• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まふりゃぁ~の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

GENTEX自動防眩ミラー取付②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
配線の続きです。

Aピラーの下まで通してインパネまで
引き込んだら、後は、自由に電源とアースを(笑

小生の場合は、近くを通っていた、レーダー探知機の
配線から横取りしちゃいました(汗

接続するための、付属部品としては
 
 プラス側:分岐コネクター(1ヶ)
 マイナス側:クワ型端子になってます。
 
 あとは、結束バンド(インシュロック)が5本
 入ってました。
 
2
次に、ミラー上部から出てくる配線のボロ隠しとして
写真のような樹脂製の配線カバーが付属されてました。

写真は、糸ノコでカットした後です。
3
カットすると、こんな感じっす。

で、これをハメます♪
4
ハメると、こんな感じになって
配線が隠れます。。。
5
これで終了ですかね(^^

エンジンをかけて、電源のランプがするか
確認して。。。
その他、取説に記載してあった、作動確認を
して完成で~す(笑
6
確認は念入りに(自爆
7
コレが、「青く優しく♪」のム~ディ~な
イルミランプです(^^
8
それが、こんな感じで光ます♪

写真は昼間ですけど

夜の楽しみが、また一つ増えました(爆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリップ外し 工具製作

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

オイル交換。

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とにかく良く動く脚 http://cvw.jp/b/292412/45281049/
何シテル?   07/15 22:28
小さい頃からタイヤが付いてるモノなら何でもワクワクして夢だった自動車関係の仕事+αな仕事をして楽しんでいます。電装系の事には、ちょっと弱いですが。。。みなさん仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

管楽器を作ろう♪(笑 
カテゴリ:サイレントマフラー
2009/06/28 16:39:12
 
進化論 Ver4マフラー 装着!?♪ 
カテゴリ:サイレントマフラー
2009/06/28 16:38:22
 
進化論 Ver4マフラー 取付の一歩手前♪ 
カテゴリ:サイレントマフラー
2009/06/28 16:37:26
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアのコストパフォーマンスに 魅了され、その走りにちょっと感動し もうこの手のスポ ...
ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
レンジ EVOQUEから乗り換え レンジ、外観も内装も とても好きなデザインで購入して ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタモデリスタから限定販売されていた車です。TRDの足回りを組んで、ワンオフマフラー付 ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
デザインと内装の質感に 惚れ込んで購入♪ 人生初のSUVですw ダイナミックSが欲しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation