ってなわけで、雪を期待して出かけたいろは坂ですが、
見事に
ドライ路面!!
まぁそーなんじゃないかと思ってはいたんですが…orz
だからといってこのまま帰るのもナンですから、
勿論走りましたよ!
スタッドレスながら、それなりに楽しく走れました♪
むしろ、グリップのいいノーマルタイヤだと、
私の運転技術が追いつかなくてアンダー出まくりだったかも^^;;
ってなわけで、2往復の一部始終を…
コチラがヒルクライム1本目。
で、ダウンヒル1本目。
ビビリが入って、攻めきれない分アンダーが出ちゃってるのが分かりますね^^;;
しかもゴール直前、カメラの雲台が緩んで、
視点がアサッテの方向を向いちゃいました^^;;
ヒルクライム2本目。
ちょっとタイヤとブレーキがタレ気味ながら、序盤の直線の間にいい感じに
冷却されたようで、1本目より走りはキレてると思いますがどうでしょう?
ダウンヒル2本目。
走りはキレてきたのはいいんですが、
キレすぎて「溝走り」かましちゃいました(汗
って、正しい溝走りじゃなく、インを攻めすぎてタイヤが溝に
「落ちちゃった」というのが正しいかも…
お陰で底をぶつけちゃいましたorz
翌日に洗車ついでにチェックしたら、下回りのダメージがなかったのが
不幸中の幸い。
いろはの路肩って、案外掘れてるから、溝走りはしないほうがいいですね(w
ってなわけで、「雪道ドライブ」はシーズンオフなことがよ~く分かった
今回のドライブですが、いろは自体は案外楽しいコースであることが
分かったので、これからちょくちょく遊びに来ようと思います♪
Posted at 2008/03/23 20:32:35 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記