• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおisのブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

陳謝

本日 またPC不調によりプログラムが全部ぶっ飛んでしまいました。(^^;
いろいろ手を尽くしていますが 更新・コメント等遅れますがご了承下さいませ。m(_ _)m

あ~あ とりあえず中古でもいいから何かゲットしないと(T_T)
Posted at 2007/10/12 01:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月10日 イイね!

裏目

裏目1本目でそこそこ良い感じで走れたあっしは 気分がマッタリモードに入ってました。(^^
2本目以降は、気合入れすぎても危ないし 力を抜いて色んなことを試しながら あわよくばさらにベスト狙っていこうと策略を練りました。

で、2本目までの2時間弱の待ち時間の間に マッタリしながらクルマのセットについてあれこれ考え、リアの減衰を2段ほど落としてアタックをしてみることにしました。

雨はほとんどやんでいて、1本目より酷くはないだろうと思いながらコースイン。

そしたらなんと! レコードラインが乾き始めています。(@@ う~ん 変更は失敗かも~(xx

でも周りでは 相変わらずリアが滑っているクルマがチラホラ....

あっしも慎重に立ち上がり重視のラインで周回を重ねます。

こういうコンディションってある意味 走りにくいです。(^^; 乾いている所はグリップするのですが、ちょっと外すとウェッティですので 頭の中に余計な情報が錯綜してきます。

と、思ってる間に1コーナーで右フロントで縁石を踏んでしまい、軽やかにスピンをしてしまいました。(^^;
レコードラインの真上でエンジンは止まり 焦る焦る(大汗)
同走だった方々 ご迷惑おかけしました。m(_ _)m

しかもテンパってしまい、走行時間の終了間際までASCを働かせたまま走っていました~(^^;(どうりで妙に普通に走れると思った...)

でもそんなこんなで 堅実な走行をして何とか14秒台!

う~ん ラインさえ外さなければ晴れセットのままで行けたかも~(TT

次の走行は20分後.....元に戻すか このまま行くか.....

雨は降っていないですが 20分ではコンディションに大きな変化は望めません。
でも走った感じではドライセットでハマれば行けそうな気も.....

う~ん ものすごい葛藤でした。

さてなお号の運命やいかに! (まだ引っ張るのかいっ!(^^;)

写真はあっしのお気に入りの1枚です♪

ウェット作戦会議より
『やっぱ これはこうでなくちゃっ!!』
『えっ!?あれはあ~でしょ?』
『うん それはそうだよね~』

(Photo by Special Thanks マイティー氏)      
Posted at 2007/10/11 00:14:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年10月09日 イイね!

更新

更新少々寝坊をして(^^; 参加者の中でかなり遅めに現地到着しましたが 空はすでに雨模様.....

雨に強いと評判の『カシオペア走行会』でしたが 午前中から生憎の天気でした。。。
ドラミの最中から段々雨量も多くなり、頭の中は完全にウェットプランとなりました。

でも当日は4台のシルバーZ3が集合!! いい画が撮れると期待し 気分はルンルン♪でした~(^^

今回の目玉 4ピンタイヤ投入でしたが 空を恨んでも仕方ないので ウェットプランである19秒台でベスト更新を目指し、メラメラと闘志の炎を燃やしました(笑)

1本目  バリバリのウェット!(^^;
縁石に沿って川が出来てる場所もありました。 縁石に乗ってしまってコースアウトしているクルマもありましたので 乗らないように注意しながらのアタック!!

クルマのセットは基本 今までと一緒のドライセットで挑戦です。

午前中にオイルを噴いたクルマがあったらしく、雨ということを考慮しても異常に滑りました。特に最終とダンロップ! ダンロップでは手前で減速し、パーシャルで進入してもリアが滑ってきます(^^; (どうすりゃいいんだ?(^^;)

さらにダンロップ先から2ヘアまでの区間でも全開にはほど遠く、また周りのクルマもタコ踊りしています(苦笑)

それ以上にRRのポルポルなクルマや 軽量な蝋足すも足元を掬われています。

それでもなんとか19秒台に入り わずかながらベストを更新!!
最後の数周はもう流してました~(^^;

いぶし銀さんやおてさん・tmkさんにベスト更新の報告をし、残り2本はマッタリと走ろうと思っていたのですが、実はここから先、感動のドラマが待っていたのです(笑)

続きはコマーシャルの後で!!(爆)

(Photo by Special Thanks マイティー氏      なお号必殺のビビリアタック!(笑))
Posted at 2007/10/09 22:24:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年10月08日 イイね!

筑波

筑波筑波行ってきました~(^^

今回はいつもお世話になってる『カシオペア走行会』に参加してきました。

主催のsuyamaさん  相変わらずそのキャラで いい雰囲気に盛り上げてます(^^
う~ん熟練の話術(笑)

しかし疲れました。 現地でも話しましたがやっぱりジジィには 走行20分を3本とボーリングの3ゲームはやるべきでないです...(^^;

今日は眠くて頭が回らないので 顛末は明日以降にアップしたいと思います。

おやすみなさい.....zzz
Posted at 2007/10/08 22:24:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年10月07日 イイね!

出走

出走明日はBMWFamilie!ですね~  (^^
初めて開催日にお休み取れたのですが あっしは富士ではなくて筑波行ってきます!(^^

どちらに参加の方もお気をつけて楽しんでらしてくださいね~

さぁ 準備しようっと♪.....
Posted at 2007/10/07 22:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「う~ん、、、お米売ってない、、、」
何シテル?   08/17 21:59
あるご縁から1994年式BMW 318isに乗っています。 チョイ古クルマですが操っていてとても楽しいです♪ あり合わせモディファイで前車Z3超えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:44
続・恵比寿さま、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:53:36
【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 14:26:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ なお号 (BMW 3シリーズ クーペ)
縁あって36亭ファクトリーから嫁いできました。 M44エンジンからM42エンジンへの乗 ...
スズキ ワゴンR にゃお号 (スズキ ワゴンR)
なお号も製造から30年が経ち、パーツの手配にも時間がかかる事が多くなった為、予備の脚車と ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
22.3歳の頃に無謀なローンを組んでゲットしました。(^^; ほぼノーマルに近い仕様で乗 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ベストラップ 1:11:615 (2008年12月10日 筑波サーキット本コース) フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation