• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
nagan_kの"クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから" [トヨタ クラウンステーションワゴン]
クラゴン、デスビ掃除してみる
1
今更の2か月ぐらい前の整備の記録です。<br />
だって通院で忙しくてブログを書いている時間がなかったのよ。<br />
<br />
2月中頃からのエンジン始動しないといった不調。燃料ポンプ交換で治ったと思っているんです。<br />
その燃料ポンプ交換に至るまでに障害切り分けなどの作業記録になります。<br />
この日はエンジン点火系を点検です。主たる作業はデストリビューターの掃除です。<br />
<br />
まずはブログ友から指摘のあった、燃料のプレッシャーレギュレターという部品を目視確認です。<br />
エンジンブロック横のフューエルデリバリーパイプについているのです。<br />
こやつのセンターに燃圧がかかる(ガソリンが流れて圧力がかかる)と飛び出す仕掛けがあるとかないとかでその飛び出しを確認してみてというもの。<br />
<br />
よーく確認しました。<br />
<br />
私の車体はセンターに飛び出しが云々なんてありません。穴が開いているだけでした。以上、プレッシャーレギュレターの目視確認終了。
今更の2か月ぐらい前の整備の記録です。
だって通院で忙しくてブログを書いている時間がなかったのよ。

2月中頃からのエンジン始動しないといった不調。燃料ポンプ交換で治ったと思っているんです。
その燃料ポンプ交換に至るまでに障害切り分けなどの作業記録になります。
この日はエンジン点火系を点検です。主たる作業はデストリビューターの掃除です。

まずはブログ友から指摘のあった、燃料のプレッシャーレギュレターという部品を目視確認です。
エンジンブロック横のフューエルデリバリーパイプについているのです。
こやつのセンターに燃圧がかかる(ガソリンが流れて圧力がかかる)と飛び出す仕掛けがあるとかないとかでその飛び出しを確認してみてというもの。

よーく確認しました。

私の車体はセンターに飛び出しが云々なんてありません。穴が開いているだけでした。以上、プレッシャーレギュレターの目視確認終了。
カテゴリ : エンジン廻り > 点火系 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2022年02月23日

プロフィール

「クラゴン君、第99回-堺浜ゆるグダへ参加した(その2) http://cvw.jp/b/2910530/47759617/
何シテル?   06/02 22:52
「なが~ン」と呼ばれてます。よろしくお願いします。 知人が「みんカラ」をしており、その知人へ連絡用に登録しました。 ブログは残念ながらみんカラ主体ではしてお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから (トヨタ クラウンステーションワゴン)
ポンコツなんです
スバル R-2 スバル君 (スバル R-2)
私名義にした車輌ファーストカーです。 昭和末期に娶った車です。 ご機嫌に乗っていて、生 ...
日産 ダットサンピックアップ ダッちゃん (日産 ダットサンピックアップ)
所有2台目の車でした。 スキーに海にキャンプにと、若かりし頃のいろんな思い出をたくさん作 ...
トヨタ クラウンバン うさぎ (トヨタ クラウンバン)
初年度登録平成8年で、グレードはデラックスです。 某銀行の現金輸送車放出品をヤフオクで落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation