• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒバゴンの"サボイア号" [ホンダ CT110]

整備手帳

作業日:2025年1月1日

ノーマル復元_マフラーガード修理編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
国内仕様のマフラーガードを固定している皿ねじは、エキマニ部を含めて6カ所あるのだが、サボイア号は欠落等で4カ所のみ・・・断熱ワッシャは跡形もなく、ガタガタ言ってます(滝汗)
2
また、エキマニ部に至っては、六角ボルトナットにて固定されている有様で(泣)
3
純正の固定ネジはと色々調べてみて、M6丸皿ねじの10mmサイズが適合するようなので、いつものホムセンに出向いたが、取扱無し・・・他のホムセンに行ってみたが、そもそも丸皿ねじ自体が特殊?な様で何処にもなく、Net徘徊してやっと写真の商品を見つけたのだが、50個入りパック(爆)
4
で、早速取り付けてみたものの、冒頭に説明した断熱ワッシャなる物の存在を当初知らなかったので、ガタ付を抑えるために、マフラーガード表側に金属ワッシャを入れて満足していたのだが・・・・
5
ある時Net徘徊して、CT110に関する整備記事を見ている最中、マフラーガードには断熱ワッシャを使用することを知った次第で・・・当然専用部品っぽく、ホムセンには無さそうなのでNet徘徊してテフロン製のワッシャを発見!(それも50個入りw)
6
このテフロンワッシャをマフラーガード内面側にセットして、マフラー本体に取付・・・したい所だったのだが、ネジの角度が制限され取り付かなかったので、片側を先に取り付けた後に、ワッシャを滑り込ませながらもう一方を固定!
7
なお、エキマニ部はネジの間隔が狭いお陰で、テフロンワッシャをセットした状態でもネジ締めが可能でした♪
8
さて、これらの大量に余ったネジとワッシャ・・・予備を置いて他はフリマ行きかな(爆)

以上、今年最初のサボイア号弄りでした♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カスタム化_シフトペダル後部上底完成編

難易度: ★★

カスタム化_シフトチェンジペダル改造編

難易度:

ノーマル復元?_シフトペダル位置調整編

難易度:

カスタム化_燃料系統整備編

難易度:

アーシング施工

難易度:

リヤーブレーキ清掃 +ダストシール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル 備忘録:メンテプロ12ヶ月法定点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2918335/car/3503286/8323254/note.aspx
何シテル?   08/07 16:35
@ヒバゴンです。よろしくお願いします。 農作業の傍らサボイア号弄っています (^▽^)V
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CT110 サボイア号 (ホンダ CT110)
棚ぼたで、親戚筋からGET! ほぼ30年間の眠りから覚め?、我が家の一員となるが・・・果 ...
日産 エクストレイル オーテッくん (日産 エクストレイル)
セレナe-POWERから乗り換え。 注文から1年でやっと納車しました。 た、タイヤがデカ ...
日産 ルークス メーヴェ (日産 ルークス)
ピコットの車検対応で、長らく代車生活を強いられた結果、カミさんが見事に店舗の策略(新型デ ...
スズキ エブリイ ピコット (スズキ エブリイ)
MODEST CARS製ピコットです エブリィーベースのカスタムカー 内装はシートカバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation