• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2011年6月25日

AUTOBACS MaxGRaDE SⅢ  

評価:
4
AUTOBACS Maxgrade SⅢ
サイズは、1インチアップした215/50R17。

価格は、アルミホイール込み、交換工賃込みの値段です。
もっと安いセットがあったのですが、韓国製のタイヤよりはロードノイズやグリップの面でコチラのタイヤの方が有利だとの店員に薦められ…。

まだ皮むきが終わっていない走行距離ですので評価は"ふつう"とし、暫く走ってみてからインプレッションに追記していきます。

タイヤ交換時のODD計:24,044km


2011/10/22追記
一般道、高速道路、雨降り、峠道と色々走りましたが、特に問題なく走ることが出来ます。
特に高性能ということはないと思うのですが、値段の割に安心して使えるタイヤということで、評価は"おすすめ"とします。
購入価格82,000 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

AUTOBACS Maxgrade SⅢ

3.31

AUTOBACS Maxgrade SⅢ

パーツレビュー件数:49件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AUTOBACS / Maxgrade SⅢ 165/50R15

平均評価 :  ★★2.50
レビュー:6件

AUTOBACS / MaxgradeⅡ 215/45R17

平均評価 :  ★★2.67
レビュー:3件

AUTOBACS / Maxgrade SⅢ 185/55R15

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

AUTOBACS / Maxgrade SⅢ 265/35R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

AUTOBACS / Maxgrade

平均評価 :  ★★2.43
レビュー:7件

AUTOBACS / Maxgrade S

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA アイスガードiG52c

評価: ★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX

評価: ★★★★★

HANKOOK VENTUS S1 evo3 215/40ZR18

評価: ★★★★★

GOODYEAR EAGLE LS EXE

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★★

HANKOOK VENTUS S1 evo3

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロ野球開幕戦 巨人4-0阪神 試合終了♪」
何シテル?   03/29 21:12
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation