• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月02日

異音対策と2回目ワクチンと副作用。

異音対策と2回目ワクチンと副作用。 久々の整備書開いてみる。
足周りの異音は、継続して探ってます。






そういえば下回り潜って見たら、ボールジョイント破損してた。
 ♯グリスでろでろ出てた。


なんでスタビリンクやる時に気づかないかなー?は、ご愛敬てことで此方もリペアしました。

実際のところ、ボールジョイント破損見つけたときに異音の原因コレじゃん!て気がしたが
これじゃなかった。ついでリアデフからもオイル漏れ発見するも驚かず。
年式を考えれば仕方ない事なのでキニシナイ。直せばいいことデス。














異音の原因トラバン?な雰囲気が出てきました。
リアなら交換で済むけど、フロントなら圧入だよね。




いろいろ悩みどころです。











フロントのトラバンならアーム一式交換した方が早い気もする。







引き続き様子見しながら探ります。










ワクチンの話。
1回目ワクチンは、診療所や病院で予約取れず接種会場で受けました。
〇〇区は、独自のやり方でワクチン確保も早く称賛されましたが蓋開けてみたらグダグダで
全然ダメダメで話になりません。誰も謝らない誰も責任取らない。ってシステムに違和感ありますが
みんな自分の仕事で精一杯なんでしょう。個人を責めるのは違う気がします。






病院や診療所で1回目のワクチン受ければ2回目の予約は、自動的に確保されますが
接種会場でワクチン接種したので、2回目のワクチンは自力で予約取らないとなりません。
これも自治体によってマチマチです。


実際2回目の予約を取るのが、こんなに大変だと思いませんでした。
毎日チェックしても、国が供給しないから予約受付ません。閉鎖状態が何日も続きます。



実際のところ、2回目の予約も取れたのですが予約開始の時間から5分でWebも閉鎖状態。
予約取れたのは奇跡のようなものでした。



今、副反応に翻弄されてます。
寒気、関節痛、極度の倦怠感、発熱しないのが唯一の救いかもしれません。




早く回復して酒飲みたいぞー♪





ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2021/10/02 23:53:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年10月4日 11:52
二回目の接種終了お疲れ様です。

そんなたか助は、kenさんの地元にて職域接種させてもらいました。まぁ~たか助の職場ではなく嫁ちゃんの職域接種だったら遠くまで足を運んだわけなのですが・・・・。

午前中接種だったので、kenさんの家まで歩いて散歩させて貰いましたよ。

二回目接種で嫁ちゃんは高熱でてダウン。
やっぱり、モデルナは高熱出る割合が高いです。

市区町村の予約も、我が市では全く予約取れない状態が続いていますよ。一回目が取れても二回目が取れないのはざらみたいです。

はやく、皆が打てればいいですね!!
コメントへの返答
2021年10月8日 23:51
たか助さん
コメントありがとうございます。

すっかりご無沙汰してます。先日ご近所まで自転車で出たので寄ろうか迷いましたが、こんなご時世なので寄らずに失礼しました。

近くまで来たのですね、ガレージ付近行きました?すっかり環境変わり大きな公園が生まれ、週末は家族連れで賑わってます。見事な密です。

色々な考えがありますが、ワクチン打ちたくても打てない人もいるなか接種できたのはラッキーと考えてます。

副反応もしかり皆が大変な苦境ですが、乗り越えて再会しましょう。奥様お大事に。
2021年10月4日 21:46
こんばんは!
おひさしぶりです。
そこの圧入、特殊工具が必要だそうで、Dさんにもその工具はすでにないとのことで、泣く泣くAssy交換しました。
Keんさんなら、圧入してくれるお店を知ってらっしゃるか、ご自身でエイヤってDIYなさるのではとww
私の場合は、それ交換したら異音なくなりましたよ
お早い快復を祈念申し上げます<(_ _)>
コメントへの返答
2021年10月8日 23:55
おだちん兄さん
コメントありがとうございます。
幾分仕事の波が穏やかになられましたでしょうか。コメント頂き目を細めております。

異音その後、追い込んでおりますがブッシュ関連が怪しいと睨んでおります。作業できる環境あれば自力で出来そうな気もしますが、容易な箇所で無いので躊躇してます。有益情報ありがとうございます。ちなみにその作業工賃お高いのでしょう?
2021年11月9日 21:07
ゴム沙汰ですm(__)m
車ネタじゃないとこに反応w

私も先日2回目のワクチン接種してきましたが、副反応の出方がKeんちゃんと全く一緒で数年ぶりに平日に仕事を休んでしまいました(;^_^A

発熱は覚悟していたのですが全く上がらず...その代わりに全身筋肉痛のような感じで久々に辛かったですが、丸一日程度身体を休めたら何とか動けるとこまで回復しました。

が、注射したとこが未だに痛いのは老い?www
コメントへの返答
2021年11月9日 23:45
ばっかむさん
コメントありがとうございます。

真相は明らかではありませんが副反応症状が重い場合は、体内年齢が若く活性化している証拠だとか?

私も二回目の副反応の筋トレし過ぎたような重い筋肉痛にも似た症状でした。酷い目に遭いましたw

>注射したとこが未だに痛いのは老い?www

そんなに痛みが出るほど腫れるなんて若いのね(ぉ

プロフィール

「【本編】Retry あひる祭り。 http://cvw.jp/b/2920772/48520733/
何シテル?   07/03 01:42
皆様のカスタマイズ・メンテナンスを参考にさせて頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します♪ 出来ることは自分でやります。無い物は作ろう精神。気に入れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 00:56:16
SUBARU LEGACY BH5 STILL 
カテゴリ:絆
2020/05/27 09:59:39
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 銀BHさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
ストレスフリーで巡行中♪
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
901運動で日産が真面目に作った車。「1990年代に世界No.1の運動性能を実現する」と ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2400cc NA FR。走るティッシュ箱ましーん! 上官殿に盾突くことなんてありません ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ゆったり乗れて大荷物も飲み込むラゲッジ。四駆ターボの安心感とクセのある加速感がタマリマセ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation