• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

筑波・10

筑波・100210に筑波サーキットに行ってきました。

数えてアイエスでは10回目のTC2000。 もう2年乗ってますが 意外に少ないかな??

今回は翌日のCUP参加の皆様にはかなり申し訳ないほど良い天気でした♪

しかも走行台数も少なめ。 結構モチベーション上がりました~♪

今日は2本の走行予定。

前回のとの変更点はフロントタイヤ。前回の組み換えでの失敗があるので、今回また 製造年月は若干古いものの、溝は多いぞ!みたいなAD07です(笑)

思えばなお号 まだピンタイヤを履かせてないんですよね(^^;(カワイソウ。。。)

ボチボチ一度は履かせてあげようと色々検討中です。 価格に行くのか? 性能か? バランスか?悩むところです(^^;

まず1本目。

かなり空いてて クリアが取れます♪が、まずはローターが新品のため 数周様子を見ながら流します。もちろんジャダーもなく良好良好♪

そして10分も過ぎたあたりからアタック開始!

ちょっと路面はスリッピーか?? 天気も曇りがちで路温は低いようです。

1コーナーと2ヘヤの進入でロックしてしまい ちょっとビビリも。。。(^^;

う~ん グリップしない。。。

フロントタイヤ交換が効いて 前回よりはクルマのバランスよいかも♪

1本目ベスト 1;12;492  う~ん まぁまぁかな

まだちょっとブレーキに慣れていない感じですが まぁ2本目はもうチョイ行けそうな予感♪

と、嬉々として2本目に備えるあっしの前に、自業自得という名の不幸が迫っているのでした(笑


つづく
Posted at 2011/02/12 23:54:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月10日 イイね!

勘違

勘違また 下手こいた~(涙)

ちょ~ カッコ悪い。。。(^^;

でも楽しめました~♪
Posted at 2011/02/10 17:39:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月09日 イイね!

偵察

偵察今朝、こちらではマジ降りました!(@@

久々の雪化粧。。。

こちらでは道路は積もることはなかったですが 田畑は完全に白くなりました。

皆さんの地域ではいかがだったでしょうか??

とりあえず 状況が心配なので 明日は筑波の様子を見てきます(笑

このところの乾燥続きで路面状況は全体的に良くなかったようですが、明日はどうかな??(^^;
Posted at 2011/02/09 22:32:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年01月23日 イイね!

漫才

漫才この2台(二人)の掛け合い漫才が面白い♪

ツー○ートより 爆笑○題よりも面白いです(笑)

コースの内外問わず ボケと突っ込みやってます(^^ 掛け合いのタイミングが絶妙です。勉強になります(ナンノ?)

サーキットで見かけた方はぜひ♪
Posted at 2011/01/23 22:24:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年01月14日 イイね!

続・筑波・9

続・筑波・9お茶タイムをしながら リアセット変えるか?悩んだのですが 変えずに行くことに決めました。

理由は自分が想定したことと ちょっと違う動きになってること。そして特性を活かした走りがまだ出来ていないのでは?という検証の為です。

そして走り始めたのですが、やはり1本目と同様 フロントが食わない感が。。。

色々とアプローチを変えて走ってみても 一向によくなりませんでした。

そんなこんなでリアも食わなくなり 結果は13秒台。。。w

エアを計ると 案の定、リアの方しか仕事してませんでした。


う~ん   やっはり元のセットに一度戻してみるか。。。。。


自分の中で何か釈然としません。

で後日談

釈然としない状況をそのまま いえす様に話を聞いてもらうと、

い 『キャンバーじゃね??』

との回答に、 あっ!!?そういや12月にフロントタイヤ組み替えた!!!

そうなんです。。。もともと中古タイヤで片減りしていたのですが 外減りが酷くなってきたので 左右を組み替えたのでした。

でもなお号はそこそこキャンバー付けているので それが返って逆効果だったのではと。。。(^^;

あ~ やっちまった~~~(TT

貧乏根性出して中古をしぶとく使おうとしたのがアダになりました(^^;

次回フロントタイヤを何とかしてリベンジしたいと思います(^^;(^^;

いや~ お恥ずかしい。。。。。


画像は去年 自身で丹精込めてパンチングレザーで修復したフルバケですが ものの見事に全部どっかへ飛んでいきました(^^;(^^;
Posted at 2011/01/14 22:53:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「う~ん、、、お米売ってない、、、」
何シテル?   08/17 21:59
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
スズキ ワゴンR にゃお号 (スズキ ワゴンR)
なお号も製造から30年が経ち、パーツの手配にも時間がかかる事が多くなった為、予備の脚車と ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation