• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisのブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

昔話

最近。。。というか車検からあがってきてクルマ何も手をつけていませんので(^^;昔話を.....(笑)

あっしの人生の中で一番楽しい一日だったのが 初めてサーキットを走った日でした。

あの日の胸のトキメキはいまだに忘れられません(^^

それまで サーキットに興味はありました。 でも行き方というか 参加の方法とかが全く判らず なんとなく後回しみたいな感じでした。
そんな折、いつもチラチラ覗き見していた某BMWサイトの掲示板にサーキット走行会の参加募集の案内が!(@@
参加車両はもちろんみんなBMW! 国産の激速なクルマはなさそうだし 割りと怖くないかも~  とよく考えると訳わかんない理由で参加してみようと決意いたしました。

恐る恐る幹事の方に参加したい旨のメールを送ってみると、すご~く良い方で 申し込み方法と準備など 丁寧にお返事をくださいました。(^^ 

エアクリの掃除は? とか、オイル交換は? とか、どういうオイルがいいの? とか、、、(^^; 何回メールしたかわかりません(笑)
でも 幹事の方は嫌がらずにご返答くださいましたねぇ.....(今でも感謝!・(^^)

申し込みをしたのが開催日の一ヶ月くらい前だったと思いますが そんなこんなで毎日のようにメールでやりとりしていただいたのが良い思い出です。

で、すっかりサーキットに舞い上がったあっしは その当時のない知恵を絞って(笑)みなさんとマトモに走れるように モディファイを進めることにしました。

その当時 思い出せる範囲ですが自分で行っていたモディは
1、フルバケ  2、ACのクイックシフト  3、Fタワーバー 4、ホットワイヤー・ホットアース くらいだったと思います。

そこで初サーキットに向けてのチューニングメニューとして
1、車高調   2、Fブレーキ強化   を画策いたしました。

もちろん この頃のあっしの事ですので パーツの恩恵など知る由もありません。(笑)

ただ サーキットされている方がみなさん やっておられるようなので!という非常にアホらしい理由なのです。(^^;

ということで当日とニラメッコしながら あっしのなんの裏づけのないアホモディファイが始まるのです(笑)

明日(?)につづく...
Posted at 2007/12/13 23:52:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「う~ん、、、お米売ってない、、、」
何シテル?   08/17 21:59
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 1112 13 14 15
1617 18 192021 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
スズキ ワゴンR にゃお号 (スズキ ワゴンR)
なお号も製造から30年が経ち、パーツの手配にも時間がかかる事が多くなった為、予備の脚車と ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation