• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

杉下右京Zの"おじさん黒アトレー" [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月13日

おじさん黒アトレー 車検受けてきました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今回は おじさん黒アトレーの本車検に行きました。
本車検に向かう前に仮ナンバーを再度申請しました。

高速道路も快適に走れて、直した冷房も問題なく冷えますし元気に走りました。


おじさん黒アトレーはR5年5月に車検切れていますが、放置し始めたのが車検切れる前のR5年3月頃から放置していますので、1年2ヶ月程 完全放置していました。

一年2ヶ月ぶりに仮ナンバーにて公道走行デビューした感じです。

高速道路で飛ばして排ガスなども排出できて白煙は出なくなっていますが、数値ではどうなんでしょうね。

せっかく綺麗に磨いたのに雨降ってて最悪でした。
高速道路走ってる時などフロントガラスの水滴は撥水効果でワイパーしなくても上の方に流れていくので撥水効果を体感できてるので、撥水施工は問題なく施行できてました。

私は整備より洗車とコーティングの方が自信あります。
2
車検場に行く前に、いつものテスター屋に寄って、ヘッドライトの光軸調整など実施してもらいました。

排ガスの検査もしてましたが、特に何も言われることなく終わりました。
3
車検場で手数料の納付なども全て済ませて検査レーンに並んで指示通りに検査を進めて行きました。
4
そして全ての検査を通過して車検取得できました。
心配していた排ガス検査も通過できて一安心です。

前回の車検から3200キロ程しか走ってないですね。
私自身は現時点で車を5台所有していて、気分で乗ったりしてるので、距離はそんなに増えないんですよね。




       車検費用
・仮ナンバー申請 750円×2回(1500円)
・自賠責保険25ヶ月分(18040円)
・検査手数料/印紙代 (2500円)
・テスター屋 (1500円)
・重量税 (8800円)

    車検費用総額 32340円


これで2年間おじさん黒アトレーを乗ることができるようになりました。

これで所有している車 5台全部車検期間内で使える状態になりました。


次はポルシェTサンバーの車検ですね。
サンバーは今月5月中に満期迎えます。

5月は自動車税や車検迎える車があったりしてお金飛んでいきますね。

車は5台
バイクは10台(ガンメタキャノピーは4月に買ってきたので自動車税の請求はこないのでカウントしてません)

日本は車やバイクに対する税金無駄に多すぎると思います。

ガソリンなんて消費税とガソリン税 二重になっていますし意味わからないです。

13年超えると重量税と自動車税がUPするのも意味わからないですね。

無駄な税金の搾取だと個人的に思います。

日本はお金が無さすぎるのか、
日本のお偉い人間共は車に乗ってる人に対して恨みでもあるんですかね。


そんな事を昔から渋々と思っています。



それでは車検取得できましたので今回の記事は以上です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

他力無料オイル交換です(^o^;)

難易度:

 ダイハツ アトレー S321G 整備記録

難易度:

タイヤ交換 72000㌔

難易度:

180000㌔(記録用)

難易度:

オイル交換オイルエレメント交換

難易度:

おじさん黒アトレー 放置で不動になって一年ぶりに復活させる計画

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悪くは無いが前期型と比較してしまうと・・・・ http://cvw.jp/b/2923929/47735979/
何シテル?   05/22 12:13
杉下右京です。 愛車は新車時から所有のJOG SA36Jです。 現在自分名義で登録して所有してるバイク ・ヤマハ JOG SA36J マッドブラック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ取り付け③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 19:08:31
バネット女王 HIDキッドをつけようとしたが..... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 13:57:17
RG1ステップワゴン貨物仕様計画作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 16:34:15

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン 白アトレー (ダイハツ アトレーワゴン)
【現在所有車 メイン号】 (紹介文章) H20年12月式の アトレーワゴン カスタム ...
ヤマハ ジョグCE50 JOG氏 (ヤマハ ジョグCE50)
【現在所有車 メイン号】 (紹介文章) 新車時から所有している車両です。 元々は普通の ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX (ヤマハ VOX (ボックス))
【現在所有車 サブ号】 (紹介文章) この度 増車しました。 2016年式 SA52J ...
スバル サンバートラック ポルシェTサンバー (スバル サンバートラック)
【現在所有車 サブ車】 (紹介文章) H20年式のスバル サンバートラックを購入しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation