• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

筑波・13

筑波・13アイエスになって13回目の筑波になります。

最低気温はマイナス5℃。。。当日は最高気温も5・6℃だったかと。。。(^^;

気温が低めで強風もありましたが この時期としてはまずまずのロケーションでした。

今回の変更箇所は なんと言ってもネオバ08の投入♪ 17インチのピンタイヤです。

思えばなお号にして初のピンタイヤ(^^; なんて可哀相ななお号。。。(^^;(^^;

それとリアの車高を少々低くしました。 前回のンコタイヤではトラブルにより 満足なアタックができなかったのですが、その中でもリアのグリップ感や接地感に物足りなさを感じてました。

リアのレートを上げたことによるものなのか タイヤが原因なのか 判断は難しかったですが。。。

そしてアタック1本目。

コース上は全体的に良好でしたが ダンロップのところのおがくずと強風(ホコリ)による最終コーナーのグリップ感がちょっと気になる状況でした。

慣熟走行をじっくり数周こなします。 進化版とはいえ初めてのタイヤなので いきなりのアタックは危険すぎます。

自分なりに周回ごとに全開率を上げながらタイヤを探ります。

お~ これがまともなタイヤなんだ~(^^;  今までの感覚でブレーキングしても全然ロックしないしコーナーを抜ける際のアクセルオンでアンダーになったりしません!(って今までどんなンコタイヤだったんだ(^^;)

5・6周目よりアタック開始し順当に13秒台。良い感じです。(^^

この枠のベストは1:12:951 想定ベストが出て超満足♪(^^

ただし ブランクのせいなのか?ンコタイヤの時の意識が抜けないのか? ブレーキポイントがまだダメダメです。。。

細かいダメダメな点はいくつもあれど、ブレーキだけでも結構詰められそうです。。。

そして終盤 最終コーナーでスペシャルなタコ踊り。。。スピンしてガードレールまであと50cmって所でなんとか停止。。。 途中ダメかと思いました。。。あんな状況でもローダー運搬でいくらだっけ?とか考える暇があるのが不思議(^^;

そうなんです。 まだまだ体のいろんなセンサーが起きてないんですよね。タイヤの挙動をつかむセンサー。危険を察知するセンサー。 みんな錆付いてます(^^;

場数を踏んで起こさなければ。。。

つづく。。。
Posted at 2012/01/31 19:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年01月29日 イイね!

激寒

激寒今日も寒かったですねぇ。。。

冷たい風も吹く中 行ってきました筑波サーキット。

今日は36と言えば知らない人はいないこの方もご一緒でした♪
走行枠が違ったので走りをじっくり拝見しようと思っていたのですが、 ちょっとトラブってGSの水道のところでゴシゴシ水洗いしてたので 拝見出来ませんでした(^^;

今日のベストは1;12;553

一言でいえばタイヤのおかげ(^^;てかタイヤを使い切れず。。。 今までがンコタイヤだったせいもあるでしょうが、08の威力は凄いです!

まぁドライバーは詰めが足らず。。。センサーがまだ全部起きてませんし、ブレーキの詰めも甘々です。。。(^^;

そう言いながらも結果としては上々だったかと。 現状のパッケージでもまだまだ詰められそうです♪

次回はもう少々アクティブに攻めて タイヤの性能を引き出したいと思います(^^

細かいレポは整理して次回にでも♪


画像は本日の戦利品(^^  (久しぶりのカントリーマアム♪)
Posted at 2012/01/29 23:19:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年01月28日 イイね!

極寒

極寒ちゃっぷいちゃっぷい 、どんとぽっちー  ちゃっぷいちゃっぷい 、どんとぽっちー!懐(^^;

すげ~ 寒いですね~。。。

まぁ メンテは終わってるので あとは持ち物と装備品だ。 明日の朝やろうかな~

ここは一応関東地方なので 朝の最低気温がマイナス6度とかカンベンしてほしいです(^^;

そういうわけで 明日は筑波サーキットへ行って参ります♪

カシオペア走行会さんに約3年半ぶりに参加させていただくことになりました(^^

ただ走るだけのライセンス走行もリーズナブルで良いんですが、たまにはこういうイベント的なものも楽しいかな?と思います(^^

明日は色々と探ってみるのと ドライバーのリハビリも兼ねております。 前回は踏んだり蹴ったりだったので 少しは手応えを感じて帰りたいな!と。。。(^^;

Posted at 2012/01/28 23:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年01月19日 イイね!

筑波・12

筑波・12レポするほど内容がないんですが 覚え書ってことで。。。(^^;

今回は天気がよく、曇りがちながらもロケーションはよかったです。

前回との変更点として
①17→16インチ化
②エアクリをインダクションに変更
③シート変更
④リアバネレート変更

を行いました。

コースインしてまずは無理せず タイヤを確かめながらライン取りを思い出す感じで走りました。

久しぶりでビビリが入ったのか 16インチ化の影響か ちょっと古いンコタイヤの07だったからか?
リアのグリップが感じられず かなりのへタレ走行(^^;

こりゃイカン!と思いながらも慎重にペースアップし やっと15秒台(^^;

しかし赤旗にて中断し万事休す。。。

その後は先日のブログの通りです。。。

(ウミノバカヤロウ~(^^;)

リアのグリップが予想以上になく、(ブランクでそんな気がするだけ?) 走りが原因か、真のンコタイヤだったのか、セットが悪かったのか 判断がつきません。

次回は真っ当なタイヤで走ろうと思いますので ある程度原因は分かると思いますが。。。

近々 リベンジ予定です♪
Posted at 2012/01/19 00:57:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年01月15日 イイね!

落胆

落胆本日の走行終了。(ToT

スペア持っててよかった。。。
Posted at 2012/01/15 14:44:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「う~ん、、、お米売ってない、、、」
何シテル?   08/17 21:59
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
スズキ ワゴンR にゃお号 (スズキ ワゴンR)
なお号も製造から30年が経ち、パーツの手配にも時間がかかる事が多くなった為、予備の脚車と ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation