C-HR(NGX50, 1.2L-Turbo, AWD)は、レギュラーガソリン仕様ですが、以前から、アクセルを踏み込んだ時に、一瞬、カリッという音が、たまに聞こえることがあり、ハイオクガソリンを試してみようと思っていました。
今回(というか少し前)、ガス欠寸前の状態になった機会に、ハイオクガソリンを入れてみました。
その結果、トルクが上がったように思ったので、加速テストをしてみたら、実際、加速力が上がっていました。
燃費も向上しました。データに基づく回帰式に従って試算してみると、平均速度30〜50km/hの場合、つまりは信号待ちで捕まりまくらない程度の街乗り領域では、ハイオクを入れた方が割安になる、という結果になりました。
今後もハイオクを入れることにします。ちなみに、ENEOSヴィーゴです。単に最寄りのGSがENEOSだというだけのことです。
より詳しくは、関連情報URLに掲載した動画をご参照頂ければ幸いです。
Posted at 2018/09/08 23:44:34 | |
トラックバック(0) | クルマ