• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんく(らんど)のブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

新型シビック納車されました!

新型シビック納車されました!シビック、本日納車されました。
契約から約3ヶ月。待っている最中はcivicのことを検索する毎日でしたが、いざ当日となると短いような気もします。

カラーはプレミアムクリスタルレッド・メタリックで、外装のオプションはモデューロのフロントリップとリヤスポイラーを選択。リップは黒色と迷いましたがボディ同色も負けずにカッコイイので満足。
ちなみにモデューロのリヤスポイラーをつけるとリヤゲートのダンパーもセットで変わるようです。そう考えるとリヤスポイラーってけっこうお手頃価格な気がしてきた。

ちなみに選択したオプションは以下の通り。そのうちパーツレビューにあげます。

・本体
シビックFL1 EX
プレミアムクリスタルレッドメタリック

・オプション
ライセンスフレームセット(ベルナリブラック)
ユーロホーン
テールゲートスポイラー
フロントロアスカート(ボディカラー)
コーティング グランテ
無限フロアマット
無限ガーニッシュ
無限ドアハンドルプロテクター
点検パック
延長保証

納車手続き。
シャトルとの別れとシビックとの出合い。



そして愛車S2000とのツーショット。この2台が並んでいる姿はたまらない。この日のためにコツコツ作ってきたナンバープレート隠しもいい感じ。



内装はほぼそのまま



フロアマットは無限。


ガーニッシュやドアハンドルプロテクターは工賃削減のため自分で取り付け予定。


そして早速撮影してきました。
11代目シビックはアゴの張り出しが強いためか、皆さん言われている通り写真写りが悪くなりがちですね。
これは撮影の練習のしがいがありそうです。








見れば見るほどカッコイイ。どんどん引き込まれていく。コーティングもされているのでヌルヌル感もイイ。
まだしばらくはシビックのことを考え続ける毎日になりそうです。
Posted at 2021/10/24 18:16:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年10月23日 イイね!

シャトル、最後の洗車と撮影

シャトル、最後の洗車と撮影新型シビックの納車が早まり明日になったため、本日シャトルの最後の洗車をしました。

先々週ぐらいに入念に洗車をしてバリアスコートをかけたので、ほとんど汚れもなく軽く水洗いして拭き上げるだけでピカピカになりました。

明日が来るのをワクワクしているその一方でシャトルを手放すのでなかなか寂しいものがあります。

よく考えたら人生で初めてクルマを手放しますので少し変な気持ちです。

S2000との最後のツーショット

寂しいですね


ということでシャトル、お疲れ様でした。ありがとう。
本当にいい車でした。
次のオーナーさんのところでも活躍して下さい。🥲


Posted at 2021/10/23 13:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月16日 イイね!

ナンバープレート隠しの作成

ナンバープレート隠しの作成セリアのppシートを使って撮影用のナンバープレート隠しを作成してみました。表面には余ったカーボンシートを貼り付けます。


ナンバープレートを外して採寸してカット。


角や直線がしっかりしているとクオリティが一段上がったように見えます。


直線はアクリルカッターでスパッと、
角は角丸proでパチンとやるだけで綺麗になります。
100均のppシートぐらいの厚さが角丸proで切る限界だと思います。


ステンシルシートを使ってラバースプレーで塗装。
Cが一枚しかないので最初は4文字まで。


最後のCを作成。ラバースプレーは5回ほど塗り重ねます。


ステンシルを外して終了。
ラバースプレーは思っていたよりもしっかりと定着しました。
ただステンシルの隙間にどうしてもスプレーが入り込んでしまうので、特にCの縁がボケたようになってしまいます。まあラバースプレーなので気に入らなければすぐに剥がせるのは気が楽。


本当は公式のロゴを使いたいので次はカッティングシートを使って作れないか試してみようかと考え中。
ただ手作業でのカットになるのでそんなに綺麗には作れなさそう。
後は固定方法も考えねば。

ちなみに使用したステンシルはこれ。
サイズはMでちょうどいい感じ。900円弱ぐらいです。
100均にも売っていますがこれの2/3ぐらいのサイズだったので小さいかなと思いこちらにしました。

Posted at 2021/10/16 17:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

シャトルの洗車と写真撮影

シャトルの洗車と写真撮影シビックの納車日も決まったこともあり下取り予定のシャトルを念入りに洗車しました。月末に手放すのでそのタイミングでもう一度洗車しようと思っていますが、今日はありがとうと思いながらピカピカにしてやりました。


いざ手放すとなると本当にいい車だったなとしみじみ感じます。

そして今日は天気も良く夕方が絶好の撮影状況だったのでシャトルとS2000の写真撮影をしてきました。最初はシャトルだけいっぱい撮ってやろうと思っていたのですがあまりにも良く撮れ楽しすぎて、結局S2000も出して合わせて250枚ぐらい撮ってしまいましたw

シャトル、父からのお下がりで3年ぐらいの付き合いだったけど本当にいい車でした。


シャトルはイケメン。


今は不遇の時代のワゴンタイプ。いい車なんだけどあんまり売れないのが悲しいところ。

そしてS2000

トップ画像と同じ写真ですが本日のベスト

あとはその他写真。

ライトが社外ですが新品になったため写真に撮った時に新車のように見えるのがたまらなく嬉しい。そしてフェンダーラインの曲線美が最高。


逆光は正義。


オープンにした時の平べったいロングノーズが強調される感じが最高に好き。
今日は車漬けの最高の1日でした。

それにしても最近のスマホのカメラ性能はヤバイですね。どんどんデジイチを持ち出さなくなってきた。
(ここに貼り付けている写真は加工はしています、xperia 1ⅱ使用)
Posted at 2021/10/10 23:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月04日 イイね!

シビック納車日ほぼ決まりました!

シビック納車日ほぼ決まりました!本日ディーラーから連絡がありシビックの納車日がほぼ決まりました!早ければ今月末、遅くとも11頭とのこと。
自分は夏休み前の8月頭の契約なのでほぼ3ヶ月といったところ。
この辺は公式サイトで告知されている通りっぽいですね。

ただ当初は11月中、少し経ってから半導体不足で12月以降に遅れるかもなんて言われていましたので、若干前倒しになるのは嬉しいですね。ディーラーさんありがとうございます。

入金も済ませたしあとは事務手続きの準備など。
オフ会も間に合いそうで良かった。

あとはシャトルを綺麗にしよう。
(写真は試乗したときのもの)
Posted at 2021/10/04 12:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/2921438/47377403/
何シテル?   11/30 00:47
S2000を棺桶にしたい。 S2000に乗り始めてから気づいたら10年過ぎていた。 街乗りしかしない軟弱ドライバーですがよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SFC 普通のテールアウター チタンVer. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:18:32
SFC チタンマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 12:15:05
フロントフェンダーエアダクト金網張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 15:31:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
7/22に契約 オーダーも9月下旬 2023年3/27納車 納車済み 最高の車です! ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(AP1)に乗っています。 S2000発売前に親父が買ってきたベスト ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シャトル(GP7)からの乗り換えです。 発表前にシャトルからの乗り換え先を探しており5 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2021/10/24で手放す予定。 父から譲り受けた車。 シビック(FL1)と入れ替え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation