• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜胆急行のブログ一覧

2008年03月13日 イイね!

出張第2弾

特にめぼしい画像がないので冷や汗
今度は1泊2日で鈴鹿でっす

…いや~レースウィークに来るもんじゃないですよあせあせ(飛び散る汗)宿が全然取れやしねーし
(今週末はスーパーGT第一戦)
Posted at 2008/03/13 23:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月11日 イイね!

出張

出張東京っちゅーのは、こんなトコで天丼食えるんですねー
あ~シュールだw
Posted at 2008/03/13 16:58:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月11日 イイね!

カートオフやります!

K.D.M.と、リアルオープンでも告知しましたが、
いよいよ春が近づいてきたので、
カートオフを開くことにしました!

会場は大洗サーキット
HPはコチラです

で、期日は4月26日。

春を通り越して初夏が見えてきそうですが(w
その辺は私の初動が遅かったってことで^^;;

で、K.D.M.のシリーズ戦には含めませんし、
多分フリー走行のみになると思われるので、
初心者でも遠慮なく、一緒に走りましょう!

ということで、参加希望の方は、
K.D.M.でもリアルオープンでも、こちらへのスレでもOKなので
お知らせください♪
Posted at 2008/03/11 22:03:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月08日 イイね!

リフレッシュ完了

リフレッシュ完了先週の雪上走行会のあとしまつとして、
2件ほど片付けてきました♪

まずはSのフロントグリル修理
メカさんの話を聞くと、
実はバンパーも微妙に壊れてるらしい
(グリル取り付けピンが一本折れてて、
裏側に多少亀裂が…)

…んだけど、機能的に問題なし
外からは見えない &バンパー変えると
かなりの出費になる ということで、
とりあえず今回はコレだけで終了。

その代わり、前々から装着してみたかった
フロントアンダーストレーキをつけてみました。

まぁ私は直線で最高速狙うより、コーナー重視なので
ほとんど効果はないと思われますが…

更に、車載カメラについて、もひとつグレードアップしてみました。
詳細はコチラ!
早い話が、今まで木の角材をステーに使っていたのをアルミ角パイプに変えて
軽量化&強度アップ&クランプサイズとの整合をとった というだけなんですが…
たった1000円の出費ですから、これは投資の効果が十分あったと思います^^

次に車載カメラの出番が来るのはいつかなー?(ワクワク)
Posted at 2008/03/09 07:33:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年03月07日 イイね!

フォトギャラリー。

フォトギャラリー。先週日曜日に参加した「雪上走行会」の写真が
フォトギャラリーにアップされてました♪
スタッフがコーナーの先でカメラを構えてたので、
気合入れて横向けたんですが、
キレイに撮られてました^^

うちのPCの壁紙にしちゃおうかな?^^*

しかし、普段他人に撮ってもらう機会がないだけに
こうして自分の運転を
外から撮ってもらうと新鮮ですねー


もう一台参加されてたFR R33のGTSも、いいアングルで走ってるのが
よく分かります

コル注さんの走りもいい感じでとれてますねー
FFでこういうアングルがつくと、スピード感を感じます。

その他、ランエボやインプなんかも、さすが4WD!って感じの
豪快さが感じられる!

こうしてみると、やっぱり氷上/雪上ってええわ~
来年もまた行こう!!
Posted at 2008/03/07 23:37:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許を取ってからこのかた、 クルマいじりはほとんどやらず、 専ら公道を気持ちよく走るための ドラテクの独学を続けている 怪しげな♂です。 クルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最初のクルマを手に入れて以来 いつの間にか15年近く経ってしまいました お陰で運転できた ...
その他 その他 その他 その他
ALPSはランドナーの老舗メーカーで、 輪行時のハンドル分離の方式「アルプス式輪行」で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation