• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabanutsの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2018年5月12日

ビッグキャリパー&ローター交換@レンタルピット サンエース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
約3年ぶりに完全フリーな週末を迎えることが出来、しかも晴天(予報)と言うことで念願のキャリパー&ローター交換を計画。
横浜のレンタルピット サンエースさんに(お初)連絡したところ朝一番から空いているとのこと。天啓と判断し予約した。
ちなみに全く初めての作業です。過去、若かりし頃AE86のパッドー交換、エアー抜きしか経験無いくせに無謀(と思い知った)にもトライ!!!
2
ビッグキャリパー&ローター交換@レンタルピット サンエース
”命賭けずにウマ掛けろ”の格言を忠実に実行。
ノーマルです。この後あまりの大変さにほとんど写真を撮る余裕はなく、文字だけなのであしからず。
3
いろいろとブログで検索し手順を丸暗記。
①ローター固定ボルト(6mmヘックス)を外す→全く問題なし
②パッド固定スプリング解除(まずまず強敵)
③キャリパーをキャリパーサポートごと外そうとしましたが、レンチの可動域が狭いため断念→この時点から先行きに暗雲が立ちこめる。
4
④キャリパーを固定しているスライドピン(7mmヘックス)を外す→しかしパッドがローターに密着していたためびくともせず→ローターも交換予定のためマイナスドライバーをパッドとローターの間に突っ込んで強制的に隙間を空けようやく抜去。
⑤(左側はパッドセンサーがついているので外してから、)ブレーキホース固定クリップを外してキャリパーを地面に置く(ウマの高さの関係でホース長が間に合った)。
5
⑥キャリパーサポートのボルト(18mm)はかなり硬く、レンチをプラハンマーで殴打してようやく外れた(この時点で汗だく)。
⑦この時点でようやくローターが外れた(右側は固着していなかったためすぐに外れたが、左側は強固に固着しておりプラハンマーでブッ叩きようやく外れた)。
6
⑧交換するビッグキャリパーのブレーキホースから交換。11mmフレアナットで旧ホースを外し、間髪いれず接続(ブレーキフルードは塗装をいためるそうです)。
⑨交換するビッグローターを取り付け→事前にハブ周りをパーツクリーナーおよびワイヤーブラシで洗浄します→ローターのセンター出しのため(今回は)3本ホイールボルトであらかじめ固定し6mmアレンボルトで本固定
7
ビッグキャリパー&ローター交換@レンタルピット サンエース
⑩本来ならばキャリパーサポート→キャリパーの順で装着するのだが、今回はあらかじめサポートとキャリパーをスライドピン(なんと9mヘックス)で固定し、さらにパッドも組み込んで(キャリパー接触域にはグリス塗布)18mmボルトで固定、装着した。
⑪最後にパッド固定スプリングを装着するのだが、恥ずかしい間違いをしていつまでたっても装着できず、ようやく間違いを指摘され完成した。
8
ビッグキャリパー&ローター交換@レンタルピット サンエース
⑫ブレーキフルードのエアー抜きは一人で出来るように準備をしたのだが、実際やってみるといつまでたってもエアーが出てくる(たぶんブリーダープラグ(11mmフレアナット)を緩めたときの隙間)ので、さすがに怖くなって手伝ってもらいあっという間に終わった。
⑬結論;素人が一人でやろうなんて考えないほうがよい。しかも50過ぎでやるようなことでは決してない。”若いつもり”でいてもやはり年をとったと実感した。
⑭サンエースには2ヶ月ほど前から、新横浜で50年近くショップを営んでおられた方がアルバイトとしていらっしゃる。今回もいろいろとお教えいただき、ピットフォール的なところは手伝っていただけたことで完了できた。もしいらっしゃらなかったら間違いなくレッカー移動となっただろう。

所要時間;2時間(予定)→4時間半(明日は筋肉痛)

追記;岐路は無事にブレーキも効き、当たりもついていたようで、鳴きもなく問題なしでした、チャンチャン!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換(リア)

難易度: ★★

ブレーキパッド交換(フロント)

難易度:

低ダストブレーキパッド&新品ブレーキディスクへ交換(フロント)

難易度: ★★

フロント・ブレーキローター交換

難易度: ★★

リアブレーキパッドセンサー交換

難易度:

低ダストブレーキパッド&新品ブレーキディスクへ交換(リア)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早春のお山~首都高 http://cvw.jp/b/2920928/47607258/
何シテル?   03/23 08:47
AE86以降、25年ぶりのFRです。気兼ねなくいじれるように個人車は中古に限ります(家族車は新車縛りですが)。中古パーツも大好きです。特に、手を入れることで状態...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
セカンドハンドMスポです。
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
増車です。ヤッチマッタ感満載です。(オープン、)FR、MTで新型ロードスターが候補でした ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
東北震災時、私は仕事で家に帰れないことも多く、不便を感じることはなかったが、妻や子供たち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation