• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏どらどんの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2019年9月12日

また12ヶ月点検!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイロッドエンドブーツ交換をしてたついでに法定12ヶ月点検も行いました。

北海道に行く前の3月にもやったので不要と言えば不要だったんですが、うちは認証工場だし私が見るだけなんでまたやってみましたw

まぁ、年に2回もやる必要はないんですけど点検記録簿書いて点検ステッカー貼るだけだし。(苦笑)

ってことで下回りを点検してRブレーキも分解点検。
2
前回見てから3000㎞未満なんで特に変わりないので清掃して終わりました。

でもタイロッドエンドブーツは前回見た時は亀裂が入ってた程度だったのがバックリと割れたので油断は禁物。

例え過剰整備と言われても他人の車を見る立場にあるので何かあるよりは早期発見の意味でもイイと思ってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

遠征前に遅れた車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

裏どらどんです。よろしくお願いします。 年に一度北海道へ長期車中泊遠征に行ってます! 車両関連はこちらでアップしますがメインの公式ブログはこちらです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
5年落ち事故無し評価4.5点の走行29000kmの車検切れを89万円(税込み)現状渡し( ...
スズキ アドレスV125S ベイダー号 (スズキ アドレスV125S)
スズキ アドレスV125SSに乗っています。 少しずつパーツを換えて行きます
スズキ アドレスV100 V100改120 (スズキ アドレスV100)
キタコの120にボアアップしてました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation