• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rot Acyaの愛車 [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2022年6月18日

インストパネルボックスの舞台(基礎情報取得編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 このポケットみたいな場所の名称、取説を見ても書いてなかったのですが、partsfan.comではインストルメントパネルボックスASSYと書いてあるので、インストルパネルボックスと短縮して呼ばせて頂きました。でも、ここではもっと短くて済むポケットと呼びます🙇‍♂️

 このポケットの奥行きは深くないので、物を置きにくいし、深かったら深いで、奥のものが取り出しにくくなるだろうし、ということで、今ひとつ使いづらいと思っています。
 現状、写真のように、寒天ゼリーの容器の底を切り出して、トレイとして使用していますが、面積的に有効活用できていないし、なんかダサい😥
 と言うわけで、ポケットの手前に、清水寺の舞台になぞらえた「舞台」を設置して、ポケットに奥行きが出るようなものを置きたいなぁと思いました。
2
 そこで、使い終わったティッシュケースを使用して、切った貼ったの世界を繰り広げて、イメージ作りと寸法情報取得を目指しました。
3
 切った貼ったを繰り返すこと10分か15分、とりあえずの形にできました。

 これなら、ポケットの奥行きより長い物でも置けますし、ポケットの奥に入ってしまったものでも、手前の物を、この舞台の手前の方に寄せて取り出すこともできるのではないかと思いました。
4
 その舞台の基本的な寸法情報を取得しました。
 今回は、ここまでです。

 実際には、ポケット側にどれだけ食い込ませるか、あるいは、ポケットの敷物を外すと四角い穴が手前に4つ、奥に2つ現れますが、それを使うのか使わないのか、などの検討が必要です。
 さらに、どうやって作るか、アクリル板を切った貼ったで作るか、3Dプリンターで作るか。角にアールをつけるなら3Dプリンターだろうしなぁとか、表面の綺麗さだったらアクリル板の方が良いしなぁ、曲げ加工は綺麗だろうけどそんなスキルはねーし、とか。
 これからも検討すべきことは山積です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポケットイルミ取り付けetc

難易度:

フットランプ追加作業

難易度:

備忘録25エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換とエレメント+エンジンフラッシング

難易度:

燃料添加剤

難易度:

エンブレム撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月19日 8:33
こんにちは。その部分のパーツの名称は
インストルメントパネル ボックスASSY といいます
(ASSY: assmbly アセンブリーの略)
部品番号は55440-10010です。
コメントへの返答
2022年6月19日 8:56
コメントありがとうございます。
私もpartsfan.comは見ましたが、ASSYが付いていたので、整備士さん向けの用語と認識して使いませんでした。
他の例を見てみると・・・ジャッキは、partsfan.comではジャッキASSYと書いてありますね。取説ではジャッキと記載されていました。
今思えば、ジャッキの例に準じて、ASSYだけは外せば良かったかなと思いました。編集で直します😅 ありがとうございました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月31日22:08 - 06/01 06:22、
496.26km 6時間13分、
13ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330ptを獲得」
何シテル?   06/01 06:24
アチャと申します(姓がアチャ、名がロット)。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールにだけ塵や埃が😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 12:02:00
プチオフ(大阪府:スーパービバホーム寝屋川店)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:26:22
リアドアノブ凹みへのフィルム貼り(トライアル→ボツw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 10:41:53

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
C-HR 1.2L Turbo AWDです。お気に入りです。これまで、家族構成や住居等の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation