• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜胆急行のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

K.D.M.忘年会

K.D.M.忘年会K.D.M.の忘年会は
当然ながら今回が初!
そういえばS2000イベントで
泊りがけも初ですね♪

結果から言うと、
いつもどおりのエンドレスオフ会に
なっちゃったんですが(笑)

参加者は
主催者のDatsuさんはじめ、
ゆ~。さん、○ロッキーさん、
who#522さん、$2000さん、langlayさんに
私 の計7名。

既に他の方もブログに上げてるみたいなので
私の目からのご報告を♪




ゆ~。さん、○ロッキーさん、who#522さんは、
土曜日はモテラでフォーミュラカーの体験をされる というので
それが終了する午後1時くらいに茂木入り ということで
前日から準備をすすめました。

準備の内容は、昨日の報告どおり、GT5プロローグの入手。
昨日、コ○マでは失敗したものの、
朝イチのヨ○バシで見事入手!
これで宿泊が楽しみになりました^^

その他に、ちょっとした(?)買い物をしてから帰宅
(この辺にlangleyさんのツッコミが入りそうな予感w)
早速GT5をインストールしながら荷物まとめ
準備が出来たら、ついでに洗車してから現地に向かいました
(昨日の「腹いせツーリング」でダートを走っちゃったもんだから…爆)

モテラはカッコよかったです!
フォーミュラそっくりのプッシュロッドサスとか、
ケーブルむき出しのシフトとか、…
私もやってみたくなってしまった まずいな~^^;;

忘年会参加の3名は午前の部だったようですが、ftkさんが
午後の部で走られるとのことで、それを見学しつつ、
駐車場では臨時○ロッキー工房が何やら作業を…

で、茂木出発は既に日が傾き始めた午後4時。
この辺から既に成り行き任せの空気が漂い始めてました(w

当初はコンドミニアムで料理を持ち寄って… との計画でしたが、
晩飯は宇都宮市内で食べてしまうことになり、
とりあえず酒とツマミだけ買出ししてから、市内の「正嗣」へ。
宇都宮の餃子店の有名チェーン2トップの片方を堪能したところで
$2000さんが合流。
次に、宇都宮駅前の韓国料理屋へ行きました。
いや~美味かったです!
(ちょっとクチビルが荒れましたが…w)

で、この辺から○ロッキーさんが×ロッキーへと変身。
本領を発揮し始めて、場は大いに盛り上がる(謎笑

で、ここで部隊は2つに別れ、私はwho#522さんと先遣隊で現地に向かうことに。
別の忘年会に参加してたlangleyさんとは現地で落ち合うことになりました。




まぁ時間制限があるわけじゃなし、田舎道を楽しく走ろう ということで
日光宇都宮道路を敢えて避けて県道を選択し、
鬼怒川沿いをのんびり走りました。


目的地のコンドミニアムは、場所がすごく見つけづらく…
(看板地味すぎ!!^^;;)
2回ほど道に迷いましたが何とか到着。
langleyさんの方が先に着いてました

で、早速PS3を展開。GT5プロローグを初体験してみましたが…


やっぱGT4とはモノが違う!!

画像のキレイさ、車の動きのリアルさ、どこを見ても驚異的です!

で、今回はwho#522さんがステアリングを持ってきてくれたので、
これで運転してみました。

S2000は、プロローグではまだ選択不能
…それじゃーインテRしかないっしょ!

で、やってみましたが、これが難しい!^^;;
なかなかクルマが言うことを聞きません

で、次に運転を交代したwho#522さん

運転、上手すぎ!!

さすがインテRオーナーですねぇ
鈴鹿で私より7秒も速かったです(汗

ビールを飲みつつ「バーチャル飲酒運転」(w)をしていると
後発隊4名も揃って、これで全員集合です

ここからダベリも本格化
中でも一番盛り上がったのはlangleyさんの名前の由来でしょう
ただ、盛り上がったのはその結論よりも脱線の方だったかも…(w

時刻も丑三つ時を過ぎて、翌日早朝に別件がある
○ロッキーさんと私は先に寝ることにしましたが…

こーゆーときに、先に寝た人はおそわれる ってのはお約束ですね(笑

まぁその後は寝ちゃったので、他の方が何をしていたのかは知る由も無く…


翌日、○ロッキーさんは私が目覚めるより先に出て行かれたようです。
私は朝8時ごろに起き出して朝食を物色し、
別件のために8時半頃に現地出発。
外は雪が舞ってました。さすが鬼怒川ですねぇ

写真はそのときに撮ったもの。
langleyさんの車がちょっとカッコよくなってるのが分かるでしょうか?^^*


私はその後宇都宮市街地で用事を済ませ、昼過ぎに皆さんと合流 の予定でしたが…


予定では皆、井頭でレーシングカートに乗るはずだったのが、
午後2時過ぎても未だ今市にいる模様^^;;
皆初日に飛ばしすぎて、既に終息モードなのか?
結局、午後4時頃に、「みんみん」に集合して、本ツアー2度目の餃子を食うことに。
店を出たら既に日が陰っていたので、既にカートを走る状況じゃないですね。

その代わり、近所にあった模型屋を襲撃。
クルマ、戦闘機、ガンダム、 我々にとってはアリジゴクみたいな店ですね(w
ゆ~。さんとのマニアックな話も楽しかったです♪

で、最後は$2000さんのホイール交換に付き合って、
オートバックス($バックス と命名w)へと向かう。
前日、午前4時までダベリを続けていた現地宿泊組の皆は
そろそろ体力の限界ですね^^;;
高速に乗るにもいい時間 ということで、ここで全員解散となりました。


普段カートやクルマのグループなだけに、
遠慮なく酒が飲める宿泊オフは楽しいですね
また是非やりましょう!!


…というわけで、長くなっちゃったけど、
それだけ内容の濃いオフを過ごせました。
主催者のDatsuさん、その他皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2007/12/16 21:30:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年12月15日 イイね!

撃沈!!

撃沈!!最初に言っちゃいますが、
今日のブログは支離滅裂です(w

まずはGT5入手についてですが、
見事失敗!!
閉店間際の「コ○マ」に行きましたが
見事に売り切れ^^;;

人気ソフトとはいえ
そんなに大宣伝されてなかったし、
所詮プロローグだし… と
高を括ってたんですが、

…恐るべし PS3のキラーソフト


その後深夜営業してそうなソフト屋を廻ってみたんですが
案の定入手不可

んで、代わりにこんな本買っちゃいました

オーナーじゃないのに何で? というと、

お友達が一杯掲載されてたもんで♪
(KOCOAやベイコペ経由で、コペンオーナーの友達と知り合う機会に
恵まれたのが幸い)

軽自動車とはいえ、エンジニアがS2000に負けない情熱を注いで開発した
スポーツカーなので、オーナーさんもやっぱりアツいです。
車種は違えど、やっぱり読んでて楽しいです^^




…で、この時点で午後10時。
このまま家に帰るのもくやしいので…



腹いせに走りに行きました!(w

宇都宮市内から茂木まで、裏道オンリーのワインディングを2往復ほど…

んで、帰宅は11時半。
走行距離は100km弱…


距離と時間の計算が合わないのはナイショです(爆





しかし、年明けに「氷上走行会」を予定してるっつーのに
こんなとこでタイヤ使っちまっていーのか俺?^^;;



…っつーか、明日K.D.M.忘年会って自覚もなかったり(再爆
Posted at 2007/12/15 01:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月14日 イイね!

前夜祭(?)報告 & 明日の予定…

抜け駆け井頭走行しちゃいました♪

気温10℃以下 & 何故か路面はセミウェット…
なので、タイムはベストでも35秒フラット

ん~~~~ 35秒は切りたかった!! 残念!!

でも明日からK.D.M.忘年会なので、
体力より先に財力の限界で終了^^;;


で、明日の私の個人的予定です

① まずは(早起きできたら)洗車
② ちょいと買出し
 (GT5プロローグも買いたいな~)
③ GT5インストールしながら、お出かけ準備
④ K.D.M.忘年会に参加(霧降は中止で茂木集合にします^^;;)

ってな具合。
GT5インストールが間に合ったらPS3もってきます。
コントローラ1個しか持ってないので、
持ってる人はコントローラ持ってきてくれると
対戦できるかも!?


ってなわけでヨロシク!


…あ、日曜日は、午前中は別件で消えますけど、
午後2時くらいからはまた合流できると思いますので♪
Posted at 2007/12/14 20:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月11日 イイね!

前夜祭? の予定…

今週末は、いよいよK.D.M.の忘年会!

だから、というわけでもないんですが…
金曜日は、仕事を早めに上がって、井頭で走ってこようと思います♪
現時点での予定では、午後6時現地入り ~ 9時閉店まで
テキトーにアタック ってな感じです。

エンジンがよく回ってタイヤのグリップが落ちる冬場は、
腕を磨くのに絶好のチャンスです^^
(今の時期なら、夏場+1秒 が目標かな?)

ってなわけで、都合のつく方、ご一緒しませんか?
Posted at 2007/12/11 22:54:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | カートレース | 日記
2007年12月09日 イイね!

今日は…

一昨日、昨日 と自転車で走り回ってましたが…

今日はちょいと雪山へ遠征の予定!


楽しんできま~す♪
Posted at 2007/12/09 09:19:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

免許を取ってからこのかた、 クルマいじりはほとんどやらず、 専ら公道を気持ちよく走るための ドラテクの独学を続けている 怪しげな♂です。 クルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 345678
910 111213 14 15
1617 18 19 20 21 22
2324 25 2627 2829
30 31     

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最初のクルマを手に入れて以来 いつの間にか15年近く経ってしまいました お陰で運転できた ...
その他 その他 その他 その他
ALPSはランドナーの老舗メーカーで、 輪行時のハンドル分離の方式「アルプス式輪行」で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation