• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keんのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

LEDバルブと配線加工と急遽入院。

LEDバルブと配線加工と急遽入院。色々な意味ですっかり過充電。
 ♯皆さんもでしょ?


リモートだ何だと聞きますが
そんな状況でも仕事ができるっていいじゃないですかね。
私は、過充電気味で脳汁ダダ漏れデス。











引き続き色々な事やらされてます。














クランケは、コチラ。市販LEDバルブです。












フォグ2セット預かる時点で通常の使い方ではないです。
















放熱具合いが気になるところだけど流石市販品。
非常にコンパクトにできてます。
恐らく定電流ダイオードだと思われるボックスを開けてみたいところ。



















既製品の電源ライン。心もとない細さだけど理に適っている。
今回は、この電源線の延長の依頼です。基本的に電源線の延長NGです。
推奨しません。施工するなら正しい知識を元に作業してください。













そのまま延長しても接続部が太くなるのでオフセット接続加工します。



















延長分の配線と結線しますが。。。














くっ付いたと思っても配線裏側部を見るとハンダが流れてない場合があります。
こちら高確立であるあるだったりしますが、くっ付いていれば良いと意味ではなく
しっかり裏側までハンダを流し込んでやらないとダメです。これはダメな例。


しっかり全体に渡りハンダを流し込んで結線しましょう。


















結線したら熱収縮チューブで絶縁。


















更に太い熱収縮チューブで保護します。
更に更にコルゲートチューブで保護して結線部完了になります。



















これは私のモットーですが “安全は大袈裟に”。
接続部が不安定だと抵抗値が変わったり、接触不良原因になって発熱したりと
悪い条件ばかり揃い最悪配線燃え車両炎上の可能性もあります。

























約1時間ほど発光テストし、チラつきや減光がないかチェックします。
この作業をあと4つ製作します。目が瞑れるかと思うほど明るいです。
しかし作業は地味です。ひたすら地味な作業が続きます。













オーナーに手渡したときに、混乱しないようにマーキングしました。























ヘッドライト他に6つの大型フォグランプが装着されるラリーカーのような
インプレッサに搭載となります。全点灯したところ見たいものです。








世間は自粛モード継続中ですが
BH乗ってなくてもメンテしてました。ですが動いて初めて出る症状発覚。


























各部。。。
















色々と。。。



































見ているのですが。。。



































漏れ箇所見つけられず。。。











































LLCをMAXラインまで入れて100kmほど走ると1cmくらい減る。
そしてクーラント臭が。。。


















再度LLC満タンにして様子見と思うも。。。


















急遽ディーラーに入院となりました。



年越しはディーラーか?




Posted at 2020/12/29 01:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「【本編】Retry あひる祭り。 http://cvw.jp/b/2920772/48520733/
何シテル?   07/03 01:42
皆様のカスタマイズ・メンテナンスを参考にさせて頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します♪ 出来ることは自分でやります。無い物は作ろう精神。気に入れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2345
6 789 101112
13 141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 00:56:16
SUBARU LEGACY BH5 STILL 
カテゴリ:絆
2020/05/27 09:59:39
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 銀BHさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
ストレスフリーで巡行中♪
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
901運動で日産が真面目に作った車。「1990年代に世界No.1の運動性能を実現する」と ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2400cc NA FR。走るティッシュ箱ましーん! 上官殿に盾突くことなんてありません ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ゆったり乗れて大荷物も飲み込むラゲッジ。四駆ターボの安心感とクセのある加速感がタマリマセ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation