• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

歪輪3

歪輪3
どうやらハブを固定しておく為のカラーナットを呼ばれるネジが緩んでしまっているようです。。。 ここって締め付けたら緩み防止の為、ボルトの方の凹みの部分に合わせてナットの一部をタガネで潰すのですよね。 にも関わらず緩んでしまったようです(泣) ジャッキアップしてタイヤ外して パーキングブレーキを ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 23:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2016年01月30日 イイね!

歪輪2

歪輪2
途中、エアの調整なども試みたものの、撃沈に終わった1本目。(TT 天気はまだ現状を維持しそうだったので、練習と割り切って2本目に突入。 この枠も2~3台と空き空き状態。 相変らず1コーナーからヘアピンまでのアプローチでリアが食わず、アクセルコントロールで対応せざるを得ず。。。まぁこれならこれ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 16:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2016年01月29日 イイね!

歪輪

歪輪
つ~事で早起きして玉砕覚悟で筑波に行って参りました♪(笑) 各予報とも、6時の段階でみぞれ。その後は一日中弱雨。。。 でもヤッホー様の予報の雨雲の動きを見ると、現地で本格的な雨になるのが10~11時くらい。 ならばせめて1本くらいは走れるか?と出発。途中で降られたら見学だな。。。くらいの覚悟 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/29 18:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2016年01月28日 イイね!

玉砕

玉砕
実は。。。。。 明日、こっそりTC1000にリハビリに行こうと思っていたのですが。。。。。ちょっと厳しいかなぁ。。。(^^; エンジンの調子が上向いてきたので たまには息抜きしたいと思ってたんですけどねぇ。。。 予報を開く度に降り始めが早くなってるような。。。 一応準備はして、明日の ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 23:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年01月27日 イイね!

暖日

暖日
今日は暖かかったですね(^^♪ 午前中の所用を済ませてオイル交換を行ないました。 前回から2000kmちょっとでサイクルとしては短いのですが、エンジン不調が続いていた事もあり、早めに交換してあげました。 古いオイルは思ったより汚れていました。 この前、クーラントも交換したので水と油は良好です ...
続きを読む
Posted at 2016/01/27 19:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2016年01月25日 イイね!

料理3

料理3
もうさすがにカニ料理は飽きました。。。。。 でも安心してください!ちゃんと履いてます(^^ ではなく。。。今回はこっち(^^; カムセンサーを交換したのにどうもすっきりしない。。。レスポンスもいまいちだし回転も重い感じでした。。。 で、先日アイドルバルブを清掃したのです ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 20:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2016年01月21日 イイね!

積雪

積雪
週末の積雪予報?の対策で我がなお号もSタイヤ装着♪ 久々にエリプソ履いたけど、こう見るとなかなか良いですね♪(^^
続きを読む
Posted at 2016/01/21 14:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2016年01月17日 イイね!

料理2

料理2
もうカニは食べ飽きました。。。(^^; 今日はアイドルバルブのお掃除。。。 交換して4年弱。。。意外に汚れなどが酷い印象ではありませんでした。 燃圧も再調整。 これで少しでもアイドルが安定してくれるといいなぁ。。。
続きを読む
Posted at 2016/01/17 15:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2016年01月11日 イイね!

料理

料理
お正月(と言うにはもう遅いですが)はやっぱり豪勢にたらふくカニ食べたい(笑) 疲れた。。。もうお腹一杯です。。。(^^;(^^;
続きを読む
Posted at 2016/01/11 17:41:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2016年01月04日 イイね!

初弄

初弄
今日はお休みだったので、久しぶりに点検を行ないました。 まずはプラグの確認ですが、全体的にちょい煤けてました。 調子がいまいちな感じと無関係ではないのかな?と。。。 ストールなどするほどの不調ではないものの、何かイマイチなんですよね。(って去年の今頃もこんなブログ上げたっけ(^^;) やっ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 19:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記

プロフィール

「う~ん、、、お米売ってない、、、」
何シテル?   08/17 21:59
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
スズキ ワゴンR にゃお号 (スズキ ワゴンR)
なお号も製造から30年が経ち、パーツの手配にも時間がかかる事が多くなった為、予備の脚車と ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation