• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2009年5月23日

ホットスタッフ CROSS SPEED X-12S  

評価:
3
HOT STUFF CROSS SPEED X-12S
X SPEED X12S
16インチ 6.5J PCD=100 5HOLE offset48

純正ホイールを履いていましたけど、ちょっとだけオシャレしてみたくなりました。

12本スポークタイプで、少しはスポーティに見えるかな?


購入価格は、タイヤ+ホイール+作業工賃の合計価格です。

関連情報URL:www.hotstuff-cp.co.jp/products/productspec.php?product=10029
購入価格87,150 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

HOT STUFF CROSS SPEED X-12S

3.89

HOT STUFF CROSS SPEED X-12S

パーツレビュー件数:9件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HOT STUFF / CROSS SPEED XM

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:25件

HOT STUFF / CROSS SPEED PREMIUM-R

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:141件

HOT STUFF / CROSS SPEED PREMIUM-15

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:153件

HOT STUFF / CROSS SPEED HYPER EDITION CR7

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:141件

HOT STUFF / CROSS SPEED CYBER-5

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

HOT STUFF / CROSS SPEED PREMIUM-10

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:699件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) 18インチ アルミホイール

評価: ★★★★★

ENKEI Racing Revolution GTC01RR

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ

評価: ★★★★★

STI 純正アルミホイール

評価: ★★★★

VALINO N820S

評価: ★★★★★

WORK MEISTER S1R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月14日 21:31
いつも楽しく拝見しております。

BRに乗り換えられているので、
BPの感覚を忘れておられるかもしれませんが、
ホイールを換えられた時、
乗り心地の悪化等はありましたでしょうか?

というのも、
16インチのスタッドレス用ホイールを物色中なのですが、
純正より軽量だと
足が動きすぎて乗り心地が悪化しないのかなぁ?と
思いまして・・・・

カッコいいのがもちろん良いのですが、
夜間に長距離移動することが多いので、
体への負担を考えると、乗り心地を重視してしまいます。
(^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月14日 22:16
このホイールは旧モデルで、カタログ上で軽量化は謳われていません。ホイール単体を手で持った感じでは、純正の16インチアルミと重さの違いは感じませんでした。

このホイールは、BRに乗り換えた後も使っていました。新車装着タイヤをそのまま履き替えましたが、乗り心地の変化は全く感じませんでした。現在は使っていませんが、暫くしたらスタッドレスタイヤを履かせる予定です。

現在、BRでは現行モデルの17インチ(カタログ上で軽量化が謳われています)を履いています。どのくらい軽量化されているのかは計っていないので分かりませんけど、出だしが快適になったと感じています。タイヤの扁平率も変わってしまったので単純には比較出来ないかも知れませんが、むしろ運転しやすくなったと感じています。

以上が私の感想ですが、こんな回答で良いでしょうか?
2011年9月14日 22:52
さっそくのコメントありがとうございます。


見た目で、軽そう!と思ってしまいました。
重量は同じぐらいだったのですね。

軽量ホイールをはいてインチアップすると
ゴツゴツしたりして、運転しにくそうな
イメージがあったのですが、そうでもなさそうですね。

参考になりました!ありがとうございました。
(^◇^)
コメントへの返答
2011年9月15日 0:33
タイヤを付けていない状態で、体重計に載せてみれば良かったな、と時々思います(笑)。

このホイールを選んだのは、安価で見た目もソコソコだったから、です♪

あまり参考にならなくて、すいません…。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation