• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisのブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

小物

小物来た来た!♪

新たなる維持り~なパーツっす(^^

ラフアイドルの件もあってネタには事欠かないのですが、今ちょっと忙しくてなかなか進みません。。。

何から手をつけようか?的な状態だし。。。(^^;
Posted at 2015/04/08 21:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2015年02月21日 イイね!

後回

後回今日は早くに所要を終わらせ、すご~く久しぶりに洗車でもするかぁ~♪(なお号 すげ~汚いです。。。)と準備をしていたところ、『ちは~!宅配で~す!!』と顔なじみの兄さんの声が。。。

荷物を開けてみると、しばらく前に注文したものが。。。(かなり前に注文したんですが、注文した事も忘れてた。。。(^^;)

これ、ずっとやりたかったんですよね♪

とはいえ もうすでに日は西に傾きはじめている時間。。。4輪やるのは厳しいなぁ。。。と思いつつリペア作業の準備を始めるあっし(笑)

で、素人作業故想定通りなんだかんだでドタバタやって、エア抜きを含めて結局終わったのはリア側のみ(^^;

すでに辺りはぼほ真っ暗。。。

一応確認のため、作業終了後に近所を一周し、異常のないことを確認。

う~ん!? なんとなく軽い??? プラシーボかも知れませんが引きずり感がなく、ブレーキ時も今までよりキュっとつかんでくれるような??(^^;

まぁまだリヤだけなんですがね。フロントもやればもっとはっきりした効果が体験できるのでしょうか?(^^

近いうちにフロントもやりたいです♪

ということでなお号の洗車はまたまた後回しになってしまいました。(可哀想ななお号。。。(^^;)
Posted at 2015/02/21 22:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2015年01月19日 イイね!

泡期

泡期今日は運転席側のドア ロックストライカーの交換を行いました。

この微妙に不必要と思われるウインドウ開閉の機能。

バブル全盛期?に開発されたからではないか?と勘繰りたくなる機能も、20年経つとガタが来て 結構な迷惑機能に。。。(^^;

大体は走っている最中にウインドウがカタカタ動きだして、ルームランプが点いたり、消えたり怪談噺のような状態に。。。

困るのは出先でこの状態に陥り、鍵がロック出来ない状態になる事(^^; 手元にどうにかなるツールがないときは買い物をしないで帰ってきた事も。。。(笑)

随分昔にとりあえずスポンジテープで対応なんてブログをあげたと思いますが、開閉時に外れてしまったり、スポンジが切れたりして頻繁に手直しが必要な為、またサーキット走行時にボディの歪み?からいきなり作動する状況にも陥っていたので交換に踏み切りました(今更ながら。。。(^^;)

で、新品は高いので某セリ市にて中古品をゲット(笑)

中古だと左右セットで出品されてる事が多いので それを狙って落札しました。

届いたブツを早速確認してみると。。。

1個はスイッチ部分はそこそこ擦れてますが(多分運転席側)、もう片方はかなり良い状態で安心しました。(多分助手席側?)

交換後 作動は良好♪ これでしばらくは気にせず走れます(^^♪

Posted at 2015/01/19 17:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2014年12月07日 イイね!

連結

連結先日のお参りの時に 下回りを点検した際、エグイ亀裂の見つかったリアのスタビリンク。

ポチったブツがやって来ました♪ (最近ポチってばかりだなぁ。。。(^^;)

新品で安い順で最安値をゲット。ブッシュに亀裂などは見られなかったけど 同じゴムの部品なので 替え時でしょ!って事で出品者さんに同梱でお願いしました。

リンク(正しくはペンドラムサポートって名前らしい)はお馴染みのMEILE ブッシュは純正品。

これらを新品にしたからといって、違いが体感出来るか?といえば???ですが、年末年始に向けてスッキリしたいなと。。。(笑)

今年のクリスマスのご褒美はこれになりそうです。。。(泣)

ナオノミクスは失敗しました。。。(^^;
Posted at 2014/12/07 23:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2014年12月06日 イイね!

試用

試用先日 ポチッたブツが到着しました。

最近 リピートしていたGX100が廃番の為 入手できず。。。(メーカーさんで廃番なのか そのお店が廃番にしたのかは不明)

ネットで色々と探し回り、検討した結果、これに決まりました。

ドイツのFUCHSというメーカーの5W-40。化学合成油ですがかなりリーズナブルです(^^

検討のポイントとしては、①当然化学合成油(と言われている物(^^;) ②性能的には可も無く不可も無くでよい。 ③価格(これ重要・笑)

おおよそサーキット2回くらいで交換するのでロングライフ的なことは求めていませんし、また、パフォーマンスも追求している訳でもありません。

そこそこ安心して使えてリーズナブル。これが一番♪

良いと言われているオイルを入れてもいまいち違いの判らないあっし的発想ですが。。。(^^;

同じような価格帯では結構色んなオイルがありまして悩みましたが、こいつは各ヨーロッパ自動車メーカーの認証も受けているようなので変な物ではないかと。。。(^^;

それとサーキットを走られている方のインプレ情報もなかなか好印象だったのも決め手です。

今回はコスト重視なので20Lのペール缶。初めてのペール買いです 重たかった。。。(^^;

まぁ 交換はこれからなので 交換後のエンジンフィールなど、細かく注視していきたいと思います。

ちなみに今入れてるカストロ(RS?)はサーキット後の油圧低下もなく 良好です。

もう少し安ければなぁ。。。(^^;
Posted at 2014/12/07 00:24:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記

プロフィール

「う~ん、、、お米売ってない、、、」
何シテル?   08/17 21:59
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
スズキ ワゴンR にゃお号 (スズキ ワゴンR)
なお号も製造から30年が経ち、パーツの手配にも時間がかかる事が多くなった為、予備の脚車と ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation