• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りがとみ~ぬのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

ジャガラモガラの風穴群

ジャガラモガラという地名がジワる…。青い標識にこの字面があるだけでニヤけてくる。 目の前まで車で行けるようだから行ってみよう! 何となく森林浴効果がある林道を往く。距離は4kmほど。 着いた。右手の歩道を往く。画像奥は登山道。 一本道なので迷うことはない。スニーカーでも大丈夫。ま ...
続きを読む
2018年07月08日 イイね!

蔵王熊野岳のコマクサ

先週の猛暑が続いた日に、蔵王熊野岳(1841m)に登ってみた。 刈田岳まで 蔵王エコーライン脇の南蔵王用の駐車場に停め、北蔵王方面に向かう。奥に見えるのが南蔵王の後烏帽子岳方面。 左右につづら折りに伸びている蔵王ハイライン(有料)の真ん中を登る。料金を払って刈田岳駐車場まで車で行くのが一般 ...
続きを読む
2018年06月17日 イイね!

霧の浄土平と雲海の一切経山

前置き本格的な登山靴を買ったので、履き心地を確かめるために、標高差のない簡単な登山として、一切経山(1949m)に登ろうと思った。 出発前の大まかな知識 米沢と福島のあいだに2000m級の吾妻連峰がそびえる。その東側に火山地帯があり、磐梯吾妻スカイラインが通っている。一切経山はその火山地帯で中 ...
続きを読む
2018年06月02日 イイね!

搭乗日記 13~14週目

この間の出来事● 初めてのオイル交換 購入から3か月経過、同時に3,000㎞走ったのでオイル交換を行った。 ● 2回目の念入り清掃(整備手帳) ボディ部分とバンパーと窓ガラスの材質の違いに気づき始めた。それぞれ汚れを落とす方法や仕上げのコーティングに違いがあるような気がする。 ● 草刈り機を ...
続きを読む
2018年05月26日 イイね!

倉手山からの飯豊連峰の眺め

前置き飯豊連峰の北側にある倉手山に初めて登ってきた。自然の展望台として地元では有名な山(標高952m)である。前回は大頭森山から朝日連峰、今回は倉手山から飯豊連峰を眺めるという順番になる。 ● 鳥瞰図 コバンザメの形をした2000m級の稜線を左後ろ側から眺める感じっぽい。 ● 登りの様子 開始 ...
続きを読む
2018年05月19日 イイね!

搭乗日記 11~12週目

この間の出来事● エンブレムを交換した(整備手帳) ほかガソリン価格が高騰しているのを感じる。 シボレー・クルーズの静粛性購入から三か月が経とうとしている。引き続き山菜仕事でアチコチ走り回っている。このクルマは非常に静かに走るため、前より身体が疲れない。路面の舗装がしっかりしているところだと ...
続きを読む
2018年05月12日 イイね!

大頭森山からの朝日連峰の眺め・後編

大頭森山からの朝日連峰の眺め・後編
前置き残雪期の朝日連峰・月山を眺めるために、大頭森山に行ってきた。画質維持のためにブログ形式で見てきたものを綴っていく。 ● 主にクルマでの移動に関する前編 ● 徒歩での移動(フォトアルバム) 見てきたもののまとめ 大頭森山頂上の展望台。時刻は午後2時40分ころ。天気は曇り。奥に月山が見 ...
続きを読む
2018年05月12日 イイね!

大頭森山からの朝日連峰の眺め・前編

大頭森山からの朝日連峰の眺め・前編
2018年5月12日この日は午後まるまる時間があったので、倉手山からの飯豊連峰か大頭森山からの朝日連峰の眺めを見に行こうと思い立った。どちらも車と徒歩の時間を合わせて、到達に3時間ほどかかる見込み。本当は朝早くに出発すべきである。 空を眺めると、飯豊の方は薄く靄がかかり雲も発生してきそうだった ...
続きを読む
2018年05月05日 イイね!

搭乗日記 9~10週目

この間の出来事例年より一週間ほど早く山菜採りの時期に入って、あちこち走り回っている。道具と共に移動したり収穫物を運んだりで、シボレー・クルーズもリトルカブも、当に乗り物として重要な役目を果たしている。 忙しくてSNSにもあまり集中できない。 ただ、クルーズの燃費が急によくなった。いわゆるショ ...
続きを読む
2018年04月20日 イイね!

搭乗日記 7~8週目

念入りに掃除した黄砂の付着が気になったので、初めて念入りにクルマを掃除した。 ● はじめての念入り清掃(整備手帳) 手順がデタラメすぎてだいぶ混乱した。掃除を進めるうちに「ここもあすこも」と気になる箇所がどんどん増えていった。それに連れて使う道具も次々と増えた。おかげでクタクタになった。 最 ...
続きを読む

プロフィール

「ハスラー搭乗日記3~4週目 http://cvw.jp/b/2925090/48491529/
何シテル?   06/17 21:12
りがとみ~ぬです。車には20年近く無関心だったけど、突然変わりました。よろしくお願いします。 その他の出没場所: ツイッター(音楽関連)→ https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2025年5月、旧型ハスラー(Gターボ4WD)を買いました。 日々の生活の足、休日の登山 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
山菜・キノコ採りの下見(道がどのように続いているかの確認)に使う。道具が積めないし、一人 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
地元で暮らすことにしたので、車が必要になった。自分で買った最初のクルマ。 しかし東日本大 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初代デミオ。東日本大震災のゴタゴタが終わったあと、車が無くて困っている自分に、車屋さんが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation