• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keんのブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

異音対策と2回目ワクチンと副作用。

異音対策と2回目ワクチンと副作用。
久々の整備書開いてみる。 足周りの異音は、継続して探ってます。 そういえば下回り潜って見たら、ボールジョイント破損してた。  ♯グリスでろでろ出てた。 なんでスタビリンクやる時に気づかないかなー?は、ご愛敬てことで此方もリペアしました。 実際のところ、ボールジョイント破損見つけた ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 23:53:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年09月25日 イイね!

“外車が怖い” を克服しよう!

“外車が怖い” を克服しよう!
事前に仕入れたスイッチ。 配線の組み換えで色々と遊べそう。 スイッチを付けて欲しいという作業依頼です。 配線組み換え&延長加工して挑みます。 今まで数えきれないほど車の作業をしてきましたが、どうしても外車の作業は苦手意識が 消えないのです。何よりCAN制御や統合ユニットにエラーを ...
続きを読む
Posted at 2021/09/25 23:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2021年09月19日 イイね!

続:異音対策→ムムム(悩)→ハズレ。

続:異音対策→ムムム(悩)→ハズレ。
隙間から覗き見。 線間密着の異音の疑い!? 車高調のシェルケースもサスも外装痛みあるものの機能面では無問題とプローバから御墨を貰う。 アッパーマウントは昨年新調したし考えられない。ズバリどこが悪いかを見つけたいのです。 線間密着なら手元に来た時から異音していたはず。これも考えに ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 23:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年09月15日 イイね!

異音対策と部品交換とハズレ。

異音対策と部品交換とハズレ。
ガソリン入れる度に 価格上昇して高止まり中。 何時の間にか消えていく財布の諭吉’s 乗ったら減るんだから仕方ないも出動率激下がり。 言葉だけの非常事態宣言も慣れてマスクしないで、街歩いてる人もチラホラ見る。 まぢこっち来んな話すんなあっち行け!本気で思う。 まだまだ油断できないし、 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/15 19:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年07月17日 イイね!

ツマラナイ日々を悔やむなら、自らイベント発案2。

ツマラナイ日々を悔やむなら、自らイベント発案2。
たまに飲みに行ってた居酒屋の近くを通るので寄り道したら 讃岐うどん店になってた。コロナの影響かな。 ちょっと寂しい。 都内移動の日。BHに乗り込んだ時からブレーキタッチの小さな違和感。 踏み込めば何事も効くけど何だかフカフカする。 今思えば、この違和感があるときに ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 02:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2021年07月13日 イイね!

ツマラナイ日々を悔やむなら、自らイベント発案1。

ツマラナイ日々を悔やむなら、自らイベント発案1。
コロナ禍で自由に外出もせず国の要請に従い 自粛生活も限界が見えてきました。 ← ヒマだから一眼で色々設定変えて撮ってみたりしてる。 部屋で大の字に寝転んで “ヒマぢゃ!” と吠えても何も変化のない4月下旬。 変化を求めても仕方ないので、自分から変化を作ってみようと思った次第。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/14 00:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

バッタと納品と取付け。

バッタと納品と取付け。
ガレージからプレートが動いてBHが出庫するまでに いつも周囲をウロウロしてる単に落ち着きのない私です。 そんな中、建物の壁に見つけました。 ショウリョウナンチャラバッタです。←知らない。 生き物自体滅多に見ない環境下の中でバッタ発見はレアケース。 しかも茶褐色なので群生相だと分かりま ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 23:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2021年07月08日 イイね!

救出と防水加工と仕上げ。

救出と防水加工と仕上げ。
テールランプ内部に脱落したアクリル救出。 今年一番、慌てたかもしれない。 こんな事でコケてたまるかっ。 ありったけの工具でコジったので、アクリルは傷だらけ。 再利用できず新規で作らないといけない状況に陥るも、結果救出できたのでOK。 成功から学ぶよりも圧倒的に失敗から学ぶこと ...
続きを読む
Posted at 2021/07/09 00:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2021年07月03日 イイね!

お分かりだろうか。

お分かりだろうか。
お分かりだろうか。 まだ分からないと思います。 いよいよ作業も後半戦、慎重にアクリル棒をセットしていきます。 1本目、2本目と順調に挿入すると計算通りに奥でカチッ!と音がします。 実に気持ちいいです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/03 23:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2021年07月02日 イイね!

辞める勇気と新たな挑戦とバランス型へ。

辞める勇気と新たな挑戦とバランス型へ。
続レヴォーグテールver,2製作。 8mmサイズLEDでMax250mA流してみたら テールランプの中で予想以上に発熱。 このままいくか?辞めるか? ん~。。。(悩 冒険するのも勇気なら、辞めるのも勇気。 仕上げても安全に使えないならダメだよね。。。 ブレーキ連動機能は、今回 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/02 01:27:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「【本編】Retry あひる祭り。 http://cvw.jp/b/2920772/48520733/
何シテル?   07/03 01:42
皆様のカスタマイズ・メンテナンスを参考にさせて頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します♪ 出来ることは自分でやります。無い物は作ろう精神。気に入れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 00:56:16
SUBARU LEGACY BH5 STILL 
カテゴリ:絆
2020/05/27 09:59:39
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 銀BHさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
ストレスフリーで巡行中♪
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
901運動で日産が真面目に作った車。「1990年代に世界No.1の運動性能を実現する」と ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2400cc NA FR。走るティッシュ箱ましーん! 上官殿に盾突くことなんてありません ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ゆったり乗れて大荷物も飲み込むラゲッジ。四駆ターボの安心感とクセのある加速感がタマリマセ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation