• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

本庄5

本庄51120の本庄についてですが。。。

あっしはちょっと遅刻してしまい、いぶさんとサムソンさんは先に1本目のアタック開始。

お二人のアタックをチラ見しながら一人で自分の準備をしていました。(笑)

戻ってきたお二人に『タイムは??』

いぶさん おお~っ!いきなりかいっ!!(^^;

サムソンさん のゎ~っ!!!?初走行で??すげ~!!(@@


で、もう一枠置いて一人でアタック開始。いぶさんのプレッシャーをふんだんに散りばめた呟きを背に受けて(笑)アタックします。

コース・気温とも絶好と言えるコンディション。気持ちよく走れそうです。コースインして最初のコーナーをグイッと曲がると。。。あれ!?タイヤが硬い。。。(^^;

そう エア調整を忘れてました。。。(xx  あっしは普段かなりエア高くしてるので走ればすぐに分かります。

1周もせずパドックに戻って慌ててエア調整(^^;(^^;  最近何かしら忘れます。歳のせいか??(^^;

次回からグローブボックスあたりに『走行前に準備すること』なんてリストでも書いて貼ろうか??(^^;(^^;

戻ってきたあっしを見て いぶさん サムソンさんの目が(??(??(笑)

で、慌てず騒がずトチらずに調整終えて再度コースイン!

走行台数も少なく 非常に快適です。(^^

2周ほど慣熟入れてアタック開始! お~さすがはネオバ! やっぱりう○こタイヤとは雲泥の差だ(^^; 気楽に走っても50秒台は出せる感じでした。

アイエス自体もやはり軽い印象。 特にS字セクションの場所でのレブに当るタイミングが早くなっていることでも体感出来ます。

装着したばかりのクロスバーも剛性増した感があり、正解と言えるでしょう。ただ、何かが足りない。。。(謎)

バランスについてはリアを中心に軽くなっているので、結構リアが上がってしまい、かなり落としたつもりなんですがそれでも足りなかったかも知れません。

まぁそれでも自分なりに素人仕事ながらやってみた事が良い感じなのは嬉しいことです(^^

ただ、後半他車とのペースが上手くいかず、結局50秒前半で終了。

でも2本目以降の走りに手応えを感じた1本目でした。


つづく(^^;(^^;
Posted at 2009/11/21 22:00:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月20日 イイね!

突破

突破今日は久々のサーキットディ♪

本庄サーキットに行って参りました(^^

今回BMW↓2Lガチンコクラブでご一緒させていただいたのは、




真打ち いぶし銀さん



今回初参戦のサムソンさん


そしてあっし(^^b

今日はドライビームが効いたのか?絶好の天気でした♪

あっしはチョイと渋滞の為、遅刻してしまいましたが。。。(^^;

あっしの準備中 一足先にお二人はアタック開始!

いぶし銀さんは相変わらず素晴らしい走りをされてました。 とにかくムダがなくスムーズ。

今日は久しぶりにケツを追いかけさせていただきまして また良い勉強をさせていただきました(^^

ネオバ+HC+は好感触なようですね~ 47秒台も時間の問題でしょうか??

『ガチンコ予言の書』 ありがたく読ませていただきます(大謎)

サムソンさんは今日が初本庄でしたが なかなか鋭い走りをされてました。 さすがお山で鍛えられていますね~(^^初走行であのタイムは脱帽でございますm(_ _)m

ピカピカのボディがCiへの愛着を物語っておりました。

今日はイケイケのノリノリで(死語??)調子に乗ってしまい、シケイン出口で大スピンしてしまい,
ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

結果は3本目に出した49;594で 何とか当面の目標だった50切りが達成出来ました♪ 同時にZ3時代からのベスト更新と相成りました(^^

やっと一つ壁越えたかな~(^^;

細かいレポはネタ温存の為明日以降で。。。(^^;(^^;

今日はお疲れさまでしたん(^^

Posted at 2009/11/20 22:54:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年10月04日 イイね!

日程

日程さて 今月はいつ行こうか?色々と妄想を張り巡らせていたんですが。。。

フリー走行日に全く休日が重ならない!(TT

かくも見事にスカしてます(^^;   や~ 困った。。。

アタックシーズンに入ってきているせいもあると思いますが、貸切日が増えててフリーの日が少ない気がします。。。。。

さて どうするか?? 腹痛くなるか。。。(小学生の仮病じゃねぇよ(^^;)

一旦出社⇒クレームに付、外出⇒本庄にて無事クレーム処理⇒帰社  。。。。。だめだ~(^^;

画像はイメージです(^^;
Posted at 2009/10/04 23:26:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年09月30日 イイね!

本庄4

本庄4さて めっちゃ疲労した先日の本庄なんですが。。。(^^;

ドライで走ってる時と比べて 自分の下手な部分が すぐに顔を出しますね(^^; 一体何回スピンしたことか。。。(笑)
色んな面で自分のセンサーを駆使しないとならないので いい修行にはなりますが 走行されている他の方達に迷惑をかけないようにしないといけません(^^;

で、1本目。 雨は朝から上がっていましたが、携帯の天気予報だと10時すぎにはまた降雨の予報。
路面は乾いていませんでしたが これ以上待つのも怖いってことで10時前に走りました。

さすがにスリッピ-ですべるすべる(^^;  オマケに走り出してからすぐに雨が。。。(TT

状況は悪くなるばかりで もうこりゃだめだ~ってことで 途中でアタック止めて ラインのイメトレとかしてました(^^;

一つ気になったのが 各コーナーの出口でお尻が出てしまい 踏めませんでした。 あっし的にはリアをもっと下げた方がよかったのかな?と。。。
今回、前後ともレートを同じくらい下げたんですが 車高はほとんどキープにしました。

まぁ現地では下がベチョベチョで作業をやる気にならなかったんで これで走っちゃいましたが(^^;
ドライではどうか?検証してみたいと思います。

2本目。昼過ぎに一旦雨が上がる予報の為、かなり退屈でしたが 待つ作戦に(^^;
早めに昼飯済まして 携帯でみんカラ徘徊して、昼寝もし、13時すぎには回復してきました。 

ただ、晴れ間は見えないのでドライは期待できず。割り切って練習のつもりで2本目走りました。

勿論ズルズル(^^;オマケにコース変更があり タイムの比較も出来ずにモチはゼロ(^^;

最終前シケインでも色々試してみたかったんですが 怖くて縁石乗れないんで お預けになりました。

3本目。15時すぎて時々薄く太陽が望めるようになりました。 所々乾いてセミウェット?? もうすこし待ってみる??

でも16時で走行時間が終了ってことで セミウェットで走ってみました。
逆に怖い面もありますが、シケインとかはちゃんと走れたのでよかったです。

セットに関しては イマイチ判らず。。。。。やっぱりドライで試してみたいです。

今回は不完全燃焼なんで 筑波はしばらくお預けにして10月どっかに予定をねじ込んでまた本庄チャレンジしたいと思います。
なので 強力な晴れ男(女)さん募集してます(笑)

あ~ クルマ汚ね~  ホイールにパッドの糟?溜まってるし(^^;そろそろマジで洗わないと(^^;(^^;

Posted at 2009/09/30 21:42:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年09月29日 イイね!

白黒

白黒は~い!みなさん♪ 埼玉の雨男です♪(TT(TT

行ってきました 本庄サーキット。

前日夜に雨降ってましたが 朝は降っておらず 上手くいけばドライもありか~?と思いましたがそう上手くいくはずもなく。。。

ウェット(TT

神経が疲れました。 なにしろ雨が降ったり止んだり。 3本走ったんですが、逐一天気と路面に注意を払い、なるべく良いコンディションで走ろうと一日中思考回路がフル稼働でした。(^^;
それでも最後の1本はようやくセミドライ?な感じでした。
今回はこんなコンディションに加え、コースも一部変更になったんでモチベーションあがらずでした。

なので 気持ち的には日を改めて もう一回トライしに行こうかと思います。

やっぱりドライで白黒つけたいですしね~

あ、今日はあの方が来ていて 久しぶりに少しだけお話させていただきました。(^^

ウェットだってぇのに 一人だけ超別次元な走りをされていました(^^;(^^;

また色々 頭の中を整理してレポ書きます(^^  あ~疲れた~(^^;
Posted at 2009/09/29 19:32:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「う~ん、、、お米売ってない、、、」
何シテル?   08/17 21:59
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
スズキ ワゴンR にゃお号 (スズキ ワゴンR)
なお号も製造から30年が経ち、パーツの手配にも時間がかかる事が多くなった為、予備の脚車と ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation