• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagan_kのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

2025年7月の近況報告的な

2025年7月の近況報告的な親しくしてくれる数人の「みん友」さんへの近況報告となるやつです。
gooブログに書いたこと一部分をカットペーストしているっす。手抜きなのはお許しください。
gooブログより文面内容もしやしんも少なしです。
だって、スバル関連の大先輩から「車以外の....」ってお叱りの執拗な教育指導をされるからだよん。

ではでは....
gooブログに書いたことをちょっとだけ貼り付けっす。


ブログで知り合った知人から毎月でも近況報告を書きやがれと言われているやつです。
月中頃に定例パターンで書こうってやつですが.....
なんだかんだで8月になったじゃん。
はい。2025年7月の近況報告ってことです。

散財の記録
車の部材でこんなのを見つけて衝動買いしている。

散財金額は、リサイクル屋のジャンクコーナーにて550円でした。

すぐに使う予定はないので、まさに衝動買いしている。激貧家庭なのに、こんなの買ってしまって....。
ちなみにスバル君のリヤシート背もたれ裏に貼り付けたいのよね。リヤエンジンの振動が室内へ響くのを減らせないかなーと。
同じ理屈なら、後ろ席の側面鉄板内部に貼りつけるのも手だよな。
と、スバル弄りでの活用を前提にしている。つまり、今すぐにどうこう使うことはない代物を買っている....。倉庫の肥やしともいう....。
7月の計画外の散財はこれだけかな?


最近の家族ネタ
・特にないんだよなー

病気に関すること
・類乾癬はちょっと悪い方へ向いていると感じている。ふーんだ。
スバル大先輩からお叱りをうけることになるんだろうけど....
私のヌード写真に興味ある御仁がおられるのでペタペタ貼っとくよ。
斑肌の写真 (2025年7月21日撮影)



あいかわらずの小さい発疹は出続けています。どこの写真やねんってのは突っ込まないように。(2025年7月30日撮影)

この小さい赤い発疹なんだけど....
私の目では、マラセチア毛包炎なのか?類乾癬による毛根炎症なのか?判断に悩むところなのよ。
この小さい発疹のタイミングにて、塗り薬で撃退できればいいのだけど....
ちょっと撃退に失敗したとこがあってさ....
(2025年7月30日撮影)

汗疹(アセモ)といった湿疹じやないよ。下着締め付けといったキズ、掻きキズじやないよ。
もうすぐ大きい皮むけ紅斑に育ちますよという感じのやつ。
すでに小さい発疹が赤色が薄くなって周辺の皮剥けが始まっている。
皮剥けが500円玉ぐらいまで大きくなって、もっこり膨らんでピンク色になるのが最悪のあらすじ
そうなる前にどうにかして撃退しないといけない。
ドボベット塗って無理をしない(早く寝て、体力仕事しない)を徹底すれば1週間程で改善するんよ。これを無理すると免疫暴走的なものが発動するみたいなのよね。体温が34℃台になったら超大変ってことっす。
つまり仕事しないで怠けろって、なんだよこの怠けなければ改善しない病って....。


と、類乾癬ネタ写真貼っといた。
医師との会話ネタとかは長くなるのでgooブログを読んでね。
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/f53e18dcb674c7ac831969c3ad36ec63

車に関すること
・スバル君は放置プレーのまま。
・クラゴン君はオイル交換(オイル滲み防止添加剤追加)した。
車ネタは後半に写真だすね。


オーディオネタ
・事務所のオーディオがアンプ熱暴走するのか?室温43℃超えたら音がバリバリ爆音がときどき混じる。そもそも音が歪んでいる。43℃超えの室温で常用できるアンプを段取りせなあかんか?
今は暴走原因を追究している時間無し。


魚釣りネタ
・美味しい魚食いたいよーの禁断症状になってから1年と数か月。釣りに行ってないよ。魚食いたいストレス満開で、それが類乾癬を悪くしてたりしているのかしらん?
時期的に大きいシイラを釣りたいな。百歩譲って40cmぐらいのヨコワでもいいや。私は太刀魚には興味なし。
でも、和歌山中紀周辺まで行動するガソリン代と高速代を捻出できない激貧家庭....。激沈です。


とこんなところで.....

2日前に久しぶりにシャッターガレージ開けてゴソゴソしたんよ。
写真撮影したんで、車弄りの近況ってここでここに書くよ。

クラゴン君のオイルにじみなんだけど...

止まってたんとちゃうんかーい。


冷却水はちょっと減っているなー。微妙に減っていくのは確定だな。
リザーブタンク蓋回りが赤色なので蓋から漏れるのは確定しているんだけど....
こんなに気温が暑いと蒸発してヘルというネタも聞いてはいるんだけど、その辺りはどうなんでしようね。
まだまだ経過観察ってことで、FULLよりちょっと上まで補給します。
そのた、ちょこちょこ点検したことは、ミンカラブログでは割愛します。

ではでは...。シャッターガレージオープン。

古いタイヤをそのままガレージにポイしていたのよ。
それを、どんな状態だっけと撮影して倉庫の奥へ封印しました。
MOMOタイヤがどうなって使うのをやめたのかってのは近況報告と関係ないのでここには書かないね。写真みたい方、理由知りたい人は次のgooブログへ...
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/b83273867b370f1388332f710ad4da1d

スバル君は中断したままこんな状況です。


さあー、久しぶりのスバル君とご対面だよ。スバル君を見つめたくなってきた。
トランク開けよ。

あちゃーっ、作業途中で中断しているからな、そのまま放置で汚いまま。
うーん。どこまでどうしていたんだっけ?
フロントパネルの水抜き通路製作途中で「類乾癬」発症したんだった。

「類乾癬」発症で仕事できなくなって本業は事実上の廃業となり....
治療費で生活のゆとりがなくなって、免疫疾患で根入れた仕事できなくなってスバル弄りも中断となって....
あかんなー。このままだとスバル弄りもこれで終わってしまうじゃないか....

ここの錆クズを、こうやって型紙写し取って、あーやって鉄板切って....
いやいやその前にハンダであそこをこうしてどうして....
と、こんな錆穴を見つけて....


段取り手段と作業見積もりは脳内でグルグル展開する。
あはっ!!!。スバル弄りをしたい。やり続けたい執着はまだオイラの心に根付いているわ。
体調はどうかなー。スバル弄りして体調壊さないか?免疫暴走ダッシュ状態になって人生終了加速しないか?
等々の博打を....
ボチボチ実行すること考えないといけないな。
次に皮膚科の先生の診察はいつだっけ?
逆算して、もし免疫暴走スイッチ入ったとして、医師に自慢してみせつけできるタイミングを考慮....
あかん。それはあかん。暴走することを前提に計画するのは後ろ向きすぎる。スバル弄りはマイナスではなく楽しいことだけ考えて作業しないと、錆クズはつらいだけの作業になってしまう。

はい。これが2025年7月の近況でした。
Posted at 2025/08/03 22:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2025年08月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:知らなかった

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:性能が良いと噂は知っているのだが、ちょっと試してみるには価格が高い。定期的にお試し価格訳あり商品のようなものを出してほしい。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/01 15:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月20日 イイね!

2025年6月の近況報告的な....、と、オーディオ散財の記録

2025年6月の近況報告的な....、と、オーディオ散財の記録親しくしてくれる数人の「みん友」さんへの近況報告となるやつです。
gooブログに書いたことをほぼカットペーストしているっす。手抜きなのはお許しください。

みんカラだけの特記事案としては...

近々、クラウンワゴン弄りにて....
・オイル交換 (+オイル漏れ防止剤) 予定
・ベルト3本交換予定
それらの部材をモノタロウといったネット通販で手配済み。本日に出荷されて黒猫さんが運んでいる最中です。
・タイヤローテーション
・エンジンアンダーカバー修理
なんてのも時間があればしたいと考えている

ではでは....
以降はgooブログに書いたことをそのまま貼り付けっす。


ブログで知り合った知人から毎月でも近況報告を書きやがれと言われているやつです。
月中頃に定例パターンで書こうってやつです。


最近の家族ネタ
・特にないんだよなー


病気に関すること
・暑くなったからマラセチア毛包炎と格闘することになるのかと思いきや、今のところすぐに退治できている
・類乾癬は地味に出現しつづけているが撃退も順調で酷くならないでいる。
・左目がなー....
・役所の健康相談に行ってきた。泉佐野市は特定検診で眼底検査できないのか?と突っ込んで見て....。高血圧とか糖尿病で医師が必要となればできるということで私は該当しない。
・類乾癬出現が狭い局地的な範囲で小さい赤い発疹が沢山一度にでるパターンになった。
本日の左腕肘裏の写真を貼っておく。



車に関すること
・スバル君は放置プレーのまま。
・クラゴン君も特に変化なし。メンテもしていない。


オーディオネタ
・金が無いのに地味に散財している。その記録として写真を貼る。
俗にいうUSBケーブル達。フルテックとAudioquestってメーカーのものをゲットした。

もちろん激貧が買うのでジャンク品。さて幾らでゲットしたでしょうか?
ヒント:ジャンク弄り好きの人でリアル店舗めぐりの方は輪ゴムの色でわかるよね

ラプハーモニーっておっちゃんが余計な妄想してしまう機材を入手。

これ欲しかったんだよ。でも動作確認無しのジャンクね。
ヤフオクで縁があったらおいでととりあえず入札したら落札してしまったってやつ。
さあーっ激貧が入札する金額はいかほどに....
その答えはこやつを動作確認したりするネタをメインのブログへ書くつもりなのでそのときに発表っす。(みんからには書かないと思う)
とかなんとかで、地味にせこい散財しています。
あーっ、嫁に怒られる....

以上、2025年6月の近況です。
Posted at 2025/06/20 23:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:まじめに洗ったことがない

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:めんどうだし、がんばった労力に見合ったダストが取れないよ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 14:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月31日 イイね!

2025年5月の近況報告的な....

親しくしてくれる数人の「みん友」さんへの近況報告となるやつです。
gooブログに書いたことをほぼカットペーストしているっす。手抜きなのはお許しください。

みんカラだけの特記事案としては...

今回は特にないような...
自動車に関する活動をほぼしていないし。車弄りしたくてもなにやらしんどいままだし。


ではでは....
以降はgooブログに書いたことをそのまま貼り付けっす。


ブログで知り合った知人から毎月でも近況報告を書きやがれと言われているやつです。
月中頃に定例パターンで書こうと思っていたんだけど...
しまった。月末最終日じゃないか。

最近の家族ネタ
特にないんだけど...
・釣り行きてー。美味い魚を頭がポアポアするまで喰らいてー。と禁断症状継続中

病気に関すること
・4月の症状継続中。つまり悪い方向へ行っているのか?
・左目の飛蚊症が酷くなったと思う

車に関すること
・スバル君は放置プレーのまま。
・クラゴン君は、パワステポンプ交換してみた。まだオイル滲み止まったかとかの最終確認できていないのだが通常運行で不具合なく、ハンドルもクルクル軽く回っている

オーディオネタ
・USBDAC FX-AUDIO- DAC-SQ4J ってのをジャンクで入手。問題なく使えるのを確認してそのまま放置している。
・オーディオラック総入れ替えしたいのだけど、さいきんずーっと筋肉痛でしんどくてやる気がおきねー。

以上、2025年5月の近況です。
Posted at 2025/05/31 14:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

「2025年7月の近況報告的な http://cvw.jp/b/2910530/48580938/
何シテル?   08/03 22:44
私は激貧です。ブログ読んだ人からこんな扱いをされることがあります 「金も無いのに古いスバル弄るのか?部品購入財力ないのに修理なんておかしいやろ?激貧自慢してう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから (トヨタ クラウンステーションワゴン)
ポンコツなんです
スバル R-2 スバル君 (スバル R-2)
私名義にした車輌ファーストカーです。 昭和末期に娶った車です。 ご機嫌に乗っていて、生 ...
日産 ダットサンピックアップ ダッちゃん (日産 ダットサンピックアップ)
所有2台目の車でした。 スキーに海にキャンプにと、若かりし頃のいろんな思い出をたくさん作 ...
トヨタ クラウンバン うさぎ (トヨタ クラウンバン)
初年度登録平成8年で、グレードはデラックスです。 某銀行の現金輸送車放出品をヤフオクで落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation