• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagan_kのブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

カーステの動作確認はめんどくせー

カーステの動作確認はめんどくせー本日も暑い。いやーん。
世間はお盆休み。私は受託仕事がないのでずーっと....。言葉にするのはよそう。
で、予定になかった日銭稼ぎネタをしこしことしているっす。

ブログネタとして、仕事に関するものはなるだけ書かないようにしているのです。
それでもね、以前に遊びに来られた「みんトモ」さんから、こういうカーステレオってどうやって動作確認するの?今度ブログネタとかにしてよ。って言われて何年経っただろう。
本日に渋々でカーステの動作確認しているので、こんなことしているんよ的なネタです。
私は自動車電装品のプロではありません。自動車整備士でもありません。そんな素人がしていることなので動いたらラッキー的な感覚のお仕事でございます。

本日はカーステレオするつもりは毛頭なかったのよ。(当初の予定はお盆はレトロパソコンを日銭商品化する計画だった)
というか数か月先までカーステレオ弄るつもりはまったくなかったのよ。
なぜに、今になって突然カーステレオを弄る気になったのかって脱線話もします。

実は、みんトモさんへ、あきらかに故障していると思われるめっちゃ古いカーステレオ差し上げますがあったのよ。それを昨日に取りに来るとかで話が進んでいたのですが、先方さんの都合で辞退となりました。
えーと、辞退となったのですが....
昨日に来るのを辞退されたのか?それともカーステレオを辞退されたのか?はどちらでも取れる文言に思えたので...
先方さんはカーステレオを別日に取りにこられるのかと思い、とりあえずキープしております。このブログを見てられたら「あの壊れているカーステはまだキープしておいて」と連絡いただけると助かります。って特定の方向けの文言書いているなー。

で、そのみんトモさんは古いトヨタ乗りでして、以前にお会いしたときに、テープの走行スピードが遅くてこまっちんぐ的な話を聞いておりまして....
私の勝手な行動です。もしかして私のガラクタ山盛りの中になにかあるかも?こっちにカーステを取りにくるときに、こんなのもあるけど1台持っていく?ってサプライズしようかと勝手に考えていたんです。
私が勝手にしていたことですよ。先方はまったく知らないですよ。
そもそもトヨタもコネクタが数種類あるのでこのカーステレオが繋がるかもわかんないし。

で、土曜日の夕方に倉庫に困ってゴソゴソとよさげなトヨタカーステを発掘です。父親の整備工場から回収したポンコツなので汚いままなのは、私のところへ来られたみんトモさんはご存じですよね。あの呆れた世界から発掘ですよ。
触るのも嫌な感じのカーステを数台倉庫ガレージの手前に発掘放置しました。
ついでにトヨタのカタログどっさり入っている段ボールひと箱も取り出して倉庫ガレージの手前へポイ。
ともかく汚いのです。触ると手が真っ黒はもちろんですが、汗ばんだ服装が触れたものなら....。
まあー、そんな状態なんだけど、みんトモさんがほじくってこれが欲しいとなったらプレゼントかなと、サプライズといえばサプライズだけど、汚れたままなのでゴミを見せびらかされてもといわれたらそれまでです。
そこは、そのみんトモさんのセンスですよね。
で、日曜日はキャンセルとなったので、サプライズネタの汚いグッツは出番がなく....

と思っていたのですが....
後輩が日曜日の午後に倉庫に出向いたらしい。
手前に転がっているカーステ達、そして、あからさまにトヨタカテゴリのカタログが入った段ボール箱を見つけて
「これは、ガラクタをヤフオクで現金化する気になったな。よしよし、掃除してやるよ」と、気を回してくれました。(本当は自分のジーパンが触れて汚れたので、汚物積みやがってしばくぞーって思ったら掃除したいスイッチが入ったらしい)

本日です。後輩がのんびりと出てきまして...
「倉庫のトヨタカーステ掃除しといたで、これからカタログも仕分けしようと思うけど個別に入れるビニール袋買ってあるんか?」と言われて私は驚いた次第です。
カーステするつもりないでーカタログも売り物にするつもりは今はないでー。って返答したら後輩が怒った。まあーなー、やっと病人ヘナヘナモードから商売気出し始めたのかと後輩は思っていたみたいだからなー。
カーステ掃除してくれたのならヤフオクへ向けた商品化してみるか?となった次第です。というか、後輩から売り物にしろと....。女性陣は怒らせるとうるさいからなー。

まずは、本日のお題目はこやつらです。

トヨタ純正の黒色カーステレオ達。
後輩の丁寧な掃除で、汚いやつが綺麗になっております。
TV画面2DINのやつがありますが、こやつは液晶画面が加水分解しているじゃん。
画面だめなやつは売れると思えないので掃除しなくてもいいのに...

ヤフオクに出すのなら動作確認はするんですよ。
といっても動作したところで高いジャンクとして出品するんだけどね。

トヨタ純正カーステなので、トヨタの車体側コネクタが必要になります。
カーステレオに詳しい方なら、エクリプスのハーネスがトヨタ準拠で云々ってご存じだろうと思います。
私の場合はそんなのは関係なくて....
こういうコレクションを持っています。

いろんなメーカーのコネクタです。
遊びに来られた、みんトモさんが口にする「純正カーステってどうやって動作確認するの?」のほとんどはハーネスをどうしているの?ってことなのよね。
実家が自動車整備工場でした。痴呆親父が現役整備士だったころです。親父は電装品はうとかったんだろうと思います。それでもカーステレオをたくさんコレクションしていて、顧客がカーステレオ故障した交換してくれというときに中古カーステを持ち出していたんです。
帰省したときにその中古カーステの動作確認を私にやらせていたということです。私はそのときにいろんなハーネスをこしらえてゴソゴソと....それを今も持っている。
ってことで何年振りかでこのハーネス達とご対面です。

えーとえーと....
カセットテープが必要だよね。確かこの辺りに適当に放置していたやつが...
見つけたよ。


久しぶりの動作確認です。家庭用電源から12Vを取り出す変換機を持ち出します。エッジの破れたスピーカーを並べましてケーブル接続。
アンテナ線も繋ぎますよ。
スイッチオン。
あっさり動作した。
AM/FM受信OK。受信サーチも問題なさそう。
テープ食わしてみよう。

うん?あれっ?
テープは回っているのにラジオが流れているぞ。
どういうこと?ってなっていると....
深夜番組?ヤンタン?って...
もしかして、ラジオ録音したテープってこと。
テープリバーススイッチポチッとな。
反対面は音楽流れた。
焦った、テープ再生するのに音声はリアルラジオが出てきているのかと思ったよ。
これだから、何が入っているかわからんテープでテストするのは....
これならどうだろう。って発掘したのがこやつ。

テレサテンって言われても、私は興味なかったのでどんな歌なのか知らないのよ。
あかんなー。私の知っている歌が録音されたテープでないと走行スピードがどうなのかわからんよ。ハードオフで100円で売られているテープ買うか?でも演歌ばかりだぞ。
そうそう、ナイトイルミも確認しとかなければ...

トヨタグリーンだねー。

とかなんとか、久しぶりのカーステ動作確認です。
はっきりいって面倒くせーです。
でもヤフオクで売るのならこの程度はしなければ....

以前に遊びに来られて質問されたみんトモさん。
私のカーステ動作確認ってこんなのですよ。ってことです。

さあー、夕方にまたガレージ倉庫に出向いて、CDチェンジャーケーブルが無いか発掘してみよう。
出てきたらCDチェンジャーも動作確認できるぞ。
CDチェンジャーってヤフオクで需要あるのかなー。

PS.
掃除と動作確認したグッツは差し上げませんよ。
私の手が入ったものはヤフオクで日銭稼ぎコースです。
遊びに来られた方が、たまたまそのときに、掃除されずに放置されているもので興味を示すものがあればサプライズになる可能性があるってことです。
Posted at 2022/08/15 15:19:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日 イイね!

「変な車」「近所の目」って表現でキズつけてしまったかも?反省です

こんなこと書いても仕方ないんだし、自分の反省ってことだけなんですけど....
きっとまた同じような過ちしかねないので、後々にまたやらかしたのかーって見る意味でも記録として書いておこうと思う。
ということで、見苦しいいいわけ的な文面だと思うので、そんなの興味ないひとはここから先読まないで。

本日に、みんトモさんと出会うかと画策がありました。
私のところへ来られるか?というタイミングで話を詰めているときです。
(メッセージであーだこーだ)

待ち合わせ場所にコンビニってのは世間的にはよくある場所だろうと思います。
私もそう思いますし....

で、近所のコンビニを指定となるのですが、そのコンビニが我が家から本当に近い場所なんです。
そのコンビニに駐車されている車のことで、まったく別の近所の方から我が家にクレームが来ることが春先からありまして....
ということで、特殊な車を乗られている方ならわかるだろうと思いますが、世間的には旧車、外車、ドレスアップカーに不満をいだかれている方がおられるわけです。
そういった方が我が家にクレームを言う。
「ローソンにお宅の知人がワーゲンをおきっぱなしにしているでしょ。ずーっと駐車しているのは云々....」もちろん私の知人でもないまったく関係のない車体。
「オレンジ色の古いトヨタ車が週末にかならずローソンに駐車している。お宅の知り合いなら云々....」この車体も知らない。
「変な車が止まっている。あれもお宅の知人が....」「小さい丸い車はお宅のガレージの....」ってローソンの駐車場に特殊、世間的に変な車、変わった車、さらにスーパーカーと思われるものがあるときは私の知人という位置づけの人がいるんです。
あげくに警察にも通報しているらしく、顔見知りの交番警官から「気をつけたほうがいいよー」的な....
そういうのがあるんです。

それを踏まえたうえで....
ローソンの待ち合わせにて....
「変な車」「近所の目があるので」という文言を交えて、ローソンにずーっと駐車はまずいのでローソンで待ち合わせて他所へすぐに移動してそちらへ駐車してと提案したのですが....

みんトモさんには、「変な車」「近所の目があるので」という文言で気分を害されてしまった。
つまり、結論的には....
私が、みんトモさんへの配慮もっとしておけばよかった。しまった。ってことなんです。
みんトモさんからの短いお断りの文面を見て、「あっ!しまった」って気づいたぐらいなので、本当に私が自分の周りのことを考えて配慮できていなかったってことなんです。
みんトモさんにしたら、当方の近所事情をしるはずもなく、私がみんトモさんの車をけなしているように読み取られているんだと思います。
近所説明をして謝罪したところで、文章なので社交辞令にとられる...。いや社交辞令にとってくれたらまだいいほうで、単なる言い訳の上塗りってことになるのかも。
このブログ記事も言い訳の上塗りってことにも読み取られけれないかも....
でも、こういうのは時間がたてば私も忘れていくので、今、心に反省の気持ちがあるうちに書いてます。

私は悪気はないのですが....
心になくても、文書に配慮ができないってことは心が狭いおっさんだったということで....
反省している次第です。

みんトモさんに気軽に合うっていうのは私からは避けたほうがいいのかなーって考えている次第です。
だって私は先方への配慮がかけているのがわかったしね。

反省です。

本日は「チーン」ってなって....
オーディオをひたすら聴いてすごそうと思います。もちろんメタルを...
だって車に乗ったら、みんトモさんはどう思ったのだろうって考えてしまいそうです。
Posted at 2022/08/14 11:47:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月07日 イイね!

類乾癬です。尋常性乾癬としての治療からトータル207日目(7月31日)の写真です

類乾癬です。尋常性乾癬としての治療からトータル207日目(7月31日)の写真です一部の人だけが、中年オッサンの裸体に興味を示してなにやらアクセスのあるこのシリーズです。
と、ふざけて書いてますが同じような皮膚病を患っている方にしたら、他人の皮膚ってどんな治療でどうなっていったのよって興味あるだろうってのも事実でしょうし、そんな用途で興味ある人がいるのかなー。
私の場合はブログ友達への現状報告ってことですけど....
えーと、私の赤いキスマークぶつぶつは乾癬ではありません。類乾癬です。なので乾癬患者さんへの情報価値があるかわわからないのでご承知ください。

3月中頃から、全身紫外線光線治療を受けました。(過去形になってますよ)
2022年7月6日までに16回光線を浴びてます。最初の1か月は300mJを週2回、2か月目からは350mJを週1回でした。
7月13日の診察にて一旦紫外線治療を中断しようとなりました。
なんで?どうして?と思うでしょ。
5月末にコロナワクチン3回目を接種して、その翌日に自宅に自動車がぶっこまれました。そのダブルパンチでストレスがすごかったらしく副作用が激しくて、結果として新しい発疹がどかんとでたんです。
その発疹を紫外線治療でつぶすのですが、なかなかにです。
主治医曰く、紫外線治療はまだ歴史が浅い治療のため副作用もはっきりしていない。怖いのは新規発生する発疹が紫外線耐性ができたらまずいとのこと。
といっても紫外線耐性になるかどうかもまだ未知数なので用心することにこしたことはない。とかで....
紫外線治療は一時中断となりました。
くそーっ、紫外線治療でいい感じに消えていたのに、自動車ぶっこんだオッサンを恨むぞー。


前回にまじめに皮膚ネタを書いたのは6月15日ですね。
その時のブログ記事は次のところ
2022年6月15日のブログ記事:類乾癬です。ブルーの光に包まれる治療進めてます。尋常性乾癬としての治療からトータル137日目の写真です。
前回の記事の写真と今回の写真を見比べたら、どのような変化があったのかがわかってもらえるかと思います。

って、ことで大した変化が見られないブツブツ肌オッサンの汚い写真を出しますよ。
汚い裸体を見たくない人は、ここで退散してください。































ではでは、汚い裸体をだしますよ。
2022年07月31日撮影です。
尋常性乾癬として近所の街医者にかかってから通算207日目
某大学病院にかかってから152日目です。某大学病院からは類乾癬として治療しています。
alt

これでもけっこう発疹の面積は減ったんですよ。

alt

主治医の判定では紫外線がめっちゃ効いているんだそうです。
ここまで減るとは思っていなかったってことで...
胸下のみぞおち部分の写真です。あのモザイクちぐはぐ模様だった皮膚がこんなんなりました。
alt

皮膚病を患っている方でご覧になっている方は気づくでしょ。
これって類乾癬とは違う身近なやつが発症しているよね。
次はダッチューノポーズです。肘内側の黒いあざはここまで消えました。
alt

首部分の発疹です。
alt

自宅に自動車飛込事故の後で新規発症した発疹は大きくなってピンク島を広げているのです。
以前からあった発疹は紫外線でかなり退治できたのだけど、新規発疹部には反応がどうなの?と主治医が勘ぐったのよ。だから紫外線治療一時中断ね。
そうそう、3月に検体採取のために手術したところはどうなったかというと...
alt

手術から4か月以上たってますが、15mmほどの発疹で残ってます。それも丘状に盛り上がってますよ。って、ことで皮膚病で検体摘出手術をされる方は後々の発疹の治りが悪くなることを考慮して目立たない場所にしましょう。
摘出手術のときに発疹を綺麗に切り取ってくれたらいいのにね。
発疹境界線をちょっとだけ切り取るんだものねー。

右肩部分です。
alt

肩は服の重みで布の摩擦があるからねーなかなかにですよ。
で、そういう服が擦れる箇所にですね、新たな症状です。
毛嚢炎(ニキビ)が多数発生です。
alt

主治医の説明では、ステロイド軟こうを用いていると皮膚免疫を抑えているので毛嚢炎ができるんだそうです。
夏場だしね、一日中汗かいて蛙肌ベトベト状態だしね。
クーラーの効いた部屋にいる人は毛嚢炎はでにくいんだけどなー。って突っ込まれたんだけど....
激貧家庭の我が家にはエアコンありません。自宅仕事なのでもちろんエアコンのない中でベトベト蛙肌24時間ですよ。
以前は昼間に水風呂に入ったりしていたのですが、軟膏塗り治療をしているので水風呂はもちろんシャワーで軟膏を落とすようなことしたくないからねー。
ということで、今となっては類乾癬の発疹よりも毛嚢炎が多いかも?
もちろん毛嚢炎用の薬ももらってますよ。
類乾癬と毛嚢炎を塗り分けするのが面倒だよー。

左肩と左頬です。
alt

頬を見てください。
顔にも発疹でているでしょ。
どうしたものかなー。顔だよ。
私の場合は右目じりに目立つ発疹がありまして、右目だけピンクのアイシャドウになっているのよ。
変なおじさんモード全開の顔になっています。

で、日にちは変わります。
2022年8月3日です。
左腕の脇付け根に新たな発疹です。
それも発現パターンが違います。突然に硬貨サイズの大きい紅斑です。
汚い腋毛が写っているのは許してね
alt

二重の的柄ですよ。
alt
この発疹がものすごく痒いのよ。
今までの発疹と症状が違います。突然の大物だし、そしてめっちゃ痒い。となると....
虫刺され?かぶれ?または、ニキビのように細菌がなにか悪さしている?トビヒがいきなりこんなにひどくなったとか?
と、類乾癬のやつではないのでは?とド素人判断です。
とりあえず毛嚢炎用の薬塗って細菌を滅してみることにしました。
さてさて、この新規発疹ってなんなんでしようね。
ちなみにネットで見たら....
細菌系の炎症紅斑発疹もだけど、ライム病とか、リンパが云々の怖いやつが出てくるのよ。
リンパが云々ってのが類乾癬だからなー。
脇のそばってリンパ節が云々.....。
って怖い要素はあるのですが、私にそこまでの知識はないのでストレスを溜めないためにポジティブにトビヒをひどくしてしまったのさと考えることにしています。

以上、とりあえずの皮膚病報告でした。
Posted at 2022/08/07 21:36:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乾癬、類乾癬 | 日記
2022年08月07日 イイね!

今日も暑いやんかー。やる気でねー

ずーっと暑い日々が続いている今日この頃。
なかなかに殺人的な暑さですよね。
自宅前の歩道腰高の気温が42度、パソコン作業している事務所の温度が44度って...
パソコンと扇風機の熱源が....。
扇風機が温風機だわ。体温より暑い風を送るんだもの。
事務所にエアコン欲しいなー。

で、今の課題は....
この扇風機をですな。もう1台追加するとして...
屋外から室内へ向けて風を送るのがいいか、それても室内の空気を屋外へ排出するように外へ向けて回すのか。
とか考えたところで、大したこっちゃないか。

去年は暑くて仕事できないって昼間はスバル弄りしていたのよね。
(事務所より炎天下でトタン屋根があぶられているガレージの方が空気が入れ替わるので生存できた)
今年は皮膚病ダメージで体調も精神も壊れているからスバル弄り中断して事務所にこもったているのだけど.....
あああ~っ。つらいわー。
って、愚痴をここにこぼす。
早くスバル弄りで憂さはらししたいわ。

今日は....
長期計画ではクラウンワゴンのオイル滲みがどうなったのか点検する予定日だったんだ。
さすがにこの気温だと炎天下で車弄りしたくない。
ジャッキアップして車体下に潜るのは....。
暑いと指差し点検もしっかりしそこねかねないしねー。
もしやのつまらない事故を今の私はしそうな気がするので一人で炎天下作業はやめておこう。
とかの愚痴をダラダラと書くほどに.....
今はやる気がないモードになっている。
こんなときに、車で遊びに行こうぜ。とか近所でイベントがあれば気晴らしできるんだけどなー。そんな都合のいいネタはないよね。

あっ。もしかして某漁港の青空市場に出向けば、あの方と遭遇して....
とか、楽しい車ネタで脱線することばかり考えるのはよそう。

えーと暑いネタ。
昨日のことですよ。

昨日は午前中に本格的な降雨がありました。
雨が降っている間は日差しが遮断されているのでまだマシだったのですが....
午後からですよ。日差し燦々です。午前の雨で湿度もぐんぐんと....

はあーっ。ひまわりって夏の花だよね。
暑いと元気だよね。そんなイメージあるんだけど....
午前中にまじめにけっこうな降雨があったのに、その1時間後には元気がないという。


昨日夕方のウォーキングにて....
隣街(山の向うね、車で15分山越えしたら和歌山県)の上には積乱雲がもくもくと....
積乱雲に夕日が当たると...。暑苦しい色になるんかーい。

この積乱雲は日が沈むと、ビカビカの行灯雲になるんっすよ。

ってことで、今日も暑い。今も暑い、あー暑いという。

午後はどうすっかなー。
スバルのところへ出向いて片付けでもしたら気分はれるかなー。
でも日曜だしなー。変な外野につかまって作業できなさそうな気もするんだよなー。
ブツブツ....

はい。単なる愚痴でした。
そうそう、今晩にでも皮膚病ネタを出すね。
Posted at 2022/08/07 11:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月31日 イイね!

6月の類乾癬の肌写真....。ガーン、削除してしまったらしい

6月中頃に撮影したんだけどなー。パソコンから間違って削除したみたい。
かといって写真無しってのもつまらないと思うので、とりあえずで本日の一枚を撮影しました。
左脚の裏側です。膝裏からふくらはぎ裏です。
ブツブツピンク発疹写真を楽しみにしている方はこの写真一枚だけでごめんね。


では、本題です。

8月からはカラ元気モードになろう。と決めて昨日から放置プレーしたままのブログネタをごそごそとしているんです。
そうそう。6月中頃に類乾癬の治療途中結果を出そうと思って撮影しているんです。
それを本日のブログネタにしよう。
って、パソコンの中を探します。
ここのフォルダーに入れているはずなんですけど....
ロケット自動車ぶっこんできた事案の写真はたくさんあるんだけど....
くそーっ。ストレス一杯で体調崩したときに削除しているみたいだー。
ゴミ箱も先週中ごろに削除したんだよ。ってことで、二度と復活しない写真データです。(デジカメのSDメモリーも先週にフォーマットしているという...)
ということで、肝心の写真がありません。

6月中頃には劇的な変化があったのよ。だから写真出したかったー。くそーっ。
と悔やんでも仕方ないです。

一部の、乾癬マニアの方、ヌーディスト中年を楽しみにされていた方には申し訳ありません。

尚、症状としては治療が功を成して良い方向に向かってます。
7月13日から、紫外線治療を一時中断となりました。緊急事態症状だったものは脱して安定状態へ持ってこれたのでは?というのが主治医の判断で、光線治療をしないで新規発疹を止めることができるのかというのをテストしています。
まあー、そういった内容も含めて、近日に発疹裸体撮影して現状をブログに書き記して記録したいと思っています。

乾癬マニアの方はもうちょっとお待ちください。
みんカラにそんなマニアはいないって?
でもなー、中年バラ色キスマークヌーディストを楽しみにしている人はいそうなんだよなー。
Posted at 2022/07/31 16:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クラウンステーションワゴン クラゴン君、右後ろ扉のバイザーが外れそうになっていた https://minkara.carview.co.jp/userid/2910530/car/2519649/8423690/note.aspx
何シテル?   11/04 22:24
私は激貧です。ブログ読んだ人からこんな扱いをされることがあります 「金も無いのに古いスバル弄るのか?部品購入財力ないのに修理なんておかしいやろ?激貧自慢してう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから (トヨタ クラウンステーションワゴン)
ポンコツなんです
スバル R-2 スバル君 (スバル R-2)
私名義にした車輌ファーストカーです。 昭和末期に娶った車です。 ご機嫌に乗っていて、生 ...
日産 ダットサンピックアップ ダッちゃん (日産 ダットサンピックアップ)
所有2台目の車でした。 スキーに海にキャンプにと、若かりし頃のいろんな思い出をたくさん作 ...
トヨタ クラウンバン うさぎ (トヨタ クラウンバン)
初年度登録平成8年で、グレードはデラックスです。 某銀行の現金輸送車放出品をヤフオクで落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation