• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTAMAの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2009年1月2日

オイルキャッチタンク取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
新年早々の重作業です。ジャッキアップして、ウマあてて、タイヤまで外して初体験のバンパー外しから。皆さんの整備手帳が大変役に立ちました。養生もしっかりとね。
2
いきなりですが本体取り付け。今後の作業性も考えて運転席側のバンパー裏に設置することにしました。昔取った杵柄ってやつですかねぇ。タンクが結構重いので路面入力によるブラケットの応力集中を避けようと結局二か所で固定することにしました。一か所は未使用のウェルドナットからボルトを出してブラケット固定。飛び出した足(ブラケット)の下側にも見づらいですがアングル材(黄色い○)で補強しました。そしてさらにバンパー固定に使用する既存のブラケットとタンクの下側に新たに設置したブラケットをバンパー取り付け時に共締めします。(二か所のオレンジの○をアングル材で固定します。)このボルトはバンパー側の樹脂で回り止めされてますのであまりトルクをかけすぎると多分もげます。
これで長くのばしたブラケットのモーメント入力もかなり軽減される....はず。もっと考えたかったんですが、きりがないので本体固定は終了。
3
ホースの配策ですが今回はGoodyearのフューエルホースを使いました。内径9.5φの物をヤフオクで購入。ブローバイってヘッドからのガスだから燃料も混じってます..よね。多分。
4
やっぱりブローバイ配管は皆さん同様ちょっと切断。もう後戻りはできませんね。
5
皆さんの工夫がうかがえるこの部分は、エア工具用のエルボや継手でコの字型にしました。戻り側にオイルは混じって無い...はずなので、多少の内径変化は大丈夫でしょう。(う~ん、パイプベンダーがあればもっと楽なのに。)
ちなみにブローバイ配管の固定部はワッシャでちょっと浮かし、ヘッドに近くなるホースはサーモバンテージで耐熱処理済み。
6
最初から三又配管をする予定でしたので。サージタンクへ行くこの部分もサージ側をふさいで配策します。シルバーの塊はタンクの備品で付属していました。
7
タンクへのアプローチはこんな感じ。ここでヘッドカバーを仮付けして干渉を確認します。
8
タンクにホースを取り付け、エンジンまわして漏れを確認したら、次の作業まで放置です。この位置ならインナフェンダー外すだけで廃油の回収ができます。実はこの後に毒キノコ取り付けをしたのですが写真撮り忘れました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

ベルト交換 50150キロ

難易度:

オイルドレンボルト マグネットへ

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

ODO 233,003km クラッチ交換によるエンジン着脱、ミッション載せ替え ...

難易度: ★★★

Vベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日誕生日。カブぬしになった。」
何シテル?   06/19 18:42
こんにちは、KOTAMAです。 定期的な更新は難しいですけど少しずつ、ちょっとずつ、一歩一歩ふらふら~っと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬ・ころ (ホンダ N-ONE)
新しい子です。 エボと共にゆっくり楽しんでいきます。 よろしくお願いします。
三菱 ランサーエボリューションX 青いぶ~ぶ (三菱 ランサーエボリューションX)
2015年10月4日に納車。ランサーとして、僕の中としても最後のエボリューション。
三菱 パジェロミニ パジェロ ちび (三菱 パジェロミニ)
思いがけずこの子もFINALでした。 やっと写真のせた。 えっと、ちょっとだけ・・・ 2 ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
2014年になって新たにラインナップされたCompetizioneのM/Tです。コペンち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation