• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rot Acyaのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

首都高は迷路ですね。迷子になってしまいました

 燃費データ(平均速度と平均燃費の関係図)を取得するため、市街地走行だけでは高い平均速度の燃費データが取れないし、だからと言って、1データか2データ取るだけのために高いお金を払って高速に乗るというのも如何なものか、と思案していました。
 しかし、何がキッカケだったのか覚えていないのですが、首都高の中央環状線、羽田線、横羽線、湾岸線を周囲とする中ならば、あるランプから乗って、最後には、乗ったランプのすぐ先の隣のランプで降りるようにすれば、300円で走り放題にできるという技があることを知りました。
 実際、やってみました。
 最寄りの5号線のランプから乗って、C1(都心環状線)経由、横羽線で横浜方面に行って、湾岸線で戻ってきて、何がなんだか分からないうちに気がつくと渋谷の回って回って回って回〜るぅ〜のJCTに行ってしまって、どうしよ、どうしよ、と狼狽えているうちに、走りに走り回って、なんと!湾岸線を横浜方面に向かっとるやんけぇ!状態になって、なんとか一旦C1に行かねばとの思いで涙目になりながら必死のパッチでC1にたどり着いて、もう一度湾岸線の東行きになんとか復帰し、300円実現のために必要なC2(中央環状線)に葛西JCTからやっとの思いで入って、ついに5号線の乗ったランプの一つ先のランプで降りることができました。ETCはその時、300円と告げてくれました。ヤッタァ! 実に2時間以上走り回っていました。どこをどう走ったのか、今、首都高マップを見ても分かりません(苦笑)
 数少ないPA毎に停車して、燃費データを取得したのですが、傾向的に一つ分かったのは、C1周辺は、横羽線や横浜から東京までの湾岸線に比べて、平均速度が低く、しかも平均燃費が悪いです。手っ取り早く燃費データを取ろうと、C1の一部と台場線、深川線のサーキット(深川第1PAがあるので、エンジンonからoffまでの燃費が取れる)ではダメです(レインボーブリッジへの上り坂が燃費悪化の原因かな??) ちゃんと横浜まで行かねば、ということが分かりました。
 長文かつ乱文、失礼致しました <_o_>
Posted at 2018/07/31 23:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月23日 イイね!

少し固めました

 一品づつならば、パーツレビューにカキコしますが、1日違いで、二品装着しましたし、珍しいパーツでもないので、ブログに書き込みます。
 一つは、リジカラです。もう一つは、TRDドアスタビライザーです。
 どちらの影響かわかりませんが、下記のことを感じました。

   ・ステアリングがクイックになったように思う。

   ・サス(ダンパー)が硬くなったように感じる。
    リジカラ装着で、滑らかになった、なんてYoutubeで紹介されて
    いますが、私は、硬くなったような印象を受けています。

   ・(一番効果が大きい)停車時のルームミラーの振動がほぼ止まった。
    ガナドールマフラーを装着して以来、アイドリングで停車している時、
    ルームミラーが結構激しく共振していたので、後ろを見た時、車がある
    事は分かっても、ドライバーの顔はとても分かりませんでした(振動して
    いるから)。その振動がほぼ止まりました。

 あと、ディーラーからの購入時からの装着ですが、TRDモーションコントロールビームも付けています。


 


リジカラ、あそことあそこに付いているのが見えますが、分かりますでしょうか?
Posted at 2018/07/23 22:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日11:06 - 22:08、
591.20km 9時間41分、
17ハイタッチ、バッジ153個を獲得、テリトリーポイント1590ptを獲得」
何シテル?   07/21 22:09
アチャと申します(姓がアチャ、名がロット)。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

テールにだけ塵や埃が😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 12:02:00
プチオフ(大阪府:スーパービバホーム寝屋川店)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:26:22
リアドアノブ凹みへのフィルム貼り(トライアル→ボツw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 10:41:53

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
C-HR 1.2L Turbo AWDです。お気に入りです。これまで、家族構成や住居等の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation