• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rot Acyaのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

拾った2等

 Kureのデュアルブ(関連情報URLご参照)を購入したお店は、ズバリ、カレッツァ板橋店です。板橋店が、開店21周年ということで、色々とデモカーが来ているようだったので、そこに行きました。



 デュアルブを購入したら、抽選できる権利を得ました。


 エクストラゴールドのコースを選んで、クジが入った箱に手を入れたところ、箱の底の隙間から1枚のクジが地面に落ちました。
 私は箱の中のクジをまだ取っていなかったので、落ちたクジを拾い上げて、これで良いと、スタッフに渡しました。

 クジを開けたところ、ジャーン! 2等でした! これがもらえました!


 やったー! 父ちゃん! 明日はホームランだぁ!  あ、これや吉野家。失礼しました。
Posted at 2019/06/29 23:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月27日 イイね!

C-HR業界?を揺るがしかねない事件の顛末

C-HR業界?を揺るがしかねない事件の顛末 3ヵ月ほど前に、純正の樹脂フェンダーの状態で、20インチ,8.5J,+45のホイールを装着していたので、フロント側がハミホイだと指摘されてDラーへの入庫を拒否され、純正ホイール/タイヤに交換して入庫したことがありました。
 その後、エルフォードさんの公称+10mmのオーバーフェンダーを装着したので、前記の20インチホイールでもハミホイは解消されたことは明らかでした。

 そんな中・・・2年目の定期点検の時期が来たとDラーから電話がありました。前回指摘されたハミホイは解消されていることを事前確認してもらおうと思ってDラーに出向きました。

 ところが、Dラーで確認してもらったところ、びっくりする判定が! ハミホイは確かにないけれども、オーバーフェンダーが、その上の平らな部分から15mm飛び出ているのでダメだ、というのです。アホ抜かせ!純正の樹脂フェンダーでも5mmは飛び出てまっしゃろ?そっから測らなあきませんがな!と押し問答をしたのですが、Dラーのエンジニア達は保安基準に不適合かも知れない車を点検することに極めてビビっているので納得してくれませんでした。
(なお、実際は、「アホ抜かせ!」のような過激な言葉や、ディープな大阪弁は一言も発していません(関西育ちなので関西弁訛りが多少あるとは言え)。誇張しています w)

 結局、陸運局がOKするならヨシとしようという結論になりました。

 本日、私のDラーの担当者は、私の車に乗って、陸運局に行ってくれました。
 その結果報告は以下のとおりです。
『陸運局に行ってきました。検査相談のところで車検証を見せて純正プラス片側1センチならいいですよと聞いてきたので大丈夫です。実際にお車は見ませんでした。一般的な回答ですがうちの工場にはそれで通しますのでご安心下さい。』

 ということで、担当者が守ってくれた?おかげで、Dラーで定期点検を受けられることになりました。

 危うく、C-HRにオーバーフェンダーを装着しておられる方々の中で、アウト組とセーフ組に分かれる、あるいは貧乏クジを引く人と引かない人に分かれるかも知れない事態に発展しかねない事件でした。
Posted at 2019/06/27 23:04:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月20日 イイね!

Adidasの3本線の商標権

Adidasの3本線の商標権 EUの裁判所が、Adidasの3本線には、独自性が不十分として、商標権を認めない判決を下したとのことです。

 実は、これまでちょっとドキドキしていたんです。私の車に施した、嬉し恥ずかしの3本線のアルミテープチューン、Adidasから剥がさないと訴えるぞと通告されないかと。w

 でも、もう安心です。3本線に独自性はないですよと言い返せます ٩( ᐛ )و
Posted at 2019/06/20 23:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月13日 イイね!

毎度ありがとうございます

毎度ありがとうございます 6月12日号のみんカラ定期便によりますと、6月5日〜11日のランキングで1位を頂戴しました。1日毎のPVランキングで1位をたまに頂戴しますが、1週間の通しでのイイねの1位は初めてのことのように思います。6月5日〜11日には、PVランキング1位を3回頂戴しました。イイね1位はそれと関係あるのだと思います。知らんけど。
 皆様、いつも閲覧/イイねをポチって頂き、ありがとうございます。
Posted at 2019/06/13 00:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月13日 イイね!

競争倍率17.69で生き残れた!

競争倍率17.69で生き残れた! モニタープレゼントのキイロビンゴールド(漢字では「黄色瓶黄金」かな?)が当たりましたぁ!
 200名応募に対し、3538件の応募があったようなので、競争倍率は17.69です。
 洗車が楽しみです。
Posted at 2019/06/13 00:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日11:06 - 22:08、
591.20km 9時間41分、
17ハイタッチ、バッジ153個を獲得、テリトリーポイント1590ptを獲得」
何シテル?   07/21 22:09
アチャと申します(姓がアチャ、名がロット)。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23456 7 8
910 1112 131415
16171819 202122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

テールにだけ塵や埃が😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 12:02:00
プチオフ(大阪府:スーパービバホーム寝屋川店)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:26:22
リアドアノブ凹みへのフィルム貼り(トライアル→ボツw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 10:41:53

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
C-HR 1.2L Turbo AWDです。お気に入りです。これまで、家族構成や住居等の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation