• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rot Acyaの愛車 [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2020年8月23日

パチット洗車ブラシ用手元水栓

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 洗車のために購入したタカギさんの「伸縮型パチット洗車ブラシ」には手元水栓がないので、元栓で水を出すと、ブラシ先から水が出っ放しになり、何かと不便です。
 そこで、手元水栓を作ることにしました。
2
材料も、全部タカギさんで統一しました。
 ホースは3mも要りませんけどね。
3
ホースは、写真のような感じで、部品にくっつけます。
 問題は、ホースの巻きグセです。
 できるだけホースを短く使って、巻きグセが気にならないように組み立てます。
4
水栓側を完成させたので、ホース側を組み立てますが、極力ホースを切り詰めます。
5
ホースを短くしたため、白リングをホースに嵌め込むのに、少し難儀しました。細いマイナスドライバーを駆使して白リングをホースに嵌め、極力奥まで押し込みます。
6
頑張って、ホースが極力見えないようにして締め込みます。
7
完成です。
 ホースの露出部が極めて短いので、巻きグセは殆ど気になりません。
8
パチット洗車ブラシとホースを繋いで、動作確認をしました。
 水栓コックは、割と滑らかで、全閉から全開までの途中の水量調整を気持ち良くできました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(4回目)

難易度:

マフラーの位置修正

難易度:

2回目の車検

難易度:

洗車記録

難易度:

アイシンのエンジンオイル

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月01日19:17 - 06/02 05:51、
442.94km 5時間59分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ106個を獲得、テリトリーポイント470ptを獲得」
何シテル?   06/02 05:52
アチャと申します(姓がアチャ、名がロット)。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールにだけ塵や埃が😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 12:02:00
プチオフ(大阪府:スーパービバホーム寝屋川店)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:26:22
リアドアノブ凹みへのフィルム貼り(トライアル→ボツw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 10:41:53

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
C-HR 1.2L Turbo AWDです。お気に入りです。これまで、家族構成や住居等の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation