ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [竜胆急行]
S2000、カート、自転車etc. 色々お話しましょう♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
竜胆急行のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年10月17日
いろは坂
行ってきます!! チャリンコで!!(w ついでに余力があれば金精峠まで行きたいなー^^* …って思って、調べてみました。 自宅からの距離(道のり) いろは坂入口(馬返し) 54km 明智平 60km 金精峠 85km ついでに、標高差は… 金精峠で1880m 自宅付近は不明ながら ...
続きを読む
Posted at 2008/10/17 23:51:33 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年10月05日
もてぎ7hエンデューロ
…ってなわけで、もてぎフルコースを 7時間バッチリはしってきました 耐久レースです!! …チャリンコでね(w クルマネタじゃなくてすまんす^^;; 写真はお分かりの通り、バックストレートのスタート地点。 逆走になるので、例の下りはヒルクライムとなるところがミソ。 コースセッティングは ...
続きを読む
Posted at 2008/10/06 22:19:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年10月04日
いよいよ明日!
もてぎでレース!! 自転車で… …ってなわけで、今だけ脚がキレイです(w 目標は200km! …でも無理だろーなぁ^^;;
続きを読む
Posted at 2008/10/04 22:46:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年09月20日
塩鳥居!!
久々ブログがこんなネタですまんですが…^^;; またチャリンコレースにエントリーしました♪ 今度は7時間耐久! もてぎ7時間エンデューロです。 http://motegi7h.powertag.jp/2008/02_2.html 前回参戦のつくば8時間耐久と比べると… 走行時間: 前回 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/20 21:48:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年09月02日
こわれちゃいました…
久々のブログがこんなの^^;; 日曜日に、車から降りようとしたら… シートがスライドしなくなっちゃってました(涙 どーも、スライドロックのロッドが折れたっぽい。 当分、私以外が運転することが無いからいいものの、 乗り降りのときに窮屈で仕方ないです^^;; …そろそろレール換えろ というお告 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/02 22:06:25 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| 日記
2008年08月17日
初表彰台!!
←の写真は一体何だ!? という ツッコミが聞こえてきそうですが… 今日のレースの賞品です(w なんと1年越しのチャレンジで、よーやく 表彰台に登れました^^;; とはいえ、6台中3位。 追い抜きも少々強引だったし、… マシンのポテンシャルはトップから0.5秒落ちだったので それなりに今の自 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 22:40:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
カートレース
| 日記
2008年08月16日
つくばプチ(?)オフに参加してきました♪
またまた長らくのご無沙汰で失礼しました^^;; で、・・・1番さん主催の、「つくばプチ(?)オフ」に 参加させていただきました。 今回は実家(千葉)からの参加 ということで、2時間ほど前に出発。 事前に軽く洗車したはいいけど、出発10分後に雨!! 早くも幸先悪いスタートとなりましたが、 現地は ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 22:35:26 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2008年06月14日
久々マックオフ
久々ブログアップネタは、 ・・・1番さん主催「マックオフ」です 私は今回2回目の参加。 大体時間どおりに現地に到着すると、 程なく1番さん到着。 今回は一番乗りできました^^ まずは前哨戦の腹ごしらえ。 メガタマゴセット。 でかい!! ハンバーガーってのは、でかいと その分食べにくくなるのね ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 22:09:46 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年06月01日
2008年栃木オフ
今日はオフ疲れがとれず、 終日頭痛に悩まされてる竜胆です^^;; 日曜日は、先月から計画されていた 栃木オフが開催されました。 幹事はlangleyさん 私は副幹事を仰せつかりました♪ 集合場所は、だいや川公園駐車場。 集合したS2000は約40台! 箱根オフに次ぐ規模になっちゃいましたね^^ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/03 07:40:33 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年05月30日
チーム六連星 TC1000走行会
久々の走行会です♪ …その前に、久々のブログアップ…(滝汗) チーム六連星の、つくばサーキット1000走行会に、 langleyさんの代走として参加させていただきました^^ 情報によれば、Tamuさん、ミッドナイトぱーさん、白黒の悪魔さんが エントリーとのことで、楽しみにしてました 結局、Ta ...
続きを読む
Posted at 2008/05/31 09:14:33 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
竜胆急行
[
栃木県
]
免許を取ってからこのかた、 クルマいじりはほとんどやらず、 専ら公道を気持ちよく走るための ドラテクの独学を続けている 怪しげな♂です。 クルマの...
18
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オフ会 ( 13 )
サーキット走行 ( 19 )
インプレッション ( 8 )
カートレース ( 16 )
絶対零度 ( 2 )
パーツ ( 16 )
オセロ ( 3 )
美術 ( 2 )
ゲーム ( 2 )
ニュース ( 4 )
ツーリング ( 12 )
ブックレビュー ( 9 )
運転技術 ( 1 )
愛車一覧
ホンダ S2000
最初のクルマを手に入れて以来 いつの間にか15年近く経ってしまいました お陰で運転できた ...
その他 その他
ALPSはランドナーの老舗メーカーで、 輪行時のハンドル分離の方式「アルプス式輪行」で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation