ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [竜胆急行]
S2000、カート、自転車etc. 色々お話しましょう♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
竜胆急行のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年02月02日
八千穂レイク氷上走行会
いよいよ走行開始! いい動画とれてます♪
続きを読む
Posted at 2008/02/02 10:48:53 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
サーキット走行
| クルマ
2008年02月01日
出動!!
今から遠征に出かけま~す! これからの予定は ・洗車 ・オイル交換 ・ガソリン補給 ・空気圧チェック で、前回報告のルートで現地入りします! 途中の峠で写真撮影しちゃうと カメラのSDカード容量が心もとないので PCも持ち出すことにします^^;; それでは明日(明後日??)のブログで 結 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/01 11:00:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年01月30日
出動準備!!
いよいよ今週末にせまってきました 氷上走行会! 参加受理書も届いたので、 週末の予定をたてました♪ 2/1(金) ・有休をとってクルマの準備 オイル交換と洗車くらいはしておきたい ・時間に余裕を持って、八千穂高原に宿をとりました♪ 夕方までに着けばいいので、出来るだけ一般道を通っ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/30 21:58:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年01月27日
MOVってキライ!!!
うちのデジカメのビデオファイルは、MOVという形式です。 んで、昨日、粕尾峠のオンボード画像を撮影してみたんですが、 どれも一本10分、500MB以上 なので、YouTubeに乗せるには加工しなきゃなんないんですが… フリーソフトはどれもMOVに対応してない!! そもそもMACのQuickti ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 08:09:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年01月26日
粕尾峠スノーアタック第2回
車載カメラのテストも兼ねて、 また粕尾峠を走ってきました♪ 今回は、一応積雪路ではあったものの ここ数日の晴天で、 雪とドライ路面のマダラ模様で、 ブラインドコーナーの向こうがいきなり氷!! なコンディションなので 前回ほど思い切って攻められませんでした^^;; ってなわけで、そのときの模様を ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 22:41:59 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年01月25日
プチインプレ VW GOLF DSG
偶然、DSG搭載のゴルフに乗せてもらう機会があったので、 ほんの2kmほどですが試乗してみました。 で、結論から言うと、「評判ほどのインパクトないなぁ」ってとこです^^;; 雑誌の評判だと、DSGは「プロ並のシフトチェンジをスムーズにできる!」 ってことでしたが、ハッキリ言って、 シフトのスム ...
続きを読む
Posted at 2008/01/26 02:32:00 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年01月24日
原点
今日は表紙じゃないのは、 ブックカバーが無いからです^^;; これまたオヤジの本をがめてきたので… しかし、コレは 私が生涯初めて読んだドラテク本です。 著者は、知らぬ者のない御大、徳大寺有恒。 独善的な論調が鼻につくところもありますけど、 免許とりたての当時の私にとっては 非常に大切な「運 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/24 23:48:23 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ブックレビュー
| 日記
2008年01月23日
バイブル②
何故今日だけ自前画像じゃないのか? 答えは、只今現物は貸出中だから^^;; 私が第2のバイブルにしてるのが この本です。 内容は書名のとおりですが、 言い換えるなら、 「クルマが曲がっているとき、 タイヤには何が起きているのか?」 全然ドラテク本ぢゃありません(w むしろバリバリの工学書で ...
続きを読む
Posted at 2008/01/23 21:57:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ブックレビュー
| 日記
2008年01月22日
古文書…!?
クルマたるもの、やっぱり エンジンの仕組みくらい 知らなくちゃぁねぇ… ってなわけで、親からもらったのがコレ。 昭和12年発行!! …まだ読みきってません(爆) だって文語調だし、 常用外漢字だし… 読みにくいったらありゃしない^^;;
続きを読む
Posted at 2008/01/22 23:16:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ブックレビュー
| 日記
2008年01月21日
本当のバイブル!
さて、ウィークデーに戻って 大きなネタが無くなったら、 また書籍シリーズといきましょう …これで1ヶ月はネタがもちそうだ(w 実はコレが私にとっての 本当のバイブル! ポール・フレールは往年のF1、ル・マンを走った名ドライバーで、 舘内端、徳大寺有恒、鈴木正文、小林彰太郎 … などな ...
続きを読む
Posted at 2008/01/22 00:04:01 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ブックレビュー
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
竜胆急行
[
栃木県
]
免許を取ってからこのかた、 クルマいじりはほとんどやらず、 専ら公道を気持ちよく走るための ドラテクの独学を続けている 怪しげな♂です。 クルマの...
18
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オフ会 ( 13 )
サーキット走行 ( 19 )
インプレッション ( 8 )
カートレース ( 16 )
絶対零度 ( 2 )
パーツ ( 16 )
オセロ ( 3 )
美術 ( 2 )
ゲーム ( 2 )
ニュース ( 4 )
ツーリング ( 12 )
ブックレビュー ( 9 )
運転技術 ( 1 )
愛車一覧
ホンダ S2000
最初のクルマを手に入れて以来 いつの間にか15年近く経ってしまいました お陰で運転できた ...
その他 その他
ALPSはランドナーの老舗メーカーで、 輪行時のハンドル分離の方式「アルプス式輪行」で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation