• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんく(らんど)のブログ一覧

2021年11月20日 イイね!

新型シビックのスタッドレスタイヤの購入

新型シビックのスタッドレスタイヤの購入新型シビックのスタッドレスタイヤをホイールと合わせて購入。

SCHNEIDER SG2 17インチ
ダンロップ winter maxx 02 215/50R17



実店舗で購入したのですが店員さんの話によるとどうやらコロナ禍でホイールの供給が不足しているらしく、現在はなかなか入ってこないらしいです。
車の納車が遅れているのも半導体不足だけでなくホイール不足も原因とのこと。

お店の売り文句かもしれませんがホイール込みで購入することを検討している方は早めに購入した方がいいかもしれません。

自分もそのお店には新型シビックが履ける17インチホイールは最初1つしかなくデザインが微妙だったので一旦保留にして店内でコーヒーを飲みながらあのダサいデザインのホイールで我慢するか迷っていたのですが、店員さんが探したらもう一種類ありましたと店内までわざわざホイールを抱えて持ってきてくれてそれを購入しました。

最初はコストを抑えられる16インチを検討していたのですがシビック推奨サイズだとタイヤが215/55R16になるらしく、そのサイズはあまり売られていないサイズで17インチより逆に高くなりますとのことだったので仕方がなく17インチにしました。まあ大きい方がカッコイイとは思うので17インチにする都合のいい言い訳にしました。
選択肢のなかったホイールですが、シンプルでそつがない良いデザインのホイールだと思います。

ホイール、タイヤの合計の値段もネットと大差ないかちょっと安いぐらいだったので量販店も侮れないなとおもいました。

実際に装着するのは12月に入ってからにしようと思っているのですが
横に置いてみた感じが純正18インチタイヤと大きさがほぼ一緒ですね。

履いた時にレビューを上げる予定。
Posted at 2021/11/20 19:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

もてぎシビックオフ会

もてぎシビックオフ会11月13日(土)にツインリンクもてぎでシビックのオフ会が開催されそれに参加してきました。

自分にとっては前の週に行われた11代目シビックのオフ会が初めてのオフ会だったのですが今回のオフ会は、10代目シビックも100台以上、11代目シビックも20台近く集まる非常に大規模なものでした。

またHONDA技研工業から10代目、11代目シビックの開発者の方が参加していたりspoonや シュアラスターなど企業も参加するなどイメージしてたオフ会とは違いシビックオートサロン的な様相を呈していて軽く感動しました。
(シビック以外にもインサイトなどHONDAハイブリットのオーナーズクラブの方もいて台数的には非常に多い!)

今回開催地がツインリンクもてぎということで自分の家からなら高速を使えばあっさりと到着してしまうため、途中からワインディングを走ることにしました。

気分が高揚しつつ5時30分出発


走ったワインディングは筑波山の朝日峠→フルーツライン→ビーフラインと有名なルートですが朝早いこともあり非常に快適なドライブを楽しむことができました。

7時前だったこともあり、いつもやる気のある車で埋まっている朝日峠もまだガラガラ。


ビーフライン辺りはたまにS2000でも来ていて路面が悪くs2000で走ると道の凹凸がきつく不快なシーンも多いのですが、シビックだと快適に走ることができました。
本当にこのシビックの性能は素晴らしく快適かつ速い。必要十分な動力性能、ボディ剛性、しなやかなでかつワインディング走行に余裕で耐える足回りなど、乗れば乗るほどこの車の良さに気付かされます。
世間では高い高い言われていますがこの性能を考えると自分は安いのではと思っています。

シビックなしでは生きていけない体にされそう。
これはネタで思っているのではなく次の車を探すときにこれ以上の車は無いかもと感じています。シビックにはS2000とは違った唯一無二が間違いなくあり本当に高次元でバランスの取れた車です。

そんなことを考え感じながら目的地手前の山桜にて会場のオープンを待ちました。


ここなら同じようなオープン待ちのシビックに会えるかと思っていたのですが皆さん道の駅もてぎの方にいたらしく結局こちらには一台も現れないという寂しい状況でした。

まあその寂しさも会場入りしてしまえば吹っ飛びました。


どこを見てもシビックだらけw
Type Rすらも山のように存在していて、シビックがまるでAセグになったかのようなレアリティの低さでしたw

ニュル最速を叩き出したTypeRやインサイトの新グレード?


FL1のモデューロパーツフル装備車


このホイールの実物を初めて見ましたが、実物は結構いい。
ただ純正ホイールの方がカッコイイ気がする。


あとはシュアラスターさんが太っ腹なキャンペーンをしていて商品のレビューをみんカラですると3つの商品がもらえるというもので、これだけでオフ会の参加費用がペイできてしまった。
シュアラスターさん改めてありがとうございました。
おかげさまでホイールもピカピカになりました。


ちなみに頂いたのは
ゼロフィニッシュ、ゼロプレミアム、LOOP パワーショットとステッカー。合わせるとAmazonで7000円ぐらいするのですが…。
太っ腹すぎる!


あとはオフ会の醍醐味と思われる同じ車に乗っている人同士のあるあるトークが非常に楽しかった!
何人かの方とは沢山話させて頂きましたが、ありがとうございました!
次回もさらに他の方とお話ししたい。

そして何よりも印象的だったのが11代目シビックの開発者の方と直接お話しできたこと。上記の同じ車のユーザーさんとお話いていたらふらりと赤いHONDA上着を着た方が気さくに話しかけてくださいました。

シビックで感じている良い点、悪い点をお伝えすることができました。基本的には素晴らしい車ですということは念を押してお伝えしましたがw

ユーザーが悪い点だと感じているところは開発側でもわかっていて、それは悩んだ末に判断された部分などであちらを立てればこちらが立たずのように様々な事象を天秤にかけられてこの世に送り出されている、本当に車の開発とは大変なのだと感じられることができ貴重な体験をさせていただきました。

そしてビンゴ大会もありスタッドレスタイヤなど豪華な景品もありましたが自分はBLITZのメンテナンスグローブを獲得!
本体と同じ赤だし日頃からメンテナンスを良くするので実用的で非常に嬉しい。


そしてオフ会は無事終了。
帰りはそこらじゅう10代目、11代目のシビックだらけなので遭遇率が高い!短い時間でしたがランデブーすることができこちらも楽しかったです。



終わってしまって一日経った今このブログを書いていますが、若干燃え尽き症候群で次のモチベをどうするかと悩み中。
今日は車を眺めながら次は何をいじろうかとボケッとしていました。



最後に運営スタッフの皆様、
こんな素晴らしいオフ会を開催していただきありがとうございました。
そして本当にお疲れ様でした。






Posted at 2021/11/14 21:05:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年11月07日 イイね!

シビックオフ会に参加してきました

シビックオフ会に参加してきました11代目シビックのオフ会に参加してきました。
皆さんまだ納車したてということでピカピカw

装備の違いもまだそこまで差がなく、ふと車を見たときに自分と同じカラーだと自分の車かどうか自信が持てずナンバーを確認することが何度かありましたw



そんな中でも微妙な違いがあり、このパーツをつけるとこんなイメージになるのかとガン見してしまいました。
リップが黒とか


ミラーが黒


リアスポイラーのありなしなどオプションの見本市みたいになっていました。


そもそも自分はソニグレと青が初見でそのカッコよさにウットリ。



そして隊列を組んで移動。
自分は丁度真ん中辺りを走っていたので前後ともにシビックだらけで眼福でした。
(もちろん停車中の撮影です)



シビックの行進。前後シビックだらけで幸せ。



走行中のシビックを見られるだけで感動w
動いている姿が本当にカッコいい。



そういえば移動中に20周年バンパーを付けていたS2000が走っていた。動いている姿を始めてみたがカッコよかった。

帰りは渋滞にはまったもののHonda SENSINGの実力を体感できるいい機会となりました。
この機能は本当に凄くて、もはやほぼ自動運転レベル。同等の機能がない車には乗りたくないと思ってしまった。渋滞がそれほど辛いと思わないのが凄い。

シビックに乗っているとS2000に乗るのが億劫になりそうなのがちょっと怖い。

燃費の方も以下の通り長距離になると20km/Lを超えます。渋滞でも極端な落ち方はしませんでした。



そして納車から約2週間でとうとう1000km超え🎉
本日封印していたSPORTSモードを初めて使用しましたがなかなかの過激っぷり。低い回転からでもトルクが在ります。


ということで楽しい一日でした。
来週のもてぎも楽しみです。
Posted at 2021/11/07 21:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/2921438/47377403/
何シテル?   11/30 00:47
S2000を棺桶にしたい。 S2000に乗り始めてから気づいたら10年過ぎていた。 街乗りしかしない軟弱ドライバーですがよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SFC 普通のテールアウター チタンVer. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:18:32
SFC チタンマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 12:15:05
フロントフェンダーエアダクト金網張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 15:31:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
7/22に契約 オーダーも9月下旬 2023年3/27納車 納車済み 最高の車です! ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(AP1)に乗っています。 S2000発売前に親父が買ってきたベスト ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シャトル(GP7)からの乗り換えです。 発表前にシャトルからの乗り換え先を探しており5 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2021/10/24で手放す予定。 父から譲り受けた車。 シビック(FL1)と入れ替え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation