• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rot Acyaのブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

いいね!を押したくなった車

 今日、素敵な車を見掛けました。下から上まで、Cピラーのラインが前に倒れていました。フロントマスクもさっぱりしていて、私自身がゴテっとさせてしまった私のC-HRとは対象的で、それはそれで好感が持てました。
 その時、名前は分かりませんでしたが、ダイハツのマークが入っていることをヒントに、後で調べて見たら、2代目のミラ ジーノだと分かりました。
 後継車種はミラ ココアを経て、今は、ミラ トコットですね。
 2代目のミラ ジーノ(ターボ設定なし)に、アルトワークスのR06Aエンジンと、ダイハツのキャスト アクティバの4WDシステム(欲しい機能はグリップサポート制御なので、スズキのジムニーやハスラー等の4WDシステムでも可)を換装した車がホスイ。。。それでどこに行くのかって? 実際はグリップサポートの出番は多分ないので、心の満足を得たいだけです。
Posted at 2018/09/27 01:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

ハイオクガソリン

 C-HR(NGX50, 1.2L-Turbo, AWD)は、レギュラーガソリン仕様ですが、以前から、アクセルを踏み込んだ時に、一瞬、カリッという音が、たまに聞こえることがあり、ハイオクガソリンを試してみようと思っていました。
 今回(というか少し前)、ガス欠寸前の状態になった機会に、ハイオクガソリンを入れてみました。
 その結果、トルクが上がったように思ったので、加速テストをしてみたら、実際、加速力が上がっていました。
 燃費も向上しました。データに基づく回帰式に従って試算してみると、平均速度30〜50km/hの場合、つまりは信号待ちで捕まりまくらない程度の街乗り領域では、ハイオクを入れた方が割安になる、という結果になりました。
 今後もハイオクを入れることにします。ちなみに、ENEOSヴィーゴです。単に最寄りのGSがENEOSだというだけのことです。
 より詳しくは、関連情報URLに掲載した動画をご参照頂ければ幸いです。
Posted at 2018/09/08 23:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日11:06 - 22:08、
591.20km 9時間41分、
17ハイタッチ、バッジ153個を獲得、テリトリーポイント1590ptを獲得」
何シテル?   07/21 22:09
アチャと申します(姓がアチャ、名がロット)。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

テールにだけ塵や埃が😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 12:02:00
プチオフ(大阪府:スーパービバホーム寝屋川店)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:26:22
リアドアノブ凹みへのフィルム貼り(トライアル→ボツw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 10:41:53

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
C-HR 1.2L Turbo AWDです。お気に入りです。これまで、家族構成や住居等の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation