ファン:

 これをエアクリボックスを外側から空冷するためのダクトの中に仕込んで

こんな風にしました。
 確かに、停車時でも、空気が、空冷のための薄い空間を通っていることを確認しました。

 さぁ試走。。。

 結果、、、なーんも変わんねー😭

 帰宅後、上掲の写真のように、エアクリボックスの上蓋とフィルターを撤去して、内側の壁を触って見ると、熱い! だめだこりゃ😭
 俺の最高傑作のエアクリボックスが、ケッサク(滑稽な様)になった瞬間です。まぁほぼクズ化ですね😓
 エアクリボックスを加熱するパワーに対抗するには、生半可な細工では全く歯が立たないことがよーっく分かりました😢

 内側から外側に向かって空気が流れる時だけ開くようにした弁も、意味あるのかないのか全く分からないので、純正エアクリボックスに戻しました※。自作J字管だけは有効なのでイキにして。
 ※:穴の開いていない普通のエアクリボックスの方が内部にラム圧が掛かられるので、その分だけ圧力が高い空気を吸えるようになり、ブースト時のレスポンスは良いハズだと思いました。

 それと、なんの役にも立たないけど、せっかくなので、当面は冷却ファンは付けたままにしておきます😅

 ちなみに、ダクトのフロント側は、こんなんです:

Posted at 2020/10/03 16:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日11:06 - 22:08、
591.20km 9時間41分、
17ハイタッチ、バッジ153個を獲得、テリトリーポイント1590ptを獲得」
何シテル?   07/21 22:09
アチャと申します(姓がアチャ、名がロット)。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
45 678 9 10
1112 13 141516 17
18 19 20 212223 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

テールにだけ塵や埃が😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 12:02:00
プチオフ(大阪府:スーパービバホーム寝屋川店)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:26:22
リアドアノブ凹みへのフィルム貼り(トライアル→ボツw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 10:41:53

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
C-HR 1.2L Turbo AWDです。お気に入りです。これまで、家族構成や住居等の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation