• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keんのブログ一覧

2020年12月14日 イイね!

【後編】子供の発想と大人の財力と悪戯な角度。

【後編】子供の発想と大人の財力と悪戯な角度。 前編にて基盤塗装までいきました。
試行錯誤するに、目一杯LED詰め込むことにしたのですが
何事も限界があります。


作り手が匙投げる勢いの投資額なので
面白くて仕方ありません。


















ウィンカーケースに収めてみると大体イメージ通り。



















リフレクターレンズを戻してみるも違和感なく良い感じです。
イメージしたものが完成形に近づくと俄然ヤル気指数が上がります。



























後は、均等な感覚でLEDを実装していきます。
ここまではイメージ通りなんですけど、毎回寸法ピッタリ過ぎなのが玉に瑕。
ピッタリ過ぎて入らないことも多々あります。
































少しデキると完成形のイメージに合わせて、離れて見ての繰り返し。
この工程を何度もやることで客観的に見て小さな誤差や違和感を削って完成形に
近づけるよう、作り上げていきます。毎回地味ながらこの工程を抜かすと失笑な物
が出来上がるので大事な工程です。



















面白いほどイメージ通りに仕上がりました。
内部基盤固定も、寸法ピッタリなので緩衝材を使うこともなくビクともしません。
誰も褒めてくれないので、こういうことは自画自賛です。








試験点灯します。































全方位無敵の明るさ、もちろん車検対応品です。
圧倒的なやり過ぎ感が否めません。
















元の形に組み合げシーリング。











オーナー指定の電源をT10ソケットにしました。
























リフレクターレンズの再接着と隙間に更にシーリング。クランプして一昼夜放置。
その後、通電しながら10時間の水没&シャワリングテストして完成です。




































助手席側は、基盤を10度上方向へ傾けて納めました。
右折時にバイクが真横に来ると顔の位置に光りが伸びます。
これも危険予知してもらうためとか。。。












100%悪戯な角度かもしれませんが、危険予知になるかなぁ。。。


いや、どうみても悪戯な角度。。。









ふふ。。。


たぶん気のせい。。。

Posted at 2020/12/15 00:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「事故と町中華と墓参り。 http://cvw.jp/b/2920772/48718849/
何シテル?   10/19 01:05
皆様のカスタマイズ・メンテナンスを参考にさせて頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します♪ 出来ることは自分でやります。無い物は作ろう精神。気に入れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2345
6 789 101112
13 141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 00:56:16
SUBARU LEGACY BH5 STILL 
カテゴリ:絆
2020/05/27 09:59:39
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 銀BHさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
ストレスフリーで巡行中♪
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
901運動で日産が真面目に作った車。「1990年代に世界No.1の運動性能を実現する」と ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2400cc NA FR。走るティッシュ箱ましーん! 上官殿に盾突くことなんてありません ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ゆったり乗れて大荷物も飲み込むラゲッジ。四駆ターボの安心感とクセのある加速感がタマリマセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation