皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。今回も楽しかったです。
今回は、ナイトオフということで、17時スタートの20時過ぎに中締めでした。
お昼過ぎには割と暖かく感じていた(ちょうど良い感じの気温)ので、一応、1枚羽織れるようにジャケットを持って行ったのですが、ぶっちゃけ、読みが甘かったー😖 19時頃からでしょうか、かなりの寒さに薄いジャケット一枚羽織っただけじゃガクブル状態が解消できませんでした。
気温変化を調べたら、こんな具合でした。
体感的には、14度付近どころじゃなかったんですけどねー。短時間ではなく、ずーっと14度付近の中に居たというところが効いたのかも知れません。
そんな訳で、寒さに耐えられず、中締め直後に速攻で退散させて頂きました。OTZ 残念。。。
ナイトオフということで、m-i-uさん、Cool-Vさん、noracchiさんのお三方の素晴らしいライティングを堪能させて頂きました。
アチャなんぞ足元にも及びませんし、及ぼうという気力すらありません😓が、ふと思い返したのは、自分のフォグランプです。
現在、フォグランプにはVelenoの10800ルーメンの爆光型ホワイトフォグを入れていますが、実際のところ、それが明るくてヘッドライトがなくても大丈夫だわーとか感じたことはありません。レンズがプロジェクター型で配光が鋭いせいかも知れません。
だったら(どうせ光ってるだけのお飾りなんだったら😓)、時々変化を楽しめるように、前に使っていた3色フォグLEDに戻したいねーという思いがしてきました。

おし、そのうちやるべー!😠キリッ
Posted at 2022/04/16 22:45:51 | |
トラックバック(0) | 日記