• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜胆急行のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

シーズンイン その2

いよいよ告知がアップされました 氷上走行会! ↓のアドレスから参照可能 http://www.procrews.co.jp/hyojo/index.html 申込開始はまだですが、勿論エントリーの予定。 今年も楽しみです^^* 会場は長野県 八千穂高原の、八千穂レイク。 時速20kmでもクルマが ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 19:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

シーズンイン

シーズンイン
いよいよモータースポーツのシーズンが やってきましたね!(?) ってなわけで、ちょっくら走ってきました 今日のコースは、 霧降高原~いろは坂~金精峠 ~いろは坂~細尾峠~粕尾峠 まずは霧降高原から。 まずは川治から川俣方面(龍王峡)へ向かい、 あわよくば山王林道を通ろうと目論んでいたので ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 02:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月26日 イイね!

今週末の予定

またまた怒涛の予定をたててます(汗 土曜日 29日は、偶々予定が空いたので、 1日チャリンコこぐことにしました 予定 :  自宅(宇都宮市郊外)  → 国道408号で下館へ  → 県道14号で筑波山へ そのままつつじヶ丘駐車場までヒルクライム  → フラワーパーク方面へダウンヒル  → 国道3 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/26 22:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

菅生 HOW MATCH 走行会

菅生 HOW MATCH 走行会
またまた久々にクルマネタです。 今回も怒涛の週末 菅生遠征してきました! その名も 「HOW MATCH走行会」! 基本料金2000円+周回数×300円 という お手ごろ値段で、FポンやスーパーGTも 開催される、国際規格コースを走り放題! という、非常におトクなイベント。 その菅生のコースです ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 07:27:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月15日 イイね!

今週も怒涛の…

今週も怒涛の…
行ってきました いろは坂!! チャリで…^^;; 職場の某非公式イベントで、 「ツール・ド・いろは坂」 というのに参加させていただきました 今年はちょっと気合を入れて、 いろは坂ヒルクライム→半月山ヒルクライム という、かなりドMなコース設定だそうで… 実際、半月山の方がいろは坂よりもきつ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/18 00:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日 イイね!

怒涛の週末③ 井頭スプリントレース 2008年最終戦

怒涛の週末③ 井頭スプリントレース 2008年最終戦
怒涛の最後はカートレースです こちらも早くも2008年最終戦。 今年はつくづくくじ運に泣かされた1年でしたが、 最終戦くらいは有終の美を飾りたいですね で、結果は優勝! (下位クラスですけどね) 最後の最後にいいことありました^^ まずはフリーラン。 抽選で引いたマシンは下から3番目の ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 23:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日 イイね!

怒涛の週末② 2008年おは筑走りおさめ

怒涛の週末② 2008年おは筑走りおさめ
コペンオーナーズクラブ KOCOA の定例イベント 「おはよう筑波山」 略して「おは筑」に、 例の如くヨソモノ参加してきました^^ おは筑も今年最後の開催 ということで、 2回目の登山イベントになりました 私は当然登山班♪ 今回も山頂からの眺めはサイコーでした 帰りは気合を入れて下りたお陰で ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 23:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

久々の… 怒涛の週末 ① もてぎ南コース ドライビングレッスン

久々の… 怒涛の週末 ① もてぎ南コース ドライビングレッスン
長いことご無沙汰ですんません^^;; 久々にクルマネタです♪ んで、これが久々の 「怒涛の週末」の始まり 2日でクルマネタが3連荘です(w 一発目は、土曜日に某イベントで、 1年ぶりにもてぎ南コースを走ってきました このコースは既に4回目なんで、 色々分かってきたんですが、今回は インストラ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 22:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月26日 イイね!

行くぜ!!

久々のクルマネタ^^;; どこに行くか? といえば、 「スポーツランドSUGO」。 また案内をもらっちゃいました♪ 11月22日(土)、23日(日) に、 HowMatch4輪走行会 があるそうです。 受付は当日。 料金は  基本料 2000円 + 周回数 × 300円 で、65LAP以上走る ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 16:45:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2008年10月18日 イイね!

行ってきました!

行ってきました!
いろは坂と金精峠♪ 具体的には、宇都宮の自宅からケヤキ並木の119号をとおって日光へ。 いろは坂を登って戦場ヶ原で昼食 その後金精峠のトンネル入り口まで行って帰ってきました 途中、同じく金精峠を目指し、沼田まで走るというお仲間と意気投合して 同行することに。 メアド交換までしちゃいました^^ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/18 22:22:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許を取ってからこのかた、 クルマいじりはほとんどやらず、 専ら公道を気持ちよく走るための ドラテクの独学を続けている 怪しげな♂です。 クルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最初のクルマを手に入れて以来 いつの間にか15年近く経ってしまいました お陰で運転できた ...
その他 その他 その他 その他
ALPSはランドナーの老舗メーカーで、 輪行時のハンドル分離の方式「アルプス式輪行」で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation