昨日と今日、埼玉方面にドライブに出掛けましたが、印象に残った車を3台紹介します。
グッドが2台、バッドが1台です。
◆グッド1

トヨタエンブレムの悪魔のデコが可愛らしかったです😊
この車は、シエンタDICE。C-HRに乗り換える前は初期のシエンタに13年間も乗っていて、割と不満なく乗っていましたが、DICEが出て顔つきが精悍になったので、羨ましかった車です。可愛がってあげて下さいね!☺️
◆グッド2

立派な痛車を拝見させて頂きました☺️👍
ただ、すんません、何のキャラでしょうか??😅
前の白い車も後部座席のウィンドウにはキャラが貼ってありましたが、よく見えませんでした。残念。
◆バッド1
警察24時の類は欠かさず見てます。警察を応援してます。でも、これはちょっと・・・
赤信号で停車しています。この交差点は、歩車分離方式です。
おいおいおい、歩道が緑になったからって、発信すなよ!

どこの信号見てんだよ!? 歩行者が横断歩道を渡り始めたぞ! 大丈夫か!?😲
すぐに車用信号が赤だと気づいて急停止し、事なきを得ました。思わずワロタでした😆
このパトカー、それだけでは終わりません。
C-HRだったら、LKAのアラームが鳴るような走り方をしてました。

左車線は、走ろうと思えば難なく走れる状態でした(駐停車の車が走行を邪魔している状態ではなかった)。
ずいぶん走って、ようやくウィンカーを出して、左車線に入っていきました。

迷いがあったのかな??
迷うような運転されたら、後続の我々が困ります😤
以上、グッド2台、グッドであって欲しいのにバッドだった1台でしたー👋またねー
Posted at 2021/02/23 17:45:41 | |
トラックバック(0) | 日記