• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisのブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

昔話2

走行会当日までの時間を考慮しながら、まずは車高調の物色を開始しました。
色んなお店やメーカーのHPを覘いてみましたが Z3用の車高調ってないっす~(TT

あっても結構いいお値段... ワンオフとかばっかり.....(TT

この時に 36と違ってZ3はパーツが少ないなぁ....と、当時感じたものでした。

で、当時たまに覘きに行っていたショップさんに相談!
『あの~ Z3に着いて 一番安い車高調が欲しいんですが...(^^;)
『減衰調整がないですけど それでよければいまキャンペーンやってるのがありますよ~』
『(@@ えぇ~~~~っホントですか?? お願いします~~♪』(笑)

ってことでゲットしたのがビルシュタインのBSS(推測するにti用を流用・(^^;)

『車高とかセッティングはどうしますか??』
『え~と とりあえず普通でお願いします。。。(^^;』 ←何も判ってない俺(笑)

で、半日かかって装着終了!!♪  ビンボーなやつのアホセッティングでしたが 当時は凄く嬉しかったです。

『うおぉ~っ!!!これで俺も走り屋だ~♪』  ←おいおい(^^;

今だから言えますが ビルのBSSといえばどちらかと言えばコンフォート仕様 しかもti用だと リアの剛性が全然足りません(笑)

でもそんなことなど知らないあっしは 近所の国道?を夜な夜なコソ練していたのでした。(^^

もう一つのモディファイメニューであるブレーキ強化は あっしも色々と勉強して決めておりました。
FドリルドローターとデルファイのZC リアはノーマルローターでSXにいたしました。
これも装着後.....『おお~っ ローターに穴開いててカッケ~(かっこいい)』(笑)

この頃からビンボーさんなあっしにしては大盤振る舞い!!当時 人生の全てをこの日のために掛けましたねぇ(^^
確か 親に借金したような...

幹事さんに聞きながら 油脂類のチェックを済ませ、あとは当日を待つのみになりましたが約一ヶ月前からテンション上がりっぱなしだったあっしは、前夜眠れるはずもなく かなりの寝不足状態で関越の某SAへと向かうのでありました。

続く.....(またかいっ!(^^;)
Posted at 2007/12/15 00:07:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「う~ん、、、お米売ってない、、、」
何シテル?   08/17 21:59
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 1112 13 14 15
1617 18 192021 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
スズキ ワゴンR にゃお号 (スズキ ワゴンR)
なお号も製造から30年が経ち、パーツの手配にも時間がかかる事が多くなった為、予備の脚車と ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation