
主に私の不注意で、相手の車(日産JUKE)の側面と当方の側面同士で衝突しました。双方、身体に異常がなかったことが幸いです(衝突時の相対速度はおそらく10km/h程度だったのだろうと推定します)。本日できること(警察・保険・修理手配)は全てやり終えました。
当面、不要不急の運転は自粛・・・したくないけど、どうするかな? んー(胸に手を当てて考えてみる) やることやったので、自分でも驚くぐらい、大した落ち込みもない(冷静に考えると、過去、大小いつかの事故※に遭ってることもあって)ので、これからもいつも通り、いかなる理由でも理由さえあれば運転するでしょうね。
ただし、教訓というのは大事でして、鏡や想像に頼らず、一瞬でも生の目で見る、というのは重要なんだなと、思いました。
※最大の事故は、大昔、ダイハツのリーザZ(軽550cc時代のFFターボ車です)に乗っていて、目の前を右折するタクシーの側方に衝突してリーザZは大破・全損、衝突の瞬間から何秒か何分か知りませんが、前面ガラスに頭をぶつけて意識不明状態、でした。
Posted at 2019/03/31 18:56:17 | |
トラックバック(0) | 日記